2008年5月3日

iPhoneの流出画像?

本当に裏が黒だ

「次世代 iPhoneの流出写真? - Engadget Japanese」
たしかに背面も黒い点については目撃者の証言、
あるいはアクセサリメーカーから漏れたという情報と一致はしているものの、細かいところでは他の説と微妙に矛盾しています。
前面に銀の枠がないところは他メーカーのiPhone的デバイス、たとえばGarmin Nuvifone風。
それらしいフェイクなのかケースなのか、本物のプロトタイプなのか?は各自の推測検証におまかせします。
偽物かもしれない

「3G iPhoneの詳細、アクセサリメーカーから流出? - Engadget Japanese」
現行iPhoneの背面がアルミと艶なしの黒いプラスチックであるのに対して
新iPhoneではピアノブラック一色になる(らしい)、全体としてやや厚くなり、ふちに向かってなだらかに薄くなっている(図左上)、
画面サイズも現行とおなじ(3.5インチ)といった点はこれまでの情報から変わっていません。

面白いのは、図右上に模式的に示されたスクリーン上側のセンサー配置。
現行では横長のスピーカーのほか顔でタッチしてしまわないよう近接センサ、
画面の明るさを調節するための環境光センサが搭載されていますが、その配置が変更されています。
ドットが増えているのは単にセンサーの構成を変えただけかもしれませんが、
もしかしたらiChat対応の前面カメラか?との予測もあり。

外観としては、背面部分がプラスチックになったことでブラックのほか白いカラーバリエーションも考えられているようです。
「?」が付いている赤は検討中。
また前面から見ると、アルミの縁取りは残されるものの現行より細くなるとも伝えられています
(たとえばiPod touchの外周部のような処理)。
赤は微妙


「アイシェア調査、「ケータイ複数保有は全体の2割」 - ケータイWatch」
 同調査によれば、常に利用できる携帯電話を複数持っているかどうか、という設問では、
「2台持っている」が全体の18.5%、「3台持っている」が全体の2.3%、「4台以上持っている」が1.1%となり、
あわせて21.9%が携帯電話を複数保有していることが明らかとなっている。

 複数保有する理由としては、「仕事とプライベートを使い分けるため」が38.5%と最も多い。
また、複数台保有する男性のうち、27.7%は「会社から至急されているから」と回答している。
一方、女性ユーザーの回答では、「同キャリア間だと通話無料だから」が47.6%と最も多い回答となっている。
結構多い、やっぱり社会人に多いらしい

「米Adobe、Flashオープン化で対応機器拡大へ - ケータイWatch」
「Adobe、Flashの技術公開とライセンス変更を実施 - INTERNET Watch」
 携帯、テレビ、家電でリッチコンテンツを利用するために、Adobeはいくつかの方針を発表した。
まず、Flashテクノロジーで使われているSWFとFLV/F4V仕様の利用規約を変更。
これまでAdobeは、SWFファイル形式を出力するソフトウェアを認めていたが、
再生するソフトウェアの開発を禁じていた。
これは、複数のプレーヤーが乱立することによって、混乱を防ぐためだった。
しかし、Adobe Flash PlayerがPC上で98%のシェアを獲得するに至り、この規約を廃してもよいと判断した。
これで何かが変わるだろうか?


「iTunes Store、DVDの発売当日に映画ダウンロード販売、ただし米国のみ - INTERNET Watch」
「iTunes Store、新作映画をDVD発売と同時にダウンロード販売 - Engadget Japanese」
参加する映画会社は20世紀フォックス、ウォルトディズニースタジオ、ワーナー、パラマウント、
ユニバーサル、ソニーピクチャーズ、Lionsgateほか(MGMは不参加)。
またApple TVからもレンタルだけでなく購入が可能になっています。

価格は新作が$14.99、一部をのぞくカタログタイトル(旧作)が$9.99。
レンタルではそれぞれ$3.99 / $2.99 (HDはプラス1ドル)で提供されています。
日本でもやりませんか?

「YouTube、新プレーヤーのベータ版を公開 - INTERNET Watch」
 新プレーヤーでは、ボタンの配置を変更したほか、
スライダーバーが長くなり、より細かく再生位置を指定きるようになった。
また、上下キーでの音量調節や左キーでの巻き戻しも可能だ。

 YouTube日本語版から新プレーヤーを利用するには、サイトの右上にある言語選択項目から、「Global」を選ぶ。
再生画面の下に「Try the New YouTube Player Beta!」と表示されるので、それをクリックすることで新プレーヤーに変更できる。
このほか、動画の再生中に、言語をGlobalに変更すると、そのまま新プレーヤーで再生することも可能。
新バージョンから旧バージョンに戻すこともできる。
好きな方で

「「Google AdWords」支払い情報更新を求めるフィッシング詐欺 - INTERNET Watch」
 このフィッシング詐欺では「Update your payment information」という件名のメールが送られてくる。
メール本文では、ユーザーへの広告費支払いが正しく行なわれていないため、支払い情報を更新するように記載。
「 http://www.adwords.google.com/select/login 」というGoogle AdWordsページのアドレスが貼られているが、アクセス先は偽サイトとなっている。

「「Google AdWords」の偽サイト - INTERNET Watch」これは分からない

「「Thunderbird 2.0.0.14」リリース、2件の脆弱性を修正 - INTERNET Watch」
 Thunderbird 2.0.0.14では、JavaScriptの特権昇格と任意のコード実行が可能になる脆弱性、
メモリ破損の形跡のあるクラッシュの2件の脆弱性を修正した。
2件とも、Firefox 2.0.0.13で修正された脆弱性と同じもので、危険度はいずれも4段階中で上から3番目の“中”とされている。
脆弱性

「実は知らない「ショートカットキー」ランキング、gooリサーチ - INTERNET Watch」
 トップは、「ファイル名を指定して実行」のダイアログを直接開く「Windowsキー+R」。
以下は、ファイルまたはフォルダを検索する「Windowsキー+F」、デスクトップを表示する「Windowsキー+D(Windowsキー+M)」、
マイコンピュータを開く「Windowsキー+E」と、4位まではすべてWindowsキーを組み合わせたショートカット機能だった。
有名なものばっかりだけど知ってて当然じゃないのか


「カナダの銀行、口座開設者に無料のEee PCを提供中 - Engadget Japanese」
対象となるのは最低入金額のないの通常およびVIP口座、
貰えるのは7インチ画面に2GB SSDストレージ、無線LAN、Linux (Xandros)を搭載した2G Suftモデル。
日本でも(ry

2008年5月2日

またお前達か

何度目だ

「auのW62S/W54S/W54SA/W56Tに不具合、ソフト更新開始 - ケータイWatch」
 2つ目は、PCサイトビューアーや、EZwebでブラウジングしている最中に電源がリセットしたり、
キー操作できない状態になる場合があるというもの。
キー操作できない場合は電池パックの脱着で元に戻る。
3つ目は、アドレス帳の操作中に電源がリセットすることがある。
しかも結構致命的じゃないか

「ドコモ、ソフト更新情報を専用コーナーで掲載 - ケータイWatch」
 これまで同社では、ソフトウェア更新を実施する際、
「重要なお知らせ」としてユーザーに注意喚起する形で不具合を告知してきた。
今回の変更では、専用コーナーとなる「ソフトウェアアップデート」内で最新状況を通知していく。
あわせて、「セキュリティスキャン情報」についても、同コーナー内で提供する。
一方ドコモは専用コーナーを作った


「MCFセミナー、モバイルプラットフォームの今後を探る - ケータイWatch」
 しかし、寺田氏はこれらの問題点には既に解決方法が用意されているとし、
携帯ビジネスでもっとも大きな問題はキャリアが仕様を決定し、端末を買い上げるという独自システムにあると述べた。
このシステムは国内キャリアが安定し強い業界になるというメリットがある反面、
現在のような輸出も輸入もできないモバイル鎖国を作り、国際競争力は低下する一方で、市場が飽和した時に関連した他の市場に与える影響も多いと寺田氏は指摘した。
また、携帯端末に限らず、国内では放送事業、モバイルIP放送、FMC、ネットワーク家電などの分野は既に国際競争力が極めて低く、
今後に期待できるのはNGN(次世代ネットワーク)と家電、デバイスなどと説明した。
SIMロック解除でこれが崩れるといいんだけど

「ソフトバンク、Xシリーズの利用に注意呼びかけ - ケータイWatch」
 ソフトバンクモバイルでは、スマートフォンを取りそろえたXシリーズを展開しているが、
今回公開された文書は、Xシリーズでの利用で注意すべき点がリストアップされている。
たとえば対応サービスやコンテンツについては、
「XシリーズでYahoo!ケータイ内の公式コンテンツは閲覧・ダウンロードできない」「S!情報チャンネル、S!GPSナビなどに非対応のものがある」としている。

 また、Webブラウジングした際には自動的にネット接続が切断されず、通信しない状態が一定時間あれば自動切断されるものの、
自動切断する前にパケット通信が発生する可能性があることも紹介している。
なんでスマートフォンだけ別扱いなのか・・・パケット多いしね

「RIMから二つ折りのBlackBerry端末「Kickstart」 - Engadget Japanese」
Boy Geniusによれば仕様やキャリアは一切不明、登場時期はおそらく年内とのこと。
BlackBerryは国内ではドコモが法人向けに日本語化したものを提供していますが、
Kickstartは二つ折り大好きな日本人も狙った端末かもしれません。
BlackBerryと言えば四角いというイメージだったけど、日本に来るか?


「硫化水素の製造を誘引する書き込みは「有害情報」、警察庁が削除要請へ - INTERNET Watch」
「硫化水素自殺を誘引する情報に適切な対応を、通信4団体がISPに呼びかけ - INTERNET Watch」

「<硫化水素自殺>「腐敗臭の煙」悲劇(1) ネット情報拡散、47人死亡 巻き添えも急増 - Yahooニュース」
 高知県香南市の市営住宅で23日に自殺した中学3年の女子生徒(14)は、
硫化水素による自殺方法を「テレビで見て知った」と書き残していた。
県警香南署によると、生徒の自宅にはパソコンなどの機器はなく、ニュースなどから知識を得たとみられるという。
最近話題になってるけどネットより先にテレビから知る人の方が多いと思うんですがどうなんでしょう?

「Google、テレビ広告販売サービス「Google TV Ads」を開始 - INTERNET Watch」
 Google TV Adsでは、広告主がテレビ広告を出したい枠を選択し、広告の視聴回数あたり最大いくら支払うかを設定する。
この金額が元となって、Googleの検索連動広告「AdWords」などと同様に、オークション方式で実際に流れる広告が決定される仕組みとなる。
ついにネットを飛び越えた

「グーグルの携帯向けコンテンツ連動型広告、画像広告やドコモ対応 - INTERNET Watch」
 グーグルは1日、携帯電話向けサイトへのコンテンツ連動型広告サービス「モバイルコンテンツ向けAdSense」において、
画像広告の提供およびNTTドコモへの対応を発表した。
ドコモだけ対応してませんでした


「Asus Eee PC 国内版にカラーバリエーション、OS使用領域削減、バッテリー容量減少 - Engadget Japanese」
現在国内で販売されている7インチ画面 / 4GB SSD仕様の4G-Xと基本的にはおなじハードウェアのまま、
「ASUSが独自に容量の削減を行った」Windows XP Homeを搭載し内蔵フラッシュメモリの空き容量を増やした製品です。
製品ページによれば出荷時のOS使用容量は約1.7GB。

カラーバリエーションはスカイブルー / ラッシュグリーン / ブラッシュピンクの三色。
4GB SDHCのおまけや常時点灯ドットの交換サービスなどは従来そのまま。
価格はオープン、出荷は5月3日からとなっています。
4G-XUは本体重量が約0.92kgから910gに、バッテリー駆動時間が約3.20時間から約3.0時間に減少。
日本にも新型・・・じゃなくて改良版って感じ

2008年5月1日

XP SP3提供延期

互換性

「Windows XP SP3の公開が延期、互換性問題で - INTERNET Watch」
「Windows XP SP3、RMSとの互換性問題で提供延期 - Engadget Japanese」
このRMSはストールマンではなく小売店向けのソフトウェアRetail Management Systemのことを指すようです。
お詫びして訂正いたします。
マイクロソフトではMicrosoft Dynamics RMSをインストールしているシステムに対するフィルタリングを導入したのち
Windows UpdateおよびダウンロードセンターでXP SP3の提供を開始するとのこと。
目標時期については5月2日との話もありますが正式には未確定となっています。
一般ユーザはあまり関係ないけど延期


「SUN、携帯電話からYouTube動画を視聴できるサービス - ケータイWatch」
 YouTubeは、今年1月から一部のiモード対応機種から視聴できるようになっているが、
視聴できるファイルサイズは、900iシリーズが300KB、901i~903iや705iシリーズの多くが500KB、904iシリーズ以降は10MBなど、機種によって異なる。
一方、SUN提供のサービスは、アプリで動画データを受信することになり、対応機種であればYouTubeの動画が全て閲覧できる。
ただし、SUNのサービスでは、YouTubeの会員情報が利用できず、お気に入り動画のリストなどは参照できない。
YouTubeを見たいって人に

「携帯キャリア各社、青少年向けフィルタリング一律適用の時期を見直し - INTERNET Watch」
「キャリア各社、青少年向けフィルタリング一律適用の時期を見直し - ケータイWatch」
 25日には、総務大臣から各キャリアに対して中間とりまとめに沿った要請が行なわれた。
これを受け、28日には各キャリアが要請に基づいた取り組みを実施すると発表。
具体的な内容や時期はあらためて発表されるが、6月~8月の予定だった、
18歳未満の既存ユーザーに対するフィルタリング一律適用などは、十分な周知を図ることなどから実施時期を見直すことになった。
とりあえず延期

「ドコモの「P905iTV」に複数の不具合、ソフト更新開始 - ケータイWatch」
「「N902iL」のソフト更新でVoIP利用に不具合、更新一時中断 - ケータイWatch」
企業向けで不具合は面倒そうだ

「ノキア、スライド型などデザイン重視の新機種3モデル - ケータイWatch」
デザインに関してはよく分からない

「動画:Windows MobileでiPhoneインターフェースを再現するiSwish - Engadget Japanese」
単にそれらしいアイコンを並べただけではなくフリックで画面切り替えや長押しでぷるぷる震えて再配置といった本物同様の機能を備え、
さらに脱獄iPhone / iPod touchの拡張ホームメニューSummerboard向けに作られたテーマにまで対応します。
またフォトビューアはマルチタッチに対応しないタッチスクリーンで擬似的にピンチイン・アウト操作を再現するソフトウェア"iZoom"まで用意する芸の細かさです。
WM端末でiPhoneにあこがれている人に


「「アーティスト iGoogle」にジャッキー・チェンなど追加、約70組に拡充 - INTERNET Watch」
 「アーティスト iGoogle」は、3月13日から日本先行で実施しているプロジェクト。
国内9組のアーティストで開始したが、今回から、海外の著名人やアーティストも加わり、合計約70組に拡充した。
これに伴い、世界各国のiGoogleからもアーティストテーマを利用できるようになった。
日本先行だったのか

「Google Mapsの「Street View」で道順表示が可能に - INTERNET Watch」
 今回、Street View機能とGoogle Mapsの道順表示機能が統合された。
これによって、始点と終点を指定して道順を表示させると、
実際に街中を走行しているかのように、Street View画像の中で目的地までたどっていくことができる。
Street Viewの画像の中では、写真の上に矢印が重ね合わされ、それに従って進んでいけばよい。
これは凄い

「「タダ」で使えるセキュリティ情報やツールを紹介 - INTERNET Watch」
有料は嫌だって人(自分)むけ

「「Skype 3.8 for Windows」正式版公開 - INTERNET Watch」
使ってる人は

「「Sleipnir 2.7.1」公開、簡易ヘルプの変更と不具合の修正 - INTERNET Watch」
「フェンリル、強制終了の問題や各種不具合を修正した「Sleipnir」v2.7.1 - 窓の杜」
 また、前バージョンv2.7.0より搭載された、Webページを正しく開けなかった際に表示する“簡易ヘルプ”のデザインを変更したほか、
“簡易ヘルプ”を次回以降表示しないようにするオプションが追加された。
404とか見たい人


「新 iMac 3.06GHz 届いた&ベンチマーク - Engadget Japanese」
新機種が出たらとりあえずベンチマーク

「WWANモデムを内蔵した真・MacBook Airハック - Engadget Japanese」
+改造


「動画:OQOでLeopardを起動、世界最小Mac化 - Engadget Japanese」
成功させたtrf氏によれば内蔵WWANだけがまだ動かないものの、
サウンドや無線LAN、電源管理、USBも含め完全な超小型Macとして機能しているとのこと。
ただし起動時間は2分30秒近くと長め。
やっぱりもっさり感はあるけどちゃんと動いてる

「レゴじゃないブロック iPodスピーカー - Engadget Japanese」
純正ではない

2008年4月30日

やっぱりXPは終わり?

SP3出たけどまだインストールしてない

「マイクロソフト、XPの延命を否定。デルは6月以降も提供を継続 - Engadget Japanese」
いわく、XPからVistaへの移行に一般よりも時間が必要となる特定分野についてはすでに対応策を用意しており、
また6月30日という期日はバルマーが語ったように顧客の声に応えた結果であり、「正しい期日であると考えています」。
この対応策はボリュームライセンスの場合やAsus Eee PCなどウルトラローコストPCを対象とした例外措置のこと。
普通のPCはVistaに


「GoogleがWebスパム対策のノウハウ披露「スパマーを苛立たせるべき」 - INTERNET Watch」
 「スパマーも人間である」。
講演中にこの言葉を何度も繰り返したカッツ氏は、
サイト運営者が適切な対策を取ることで、スパマーを苛立たせるべきと訴えた。
「スパマーにもっと多くの時間と労力を費やさせれば、
彼らの血圧が上がり、スパム対策を取っていない人を標的にするようになるだろう」。
誰だって面倒な事はやりたくない

「展示コーナーではMicrosoft、Yahoo!、Googleが揃い踏み - INTERNET Watch」
「Amazonの求人コーナーでは「code ninja」を募集していた - INTERNET Watch」忍者

「ラスベガスでセキュリティイベント「CSI SX」が開幕 - INTERNET Watch」
「無線LANを有線LANよりセキュアにする方法とは~Aruba Networks講演 - INTERNET Watch」
 暗号化に関しては、WEPはすでに簡単に破られていると説明。
特に固定WEPは危険で、認証ごとにWEPキーを変える動的WEPならば多少の意義があるとした。
WEPキーの解析に関しては「Aircrack」というツールを挙げ、
初期バージョンでも50k~200kのフレーム取得で64bitキーが、200k~700kのフレーム取得で128bitキーが解読できる。
これが「Aireplay」というツールを使うと64bitキーなら5分以下、
128bitキーが10分以下で解読できるようになったという。
暗号化しても安全とは言えない


「新 iMacのプロセッサはオーバークロックの特別モデル、非Montevina世代 - Engadget Japanese」
MacBook Airや「世界最速」Mac Proの例もあり、
今回もCentrino 2プラットフォーム向けのプロセッサをいち早く搭載したのでは?とも考えられます。
というわけでハードウェア寄りの各サイトがインテルに確認してみたところ、
新 iMac向けの3.06GHzプロセッサはX9100ではなく、現行Santa Rosaプラットフォーム向けチップを高クロックに設定した特別SKUであるとのこと。
とはいえ実質的な違いはX9100のTDPが44Wである一方、新Macの特別チップでは55Wになっているくらい。
プラットフォーム全体がMontevina(相当)に移行するのはさらに次のアップデートを待つことになるようです。
まさかのオーバークロック


余談
「script/surround - silog」を導入しようと思ったんだけど全然動かない
どうも「pickup-pattern - xyzzy 関連」が邪魔をしているらしい
siteinit.lを見ても特に変わったところはない
Lisp関係は全部siteinit.lに書いているのにどういうことだ?と思ってたら.xyzzyに書いてあった
コードを消すとちゃんと動いてくれた、これで1時間近く悩んでたのに・・・

2008年4月29日

まさかの月曜更新

火曜、水曜辺りを予想してた

「アップル、iMacをアップデート&価格改定 24インチ上位は3.06GHz - Engadget Japanese」
ラインナップは米ドルでは据え置き$1199 / 日本円では値下げして13万9800円の
20インチ最下位モデルが2.4GHzプロセッサ、1GBメモリ、250GB HDD、ATI Radeon HD 2400 XT 128MBグラフィック。
20インチの上位モデル(16万9800円)は2.66GHzプロセッサ、2GBメモリ、320GB HDD、Radeon HD 2600 Pro 256MB。

24インチは下が2.8GHzプロセッサ、2GBメモリ、320GB HDD、Radeon HD 2600 Pro 256MB。
最上位モデルは3.06GHz プロセッサに2GBメモリ、500GB HDD、NVIDIA GeForce 8800 GS 512MB、$2199 / 24万4600円。
細かいところでは、全モデルに標準装備されているBluetoothが2.0+EDRから2.1+EDRになっています。
日本では値下げ

「3G iPhoneはFoxconnが製造・6月中に300万台を出荷? - Engadget Japanese」
現行のiPhoneも鴻海が製造している(ことになっている)ため特に驚きではありませんが、
工商時報によれば「アップルから部品メーカー各社に5月末までに供給体制を準備するよう指示があった」
「製品ライフサイクル中の出荷は2400万から2500万台程度」と興味深い記述もあります。
どうなるiPhone


「2008年後期のユニバーサルサービス料、月額6円に──現在と同額 - ITmedia +D Mobile」
 ユニバーサルサービス料は、ユニバーサルサービス(第一種公衆電話、特例料金となる離島通話、110番、118番、119番といった緊急通報など)
の確保・維持に必要とする費用を他社通信会社全体(固定電話、携帯電話・PHS、IP電話など)で応分に負担するもので、契約1番号ごとに課される。
番号単価は算定対象電気通信番号の総数増減見込みなどを勘案し、半年に1度、金額の見直しが行われる。
半年で改訂されているのは知らなかった

「Wオープンスタイルの「920P」にリセットがかかる不具合、ソフト更新で対応 - ITmedia +D Mobile」
 不具合は(1)オーナー情報のメールアイコンを変更しようとすると、いったん電源が切れ、その後電源が入って待受画面に戻る場合がある
(2)特定の宛先にメールを送信できない場合がある
(3)ファイル名を変更すると、閲覧できなくなる場合がある という3点。
いずれの場合も、データの毀損や消失は生じないという。
この形のタイプは液晶の部分で折れそう

「松下と三洋電機に業務統合報道 - Engadget Japanese」
三洋つまり株主の3社と松下のあいだのなんらかの判断が予想されるのは、
金融3社の保有する優先株の譲渡制限等が期限切れを迎える2009年3月。
ただし松下・三洋ともに現在は報道を否定しています(「検討の事実はありません」)。
否定してるけど・・・


「Asus Eee PC 10.6インチ版、「プレミアム」11インチ版年内登場? - Engadget Japanese」
かねてから噂のあった10インチ版についてはEee PC 900の発表イベントで年内投入の予定が明らかにされましたが、
Eee PCとしては10インチまで、それ以上は通常のノートPCとして区別するという内容の発言も伝えられていました。
11インチ版の登場が事実ならばやっぱり11インチまではEee PCにする方針、
あるいは11インチはプレミアムな特別版扱いとも考えられます。
1インチの違い

2008年4月28日

GW前

特にこれといった記事がない、このブログに関しては連休に弱い・・・

「ヤフーから回答なく期限過ぎる--マイクロソフトの次の一手は - CNET Japan」
 現在のところ、YahooはAOLと手を組むことを代替の選択肢として考えていそうだが、
これは余計にリスクの高い道である。
検索分野でGoogleがリードを広げ続ける中、
技術プラットフォームとユーザーエクスペリエンスの両方を徹底的に見直そうとしている。

 Kara Swisher氏はYahooの幹部が27日に集まる可能性や、
Microsoftが最終的な戦略を来週にも決定する可能性に触れている。
どうなるYahoo

2008年4月27日

2世代iPhoneは3G+GPS+黒

鏡面仕様気に入ってるのに

「第二世代iPhoneはデザイン変更、3G、GPS搭載、やや厚め - Engadget Japanese」
  • 現行(初代)とほぼおなじサイズ。
  • 最大の違いは背面が金属製ではなくなり全体がピアノブラックになったこと。
    ボリュームボタンはクローム。
  • 当然ながら3G。
  • GPSを搭載。
  • 初代より微妙に厚く、ゆるやかに膨らんだ形状。
  • 背面ケース変更にもかかわらずバッテリーは引き続き直付け・ユーザー交換不可。
  • ヘッドホンジャック周囲の変な凹みは廃止。
  • 画面は初代とほぼおなじサイズ 。 解像度は見た目ではおなじくらい。
  • ストレージ容量やバッテリー駆動時間については未詳。

出荷時期は早ければ7月 (おそらく6月発表・FCC入りを経てから)。
日本にも来るのか?


「世界の携帯市場、景気減速の中14.3%増――IDC調べ - ITmedia News」
 ベンダー別のランキングは、Nokiaがシェア39.6%を獲得して首位を維持。
出荷台数は1億1550万台で2~4位企業の出荷台数合計を上回る。
2位はSamsungでシェア15.9%、3位はMotorolaでシェア9.4%。
出荷台数が前年同期比40%減だったMotorolaに対し、Samsungは33%増で、2位の座をより確実なものとした。
4位はLG Electronics。
DivX携帯のViewtyやiPhone対抗機種のVoyagerとVenusなどの各機種が好調で、
Sony Ericssonを抜き、2006年初頭以来の4位への返り咲きを果たした。
Nokia恐るべし


「Googleのブログを自動的に悪用、CAPTCHA破りのボットがさらに進化 - ITmedia News」
 Websenseによると、このボットはユーザーのシステムに感染後、スパマーの指示にしたがって動作する。
自動的にBloggerのCAPTCHAを破り、さらにアカウントを登録・作成する。
そのアカウントを中継点として、訪れたユーザーをスパムページにリダイレクトする機能を持っている。

 これを使えば、スパムメールに実際のスパムサイトのURLを表示しなくても、
BloggerのURLを表示するだけで、スパム対策サービスをすり抜けることが容易になるという。
Bloggerは何百万ものユーザーに利用されており、アカウントを継続的にチェックするのは困難だとみられる。
大丈夫なんだろうか

「AT&T、全米のStarbucks店舗でWi-Fiサービス導入開始 - ITmedia News」
 Starbucks店舗でWi-FIの接続先として「ATTWiFi」を選択すれば、AT&TのWi-Fiサービスを利用することができる。
AT&Tの高速インターネット接続プラン3種、中小企業向けプランのすべて、高速インターネット接続プラン付きAT&T U-verse加入者は、
StarbucksでのWi-Fiサービスを無料で利用できる。

 上記サービス加入者以外でも、スターバックスカードを月に1回以上使っていれば1日当たり連続2時間は無料でWi-Fiを利用できる。
それ以外のユーザーは、3ドル99セントで連続2時間の利用が可能だ。
スタバはiTSといいWi-Fiを重視しているなー


「ギャラリー:MSI Wind ミニノート - Engadget Japanese」
発表されている仕様は8.9インチまたは10インチ1024 x600 LEDバックライト液晶、
1.6GHz Atomプロセッサ、1GB RAM、80GB HDD、Windows XPなど。
WiFiや130万画素ウェブカメラ、マルチカードリーダ、Bluetooth (オプション?)なども一通り装備します。
スペックは高い

「LEDボタンで弾く“手乗り楽器” ヤマハ「TENORI-ON」発売 - ITmedia News」
 ヤマハは4月25日、LEDボタンを指で押して直感的に演奏できるポータブル電子楽器「TENORI-ON」(テノリオン)を、
5月12日に発売すると発表した。
20センチ四方のボディに256個のLEDボタンを敷き詰め、
ボタンを押してさまざまな音色を自由に演奏・録音できる。
「音楽の知識がなくても誰でも視覚的・直感的に演奏できる21世紀の音楽インタフェース」としている。
Webサイト限定販売で、12万1000円。
結構なお値段だけど1回は触ってみたい