2010年4月3日

SIMロック解除に向けて公開ヒアリング

決まったのか決まってないのか

「総務省でSIMロックに関する公開ヒアリング
内藤副大臣は3.5Gからの導入に意欲 - ケータイWatch」

一部サイトだともう確定とかになってるけどどうなんだ
「ソフトバンク松本副社長、「SIMロック解除義務化は不利益過大」 - ケータイWatch」
Twitterとかでも孫社長が言ってるけどソフトバンクは反対なのか

iPhoneがドコモで使えると嬉しそうに言ってる人がいるけどそれは(今のところ)間違い
auも同じ通信方式になる予定のLTEからなので現在の携帯には関係ないこと
それに今解禁しても微妙でしょう(特にauとかする意味がほとんどない)

2010年4月2日

SIMロック解除のメリット・デメリット

auが通信方式違うから・・・

「KDDIが語る「SIMロック解除」のメリットとデメリット - ケータイWatch」
LTE→通信方式統一→SIMロック解除の流れでお願いします

2010年3月31日

6月にiPhone HD登場?

まあ時期的には6月でしょう

「iPhone新モデルは「iPhone HD」・6月22日発表? - Engadget Japanese」
噂だと解像度、前面カメラ、マルチタスクになるとか、マルチタスク来たら3GSにも来るんだろうか?

2010年3月30日

Xperiaはハードからしてマルチタッチ非対応

OSのバージョン以前の問題

「ソニエリ Xperia のマルチタッチ非対応、ハードウェアにも原因 (開発者) - Engadget Japanese」
Desire発表が来てこれ、予約してる人はドコモorソニエリだから買う人ぐらいになるのか?
「ソニー・エリクソン、Android端末向けサイト「PlayNow」 - ケータイWatch」
ソニエリのAndroid向けサイト