2010年4月14日

Opera Mini for iPhone承認

蹴られると思ってました

「iPhone用 Opera Miniブラウザ承認、本日より無料提供 - Engadget Japanese」
WebKit使ってたら他は外部サーバ使っても大丈夫との判断

MS、シャープ製ソーシャル端末KINを発表

凄い形してるな

「マイクロソフト、ソーシャル携帯" KIN "を発表。シャープ製2モデルを5月発売 - Engadget Japanese」
「速報:マイクロソフト "Time To Share" イベント - Engadget Japanese」
WPとは別物、シャープ製だけど日本は予定に入ってない
これはどうなんだろう

「シャープ、中国市場向け新機種11モデルを発表 - ケータイWatch」
直接関係ないけどシャープの中国用端末、どこかで見たことあるような・・・

次期OSから見る次世代iPhone

ビデオチャットが可能に?

「iPhone OS 4.0にiChatの影、新iPhoneはフロントカメラ搭載? - Engadget Japanese」
フロントカメラ、フラッシュ(光の方)などが見えてくる
「ジョブズ、iPhoneアプリの開発制限について直メールで回答 - Engadget Japanese」
さすがに多言語締め出しはどうかと

iPad、早速脱獄される

対策版でるかな?

「iPadの脱獄、ハッカーGeohot が公開 - Engadget Japanese」
現状iPhoneではあまり脱獄する意味がないように感じるけどiPadだと違うんだろう