2010年7月23日

HTC Desire X06HTⅡ登場

有機ELが使えないなら液晶を使えばいいじゃない

「ソフトバンク、HTC Desire X06HTII を9月に発売。MMS対応へ - Engadget Japanese」
供給不足により液晶に変更、入手は簡単になるのかどうか

Nexus One、Google直販完売

販売終了

「Nexus One の Google直販は完売、販売終了。 - Engadget Japanese」
Googleからの直接販売は終了だけど他にも手に入る手段はある

2010年7月22日

HTC Desire、販売終了

え?数量限定だったの?

「HTC Desireが販売終了、予約受付は7月29日まで - ケータイWatch」
手に入れるなら残り1週間

またTwitterでMMS対応、Froyoへの対応も発表

Appleの決算

iPhoneはまだまだ売れる

「米Appleが第3四半期決算、iPhone販売数は840万台 - INTERNET Watch」
iPhoneが840万台、iPadが327万台、って凄いな

「115円の" Handy Light " iPhoneアプリにテザリングの隠し機能、脱獄不要 - Engadget Japanese」
115円でデザリングが可能に?すぐ消されそう

iTunes 9.2.1リリース

不具合修正

「HP、「PalmPad」の商標を申請 - Engadget Japanese」
アップデートしたらなぜか英語に
再構成したら日本語に戻るというよくわからない現象が

「HP、「PalmPad」の商標を申請 - Engadget Japanese」 - Engadget Japanese」
気になる