2010年4月10日

iPhone OS 4発表

マルチタスク

「速報:アップル iPhone OS 4 イベント - Engadget Japanese」
時系列順

「アップル iPhone OS 4.0 発表、100以上の新機能を搭載(追記:公式ページオープン) - Engadget Japanese」
Bluetoothキーボード対応
iBooks
ここらへんはiPadからの派生、Bluetoothキーボードの時代がやってくるのか

「iPhone OS 4はマルチタスク対応、バックグラウンドでSkypeも動作 - Engadget Japanese」
「アップル、アプリ内広告サービス iAd を発表 - Engadget Japanese」
「iPhone OSにソーシャルゲームプラットフォーム Game Center - Engadget Japanese」
「iPhone OS 4発表イベント、公式動画配信中 - Engadget Japanese」
各詳細
「iPhone 3G、2代目 iPod touchはマルチタスク非対応 - Engadget Japanese」
最新のを使ってください、iPod touch 1Gとかどうなるのか(今でももっさりしてきたのに)
「iPhone OS 4は夏リリース、 iPad用は秋 - Engadget Japanese」
iPadは秋
「iPhone OS 4は夏リリース、 iPad用は秋 - Engadget Japanese」 - Engadget Japanese」
SDKはすでに提供済み
「動画:iPhone OS 4 ベータを実機でテスト - Engadget Japanese」
実機動画

「iPhone OS 4のSpotlight、ウェブとWikipediaも検索可能に - Engadget Japanese」
今までの検索全く使ってませんでした
「ジョブズ「AdMobを買おうとしたら、Googleに奪われた」 - Engadget Japanese」
裏話
「iPhone アプリ開発の制限強化、Flash他から変換を締め出し - Engadget Japanese」
Flash変換もできません、やりすぎじゃないかと

「Apple、iPadの小型バージョンを2011年に投入か - ITmedia News」
iPad>小型版?>touch

Twitter→Googleカレンダー

さすがにこれはどうなんだろう

「TwitterでGoogleカレンダーを共有 「すけつい」 - ITmedia News」
Twitter上に発言してもいい予定は少なそうだけど

iPad16GBモデルの製造原価

原価とかあまり考えない方が

「iPadの16GBモデル、製造原価は推定259.60ドル~iSuppliが分解調査 - INTERNET Watch」
UIに力を入れている
今日のiPhone OS 4楽しみです(もう実況は無理かな)

2010年4月8日

SIMロック解除は今年から?

てっきりLTEからだと思ってました、すみません

「通信4社、SIMロック解除合意 - 読売新聞」
SIMロックが解除されるのは、今後発売される現行世代の携帯電話や、年末に発売される次世代携帯電話。
庭涙目

Googleが目指す検索の未来

匂いとか記憶

「将来はニオイや記憶で検索も? グーグルが目指す「検索の未来」 - INTERNET Watch」
今や画像とかでも検索できるからなー、ドラム型キーボード実際に作ったのか

MS、4/12に謎のイベント

何の発表だろうか

「マイクロソフト、4月12日に謎の発表イベントを予告 - Engadget Japanese」
ソフトかハードかさえも分からない
「マイクロソフト、自社ブランド携帯発売 - 読売新聞」
とか思ってたらこれか?まさかのシャープ製?