2010年7月30日

ドコモ、LTEサービスの名前はXi

クロッシィ

「ドコモ、LTEのサービス名は「Xi(クロッシィ)」 - ケータイWatch」
今年から開始、ここまできたらメイン回線でもいいぐらいの速度

Amazon、新Kindle発表

小さく軽い

「アマゾン新 Kindle 発表、WiFi版 139ドル・3G版189ドル - Engadget Japanese」
液晶、高速化、ストレージ量、他にもソフトなどいろいろ強化

2010年7月29日

個人的なこと

iPhone壊れた

夕立→走る→iPhone落とす→水没
一時期画面の四隅が白くなってたりカメラのところに水滴が溜まってたりしてた
まあそれは時間が経つと戻ったのでよしとする

問題はホームボタンが一切効かなくなったこと
アプリ切り替えが出来ないのでいちいち再起動
こっちから押しても無反応なくせに何かしらは動作しているらしく
・音声認識がやたら起動する
・時々タスク切り替えメニューが出てくる
音声認識のせいか電池消耗もひどいことになってる
なにもしてないのに3時間で電池切れるって使えない

ショップに持っていったら22,800円で交換対応(修理はできない)
4にするか交換するかどこかの修理業者に頼るか・・・

シャープからQWRTYキー搭載の電子辞書

まるでBlackB(ry

「シャープからQWERTYキー搭載の縦型電子辞書 PW-AC10 - Engadget Japanese」
意識してないって言われても言い逃れできないレベルじゃないか

2010年7月28日