2011年4月22日

訳あり更新中止

読売新聞の朝刊のため今日の更新は中止

2011年4月20日

白iPhone&新マルチタスク&iPhone5の噂

まとめて

「iPhone 4 ホワイト、英キャリア Threeのストアに登場 - Engadget Japanese」
ストアに登場→削除、やっと発売なるか?

「動画:iPhone 4 ホワイト64GB で「ベータ版 iOS」デモ、新マルチタスクUI ? - Engadget Japanese」
新マルチタスクUIの動画、こっちだとよりマルチタスク感が
(今のだと呼び出すと言うより溜まっているのを削除している感じが)

「iPhone 5 はA5と8MPカメラ搭載で秋以降、iPhone 6 は2012年前半? - Engadget Japanese」
iPhone5どころか6の噂が、このペースだと5にはあまり期待できない?

PSP go、生産終了?

いいことなく。。

「ソニー PSP go が生産終了、流通在庫のみで終息へ - Engadget Japanese」
UMD重い、いらない→排除しました→UMDじゃないと使えないソフトのせいでいらない子扱い
UMD→メモステに出来れば売れたと思うのに

2011年4月19日

ソフトバンクも緊急地震速報に対応へ

遅くないですか?

「ソフトバンク、緊急地震速報への対応を開始 - ケータイWatch」
ソフトバンクだけ現状1機種のみ、対応が遅いと言わざるをえない、iPhoneはゆれくる、Androidはソフトサポート

任天堂、E3で次世代据え置きハードを発表か?



「任天堂の次世代機は「Project Cafe」、タブレット型コントローラ採用? - Engadget Japanese」
コントローラーに液晶搭載するとか、HD画質のマリオギャラクシーとかはやってみたい

Windows上にLive USB作成機能搭載?

流出版から発見

「ソフトバンク、緊急地震速報への対応を開始 - ケータイWatch」
インストールディスクじゃなくて環境も持ち運べるのか?

Google日本語入力、再変換に対応

対応しているアプリケーションのみ

「「Google日本語入力」開発版がアップデート、文字列の再変換に対応 - INTERNET Watch」
確認したらまだGoogleJapaneseInput-1.0.556.0だった