2008年7月12日

今日も別枠

iPhone関係まとめ

「「iPhone 3G」発売。App StoreとiTunes 7.7も公開 - INTERNET Watch」

販売店関係
「iPhone 3G、ソフトバンク表参道で先行販売開始 - Engadget Japanese」
「表参道でiPhone 3G発売、孫社長も登場 - ケータイWatch」
 店頭に長蛇の行列ができたソフトバンク表参道は、
店頭前の歩道から原宿駅方面に行列が伸びていた。
JR山手線の上を通る明治神宮前の橋の上に行列は続き、
さらに山手線沿いの歩道で渋谷駅方面へ続いていた。

 午前6時をまわると大勢のスタッフが登場し、
行列を作った購入希望者に対して、購入に際する手順や必要事項などを案内していた。
新規・機種変更・MNPといった契約の違いで購入の順番が多少入れ替わることもあるようだった。

 店頭では、7時の販売開始から30分が経過すると、契約者の第1号となったユーザーが登場。
集まった大勢の報道陣の前でインタビューに応じ、
「感動している」とiPhoneを手にした感想を語っていた。

「iPhone 3G、ソフトバンク表参道は11日分の受付を締切 - ケータイWatch」
 12日分の列ついては「12日の販売時まで並び続けることが前提」とアナウンスしている。
午前5時半現在では、12日受付分として10人程度が並んでいる状態だが、
新しく来た人は、アナウンスを聞くと並ばずに去っていくケースも多く、列への定着率は2割程度という状態だった。
午前5時半時点での最後尾は、渋谷消防署の向かい側あたりで、ちょうど原宿と渋谷の中間地点あたりとなる。

 スタッフによると、11日分、12日分ともに整理券などの配布は原則的に予定しておらず、
11日販売分にしても、最後尾近くは夜まで並ぶ可能性があり、
販売手続きがスムーズに行かなかった場合、11日中に購入できるかも不明としている。
ただし、猛暑や豪雨に際しては整理券の配布もあり得るという。
細かなオペレーションについては店側が判断するとしていて、
スタッフも今後どういう対応になるかはわからないとしている。
表参道は凄かったみたい

「有楽町ビックカメラのiPhone発売記念イベントに上戸彩が登場 - ケータイWatch」
 発売記念イベントではまず、ソフトバンクグループ代表の孫正義氏が挨拶した。
「ケータイ業界の新しい歴史が今日から始まると感じている」と切り出した孫氏は
「インターネットがこんな快適に使える。感動ですね」とiPhoneを評した。
さらに「ケータイというよりも、パソコンが手のひらにやってきたという世界観を感じられるだろう。
つくづくスティーブ・ジョブズは天才だと思う」と賛辞を送った上で、
「この感動と興奮を1人でも多くの人に提供できるよう頑張りたい」と心境を語った。

「ヨドバシAkiba店でiPhone 3G発売カウントダウンイベント開催 - ケータイWatch」
 続いて孫正義氏は、「iPhoneは、6800種類の周辺機器、アクセサリが世界中にある。
iPhoneは音楽を楽しめる環境も整っている。
モーションセンサーが入っているので、新しい感覚のゲームが体験できる。
Yahoo!を見るのも、パソコンで見るよりiPhoneで見たほうが楽しめるのではないかというくらい。
いろんな電気製品があるが、これほど人々に感動を与える製品というのが歴史上、何回かしか現れないのでは」と絶賛。
ぜひひとりでも多くの人に感動を提供したいと述べた。
孫社長もいろいろ大変だった1日


App Store関係
「駅探、iPhone用の乗換案内ソフト - ケータイWatch」
 「駅探エクスプレス iPhone/iPod touch版」は、その名称通り、iPhoneとiPod touchで利用できる乗換案内ソフト。
同社では、iPod touch向けにブラウザで利用できる乗換案内サービスのβ版を提供してきたが、
今回配信されるコンテンツはネイティブアプリとなる。
時刻表に対応した目的地までの乗換案内を利用でき、検索結果の前後の列車も参照できる。
検索結果の表示で、特急の利用や航空会社、乗換時間などを設定でき、終電を探すこともできる。

 このほか、乗換検索結果の履歴を保存できる機能や、
事故や遅延などの運行情報をチェックできる機能が利用できる。

 アプリは、アップルのコンテンツ配信プラットフォーム「App Store」で配信される。
利用料は無料。ただし同社では、将来的に有償化を予定している。
これは欲しい、今なら無料

「ハドソン、iPhone向けゲーム3タイトルを「App Store」で発売 - ケータイWatch」
 「AQUA FOREST」は物理演算の「OctaveEngine Casual」を活用したパズルゲーム。
水や火、木、重力などさまざまな要素が盛り込まれており、傾きなども利用しながらパズルを解いていく。
フリーモードでは物理演算の要素を使って自由にオブジェクトを配置でき、
水の流れや蒸発、傾きといった要素を自由に組み合わせて楽しむことができる。
これが気になる

「ナビタイム、iPhone向けに無料アプリを提供 - ケータイWatch」
 今回配信されるアプリ「NAVITIME」は、iPhoneで地図検索などが利用できるというもの。
地図検索のほか、目的地までの乗換検索、無線LANスポット検索、ガソリンスタンド検索などが利用できる。
ディスプレイに触れて操作するマルチタッチにも対応している。

 アプリは、アップルのコンテンツ配信プラットフォーム「App Store」で提供される。
今後同社では、有料コンテンツとして「トータルナビ」「鉄道運行情報」「PC連携」などをリリースしていく。
GPSの有効活用

「「TypePad」の記事投稿ができるiPhone 3G向けアプリケーション - ケータイWatch」
 「TypePad application for iPhone/iPod touch」は、TypePadでブログを開設しているユーザーが、
iPhone 3GやiPod touchからブログ記事作成や下書き、更新などができるアプリケーション。
また、iPhone 3Gの内蔵カメラで撮影した画像や、保存されている画像をTypePadに投稿することも可能だ。
カメラとの連携も可能

「iPhone向けパズルゲーム「上海」配信開始、価格は1200円 - ケータイWatch」
 「パズルゲーム上海」は、画面上に積まれた麻雀牌からペアになるものを見つけて消していくパズルゲーム。
タッチスクリーンのiPhone/iPod touchにあわせて画面上に触れて、牌を選んだり拡大/縮小したりできる。
ちょっとお高いような・・・


ネット関係
「無料・DRMフリーの音楽配信「mF247」がiPhone 3Gに対応 - ケータイWatch」
 mF247は、アーティストがプロモーションのために楽曲を登録し、インターネット上に公開できるサービス。
公開された楽曲はDRMフリーで、無料でダウンロードし聴取できる。
今回公開するiPhone 3G/iPod touch向けサービスは、
iPhone 3G/iPod touchから約2,500曲の配信楽曲をストリーミング再生できるほか、アーティスト情報の閲覧も可能だ。

 配信する楽曲ファイルの仕様はPC向けと同様で、ファイル形式はMP3、ビットレートは128kbpsとなる。
これはいい

「口コミコミュニティサイト「関心空間」がiPhone 3Gに対応 - ケータイWatch」
 関心空間は、商品やサービスなどの口コミ情報を共有できるサービス。
今回公開するiPhone 3G向けサービスでは、iPhone 3GのSafariに最適化されたインターフェイスを採用し、
「目的」「場所」「フリーワード」による口コミ情報の検索ができる。
また、任意の情報をブックマークできる「お気に入り登録機能」も追加する予定だ。

 関心空間では、iPhone 3GのGPS、加速度センサ、プッシュ配信機能などを利用した
iPhone 3Gのネイティブアプリケーションによるサービスも開発中だという。
なお、iPhone 3G向け関心空間はiPod touchでも利用できる。
便利


その他
「iPhone 3G対応の「iTunes 7.7」、一部環境で不具合 - ケータイWatch」
「「iTunes」v7.7に一部環境でエラーダイアログが表示され続ける問題 - 窓の杜」
 発生する現象は、「iTunes」v7.7を起動すると
“AppleMobileDeviceHelper は動作を停止しました”と表示されたWindowsのダイアログが、数秒おきに開くというもの。
「iTunes」が起動している間はダイアログが無限に増え続け、放っておくとタスクバーを占領してしまう。

 v7.7のバージョンアップ内容は“iPhone”“iPod touch”関連のみなので、
“iPhone”“iPod touch”を利用していない場合はアップデートを控えた方がよいだろう。
また、すでに「iTunes」v7.7をインストールしており、上記の現象が発生している場合は
“C:\Program Files\Common Files\Apple\Mobile Device Support\bin”フォルダにある“AppleMobileDeviceHelper.exe”を、
リネームするなどして読み込み不能にすることでダイアログの発生を抑止できることを編集部にて確認した。

 ただし、この方法は同社のサポート外で、“iPod”などと正しく同期できないといった問題が発生するおそれがあるので注意。
本現象が発生してしまった場合、
同社の正式なサポート情報が公開されるまでは「iTunes」の利用を控えるといった対処をお勧めする。
iPhone/iPod touchを持ってない人はまだアップデートしないほうがいいかも

「iPhone 3G 製品版 QA & ギャラリー - Engadget Japanese」
2chのコピペみたいだ

「iPod touch ソフトウェア 2.0 流出、無料でインストール可能? - Engadget Japanese」
iPod touch用の2.0は1月のアップデートとおなじく有料で販売される予定ですが、
興味深いことにこの「流出」版 touch 2.0はiTunesを使ってそのまま適用可能、
App Storeにもアクセスできたという報告がいくつも挙がっています
(ひとつだけ「WindowsのiTunesを使ったらtouchが起動しなくなった」という報告あり)。
気になる


そういえば昨日発売だった話題のあれに関係する記事が全くないな

Eee PC 901-X発売

稼働時間が魅力的

「ASUS、国内向け「Eee PC 901」の発表会を開催 - PC Watch」
 キャンペーンは発売日の7月12日より実施。
発売日の12日は、ビックカメラ有楽町店、ヨドバシカメラ秋葉原店などの5店舗で、
当日購入したユーザー先着250名(5店舗合計)に、USBオーディオデバイス「Xonar U1」などがプレゼントされる。
また、8月31日までEee PCを購入し、応募したユーザーにもれなく、
12日より公開されるアニメーション映画「ホートン」の天板に貼れるオリジナルステッカーをプレゼント。
さらに、Eee PCの感想を書いたブログなどのURLを申し込みサイトから応募すると、
先着500名にオリジナルバッグ/ステッカーがプレゼントされる。

「ASUS、Atom/8.9型液晶を搭載した「Eee PC 901-X」を国内発売 - PC Watch」
「Eee PC 901、国内は12日発売・店頭予想 5万9800円 - Engadget Japanese」
発売日は(流通レベルでのうわさどおり) 7月12日から、価格はオープン・店頭予想 5万9800円。
901は8.9型 1024 x 600 ディスプレイにAtom N270プロセッサを搭載した国内では2モデル目となるEee PC。
Bluetooth 2.0+EDRや802.11nなどEee PCシリーズのなかでも高機能・高付加価値モデルに位置づけられています。

世界市場では 20GB SSDのLinuxモデルと12GB SSDのWindows XPモデルが販売されていますが、
国内向けの「Eee PC 901-X」は12GB(4GB + 8GB) ・ XP版。
バッテリーは6セル品が付属して公称駆動時間も大幅に伸びているものの、
重さも約1.1kgに増えています。

「ASUSTeK Computer 「Eee PC 901-X」 - HotHot REVIEW! - PC Watch」
詳しいレビューはここ、これは欲しい


「auの「W61SA」、電源リセットなど複数の不具合 - ケータイWatch」
 今回明らかになった「W61SA」は5種類となる。
まず「EZニュースフラッシュ」関連では、更新されないことがあるほか、
データ受信後に液晶バックライトが消灯せずに消費電力を抑える機能が正常に動作しないことがある。

 EZwebの利用中やカメラ起動中に電源リセットが発生することがある。
また、キー操作を受け付けなかったりするケースもある。
EZwebの接続やEメールの通信でも失敗する可能性がある。

 「W61SA」向けの「ケータイアップデート」の所要時間は最大55分かかる見込みとなっている。

「auの「W63SA」、国際ローミング時に通話などができない不具合 - ケータイWatch」
 今回の不具合は、「W63SA」で国際ローミングサービス「グローバルパスポートCDMA」を利用し、
米国やタイから国際電話をかけた場合に、発信規制がかかり以降の操作が音声通話やパケット通信が行えなくなるというもの。
エラーが発生した場合、電源OFF/ONするとロックが解除され、
国内通話とパケット通信、国外での着信については利用できるようになる。
国外からの発信はできない。

 KDDIでは今回の不具合について、
提携する海外の携帯電話事業者と原因調査を進め、復旧に向けて対応するとしている。
三洋・・・


「ダビング10「対価の還元」を補償金に限定するな、JEITAが主張 - INTERNET Watch」
 また、HDD内蔵レコーダーや携帯音楽プレーヤーを補償金対象とすべきではないと主張する理由については、
「これらの機器は、タイムシフト、プレイスシフト、あるいは契約によって提供される著作物の録音録画に用いられることから、
補償金の対象とする合理性はない」と説明した。

 さらに、HDD内蔵レコーダーや携帯音楽プレーヤーの利用目的の7割以上は、
補償を不要とする複製に用いられているとする、JEITAが実施したユーザーアンケートの内容を引き合いに出し、
補償の対象と認めるべきではないと強調した。

 この点については文化庁が、
「一人の利用者が行う私的録音録画の全体に着目すれば、経済的不利益を生じさせていることについておおむね共通理解がある」と指摘。
HDD内蔵レコダーや携帯音楽プレーヤーを補償金対象とすることについて理解を示している。

 しかし、これに対して亀井氏は、
「一人の利用者が行う私的録音録画の全体に着目すると、全く複製を行わない者もいるということになり、
全体に着目すれば経済的不利益を生じさせているとは断言できない」と述べ、
文化庁の見解に難色を示した。
頑張れJEITA

「Google、「Google Earth」に世界各地のWebカメラを表示できるレイヤーを追加 - 窓の杜」
 本レイヤーは、レイヤー画面内の[プライマリデータベース]-[ジオグラフィックウェブ]-[プレビュー]内に収録されている。
レイヤーをONにすると、「Google Earth」上へ“Webcams.travel”に登録されたWebカメラの設置場所が“Webcams.travel”のロゴマークとして表示され、
ロゴマークをクリックすることで、その地点で最近15分以内に撮影されたWebカメラの画像が閲覧できる仕組み。

 また、Webカメラの画像をクリックすることで、“Webcams.travel”のWebページを既定のWebブラウザーで表示できる。
Webページ上では、画像が撮影された場所や時刻などの詳細情報を確認可能。
さらに、“Webcams.travel”のアカウントを作成すれば、このWebページ上で各Webカメラを評価したり、
“お気に入りのwebcam”に加えて管理することもできる。
生の情報を

2008年7月11日

iPhoneついに発売(日本はまだ)

touchを2.0にバージョンアップさせようかな?(Remote狙い)

iPhone関係
「iPhone 3G 台湾でもフライング & 開封 - Engadget Japanese」
黒の16GBをピアノのうえに置いた接写多数とSIMトレイ、動画まで公開しているのは台湾の携帯販売業者(らしい) ePrice。
ビデオは初代iPhoneやiPod touchと変わらない音楽再生機能ばかりであまり意味がありませんが、とりあえず続きに掲載しておきます。
まずはフライング

「iPhone 3G: 世界最初の10人にインタビュー - Engadget Japanese」
#2
名前: Evert Bruyns, 25 (写真左)
使っている携帯:古いノキア製
待ち時間:50時間超
買うモデル: 8GBを2台。
ひとつは自分のサイトWishCollectorでプレゼントするため。
もうひとつは列に並んだけれど買えなかった最後のひとりにプレゼントするため。

#4
名前:Luke Soules, 24
使っている携帯:初代iPhone
買うモデル:8GB (黒)
並んだ理由:わざわざ米国からiPhone 3Gのためにニュージーランドを訪問。
手に入れたらサイト iFixitのため即座に分解する予定。
この人達凄いな(いろんな意味で)

「アップル iPhone 3G 発売 - Engadget Japanese」
来ました。
世界で最初に解禁となるニュージーランドでは 日本より約10時間早く iPhone 3Gの販売が始まっています。
写真はEngadgetが手に入れた製品版。
左上のキャリア名はちゃんとVoda NZになってます。

メディアに囲まれる「iPhone ジョニー」ことJonny Gladwellさん。
ニュージーランドでは3店舗で深夜販売をおこなっていますが、
ほかの2店舗はGladwellさんが手に入れた時点でまだ開いていなかったため、
名実ともに「世界で最初にiPhone 3Gを(正式に) 手に入れた客」になれました。
ついに発売、世界一だと並んだ甲斐があるなー

「iPhone 3G:もう分解リポート - Engadget Japanese」
オークランド店に並んだ最初の10人のひとり、
先頭から4番目のLuke Soulesさんが公約どおりiPhone 3Gの購入・開封そして分解リポートを公開しています。
サイト iFixitでは分解がリアルタイムで進行中。
高解像度写真とバラすときの注意点はリンク先へ。
上の人がさっそく分解、本当凄いな

「「iPhone 3G」のアドレス帳移行手段などが明らかに - ケータイWatch」
 ソフトバンクモバイルによれば、
「iPhone 3G」向けの保証サービスはアップルから提供され、
ソフトバンクモバイル提供の保証サービスはない。
アップル提供の保証サービス(Apple Care Protection Plan)の保証期間は1年間。
ただし有償保証サービス(7800円)に加入すれば保証期間は2年間となる。
ソフトバンクショップでは、有償保証サービスへの加入は受け付ける。

 一般的な携帯電話ではバッテリーを脱着できるが、「iPhone 3G」のバッテリーは内蔵型で脱着できない。
万が一、バッテリーに問題があり、駆動時間などに影響が出る場合で、
保証サービスの適用条件に合致していれば、本体交換となる。
この場合、本体内部のデータは引き継がれない。
店頭には、交換用の在庫が用意される予定で、交換は即日で完了する。
交換にかかる費用は、保証期間の適用対象かどうかなど、ケースによって異なる。
購入する人は要注意




ソフト・ネット関係
「iPhone 3G, App Storeは500本からスタート、25%は無料 - Engadget Japanese」
サードパーティー製のソフトウェアは EAやセガのゲームをはじめeBayやFaceBook, TypePadといったウェブサービスの公式アプリ、
APやAOLなど大手メーカーから小規模開発者まで多数のタイトルが発表されていますが、
初日に用意されるという500本のうち25%は無料、
有料アプリでも90%は9.99ドルまたはそれ以下で提供されるとのこと。
思っていたより無料のアプリが多かった

「アップル、iPhone 3Gに対応する「iTunes 7.7」 - ケータイWatch」
「アップル、11日発売開始の“iPhone 3G”に対応した「iTunes」v7.7を公開 - 窓の杜」
「iTunes 7.7 提供開始 iPhone / iPod touch用リモコンアプリに対応 - Engadget Japanese」
アップデート内容はまもなく発売されるiPhone 3Gおよび初代iPhone / iPod touchのソフトウェアバージョン 2.0に対応すること。
またApp Storeで無償ダウンロード提供されるiPhone / iPod touch向けiTunesリモコンアプリにも対応しています。
まずはiTunes

「「App Store」オープン--iPhone/iPod touch向けアプリ配布開始 - CNET Japan」
「ゴルゴ13、ケロロ軍曹、ボンバーマン--App Storeの品揃えをチェック - CNET Japan」
「アップル App Store開店、Remoteアプリ無償提供 - Engadget Japanese」
iTunes 7.7以前のバージョンからもすでにアクセスが可能となっています(が、ダウンロードにはアップグレードが必要です)。
また「エンターテイメント」カテゴリからはアップル純正のiTunesリモコンアプリ Remote 1.0が無料でダウンロードできます。

Remote は無線LANネットワークを経由してPC上のiTunesやApple TVの音楽をコントロールするアプリ。
手元のiPhone / iPod touchにはアルバムアートワークが表示されライブラリ全体を検索できるようになっています。
またAirTunesで接続されているスピーカーのON / OFFも可能。
次にApp Store、Remote欲しい

「iPhone ソフトウェア 2.0 提供開始 - Engadget Japanese」
iPhone 3Gの発売を迎えて2.0ソフトウェアも正式版がオンラインになりました。
今のところiTunesのソフトウェアアップデート確認では見つかりませんが、アップルから直接ダウンロードは可能です。
2.0、touch用は?

「アルフレッドコア、iPhone対応のWebサイト構築サービス - ケータイWatch」
 「iNET CONCIERGE for iPhone 3G」は、iPhone 3G向けWebサイトを構築できるサービス。
同社のサービス「iNET CONCIERGE」の第1弾となる。
「iNET CONCIERGE」では、認証機能や決済機能など機能別コンポーネントが用意されており、
好みのコンポーネントを指定することで、コミュニティサイトやキャンペーンサイト、動画共有サイトなどが構築できる。
また複数の機器への対応も特徴としており、一度の構築で、
パソコンや携帯電話、ネット対応テレビで利用できるWebサイトが作成できる。
iPhone向け

「ヤフー、iPhone 3G向けに100以上のサービスを最適化 - CNET Japan」
「Yahoo! JAPAN、iPhone 3Gに対応。動画コンテンツも提供 - INTERNET Watch」
「Yahoo! JAPAN、iPhone 3Gに対応。動画コンテンツも提供 - ケータイWatch」
 iPhone 3GおよびiPod touch向けのサービスでは、両端末に画面サイズに合わせてデザインを最適化。
タッチパネルを利用した操作性に適したサービスを提供できるよう、
アイコンの大きさや文字表示などもカスタマイズしたという。

 Yahoo! JAPANでは、100以上のサービスを順次対応させる予定。
このうち、動画やオークション、メール、ニュースサービスなどの主要40サービスに関しては、
利用に際してユーザーが違和感を感じないようなデザインに最適化したという。

 動画配信サービス「Yahoo!動画」に関しては、PC版ではWindows Media Video形式を採用するが、
今回のサービスではQuickTime形式を採用。
同社では、iPhoneユーザーの利用意向が高いサービスと考えており、
ミュージッククリップやグラビア、お笑いコンテンツをはじめ、150本以上の無料コンテンツを用意する。
配信形式はストリーミングで、ビットレートは 768kbpsで、
PC版と同等のビットレートで提供する。
まあ対応しないとね

その他
「当日購入できない可能性も?--表参道店の行列に注意書きを配布 - CNET Japan」
また、10日午後10半ごろには、ソフトバンクモバイル代表取締役社長の孫正義氏がサプライズで登場し、
並んでいる人1人1人と握手をするという一幕もあった。
これは予想外
「iPhone発売前日の表参道では行列、量販店は整理券で対応予定 - ケータイWatch」
「ヨドバシ梅田 :) - pocketgames PDA秘宝館」
ヨドバシ梅田に並んでいるみたい、自分が見た時(16時ぐらい)には既に10人ぐらい並んでたけど今は100人以上並んでる模様

「いよいよ発売、新型iPhoneに世界中で注文殺到 - ITmedia News」
 ただし、iPhoneが日本のメインストリームで受け入れられるかどうかについては懐疑的なアナリストが多い。
日本ではワンセグや電子決済機能を備える携帯電話が普及しているが、新型iPhoneはそうした機能をサポートしていないからだ。

 だが三菱UFJ証券のアナリスト、森行眞司氏によると、
NTTドコモの人気シリーズ906i端末が発売された際の事前の問い合わせ件数は1日当たり最高でも30件だったのに対し、
ソフトバンクの店舗ではiPhoneに関する問い合わせを1店舗当たり1日に50~100件も受けているという。

 調査会社のエンターブレインによると、同社が日本で1200人を対象に行った調査では、
iPhoneを「すぐに購入したい」と答えた回答者は全体の6.7%、
「興味はあるが買うかどうかは決めていない」と答えた回答者が35.7%となっている。
日本ではどうなる

「ねとらぼ:iPhone人気は「10代・文系」? - ITmedia News」
 楽天が「みんなの就職活動日記」で大学生897人に行った調査(6月7日~6月14日)では、
「とても欲しい」が14.2%、28.0%「まあまあ欲しい」と回答。
約4割の学生がiPhoneを購入したいと考えているようだ。

 学部別では、法学部や経済学部など「社会科学系」でiPhoneの人気が最も高い。
社会科学系の学生のうち「とても欲しい」は17.9%、「まあまあ欲しい」は28.3%。
「人文」(文学部・教育学部など)では、「とても欲しい」が12.0%、「まあまあ欲しい」が29.1%だった。

 「理系」(理工学部や医薬系学部)では、「とても欲しい」が11.8%、「まあまあ欲しい」が26.2%と、文系学部よりも購入意欲はやや低かった。

 性別では、男子学生の方が購入意欲は高い。
男子学生のうち、「とても欲しい」は17.5%、「まあまあ欲しい」は27.1%。
女子学生のうち、「とても欲しいは」11.2%、「まあまあ欲しい」は28.4%だった。
文系の方が人気あるのには意外

まずはiPhone以外

iPhone関係多いから別で

「イー・モバイル、アジアで国際ローミング開始 - ケータイWatch」
 サービス開始時にサポートするエリアは、中国・香港・タイ・台湾。
提供エリアは順次拡大し、9月末までにアメリカやオーストラリア、欧州の主要国などにも展開する予定。
対応端末は「EMONSTER(S11HT)」と「H11HW」の2モデル。
GSMによるローミングとなり、そのほかの端末やデータ通信カードは対象外となる。
ただし、データ通信カードの国際ローミングサービスに向けて、現在検討を進めているとしている。

 ローミング時には国内の料金プランや割引サービスに関係なく、専用の料金が適用される。
「定額パック24」やデータ通信料の無料分には適用されない。
音声通話料は、滞在する国の中での通話は50円~200円、日本への通話は150円から500円、
海外で電話を受けた場合は100円かかる。
通話料は1分あたりの料金となる。
ついに海外に


「ネットインデックス「RX410IN」「AX530IN」に最新ファームウェア - ケータイWatch」
 通信モジュールとして販売されているネットインデックス製のW-SIM「RX410IN」は、
最新ファームウェアのVer.2.05により、11日に発売されるWILLCOM D4との接続性が向上する。

 データ通信カードの「AX530IN」は、最新ファームウェアのVer.1.03により通信の安定性が向上する。
久しぶりに灰耳がファームウェア更新

「ドコモのおサイフケータイ、3000万契約を突破 - ケータイWatch」
iPhoneにはおサイフ機能ないから売れないって言われてるけど使ってる人そんなに多いんだろうか?

「auoneリニューアル、第2階層が通信料課金の対象に - ケータイWatch」
 KDDIでは、課金する理由について、第1階層、第2階層ともに従来より課金の対象だったと説明する。
これまで無料だったのは、ユーザーの利用促進を促すためのお試し期間という位置付けで、
第2階層については本来の課金ポリシーに戻すとのこと。
リニューアル後の第2階層は、従来のFlashのWebページからHTMLのWebページに変更される。
これにより、パケット通信料は42円から7円程度になるという。
また、パケット定額サービスの普及による料金障壁が下がっていることも、課金対象とした背景にあるようだ。

 ただし、第2階層はauone以前、EZwebメニューの頃から通信料無料だ。
本来、パケット通信の課金対象だったとしても、ユーザーからすれば実質的な値上げとも受け取られる。
KDDIでは、auoneのトップで第2階層に通信料が発生することを通知するほか、
請求書の同封物などでも周知を図っていくとしている。
これは改悪


「ウィルコム、中国向けPHSのレンタルサービス - ケータイWatch」
 料金は、PIMカードのみの場合げ月額525円(北京・上海両方での利用は月額1050円)で、
PIMカードとX PLATEのセットは日額210円(北京・上海両方での利用は日額315円)となる。
別途、1050円の申込手数料もかかる。
通話料は、中国国内では1分 40円、国際IP電話での通話は1分100円、現地番号での着信は無料。
またSMS送信1通40円、受信は無料。

 渡航先では、現地専用の電話番号を利用することになるが、
事前に「着信転送サービス」を設定していれば、日本国内で利用している普段の電話番号宛の電話を中国国内の端末に転送できる。
その場合には着信通話料として30秒35円かかる。
中国に行く時は

「SongLive X1スライドキーボード携帯、本物より先に登場 - Engadget Japanese」
ヘアライン仕上げのQWERTYキーボードやX字型のキー、
全体の形状はかなり強いリスペクトが感じられる仕上がりです。
が、XPERIA X1最大の特徴であるアークスライド機構は省略して単なるスライド+チルト式となっています。
ソフトウェアも「Windows Mobileベースには見えない」独自インターフェースXPERIAパネルを採用したX1 (本物)とは異なり、
本当にWindows Mobileではない汎用携帯 OS。
また画面はタッチスクリーンですらないQVGA解像度、HSDPAに対応したXPERIAに対して単なるGSM携帯ですが、
大陸製らしい独自機能としてはなぜかファミコンエミュレータ機能を搭載しています。
さすがと言うか・・・


「iPod課金先送りへ、権利者とJEITAの対立で補償金議論振り出しに - INTERNET Watch」
 将来的に補償金制度を縮小・廃止することを前提に、
当面は暫定的に補償金制度を継続する方針が盛り込まれた「文化庁案」について、
JEITAの長谷川英一氏は「補償金制度縮小の道筋が明らかでない」と、従来から示していた懸念を改めて表明。
その理由としては、1)著作権保護技術と補償の関係についての整理が不分明であること、
2)対象となる機器に関して、縮小が確実なものとなっていないこと――の2つを挙げた。

 特に1)については、文化庁案において、権利者の要請による著作権保護技術が施されている場合は、補償は不要と記載されていることを指摘。
この点については、「ダビング10のように著作権保護技術が機能している範囲では、
『権利者の要請』があったかなかったかにかかわらず、補償の必要性はないと考えざるを得ない」と訴えた。

 「JEITAは従来より、著作権保護技術の施されている場合には、補償は不要であると訴えてきた。
著作権保護技術と補償の要否を検討するに当たっては、実際に著作物を提供する際の権利者の意思を評価すべき。
従って、技術仕様を策定する経緯がいかなるものであろうとも、
複製回数を制約する環境に著作物が提供されている事実をもって、補償の必要性はないと考える。」
そもそもダビング10許すからこっちはやってくれってのがおかしいと思う

「「Word 2002」にパッチ未公開の脆弱性、ゼロデイ攻撃も確認 - INTERNET Watch」
「Wordの脆弱性を突くウイルス、北京五輪に便乗する手口で流通 - INTERNET Watch」
Wordが危ない

「ZoneAlarm、「MS08-037」適用後にネット接続できなくなる不具合 - INTERNET Watch」
 この問題は、「ZoneAlarm Basic Firewall」「ZoneAlarm Antivirus」など、ZoneAlarmシリーズのソフトについて、
マイクロソフトが9日に公開した修正パッチ「KB951748」(MS08-037)を適用した後、インターネットに接続できなくなるという問題が発生するもの。
この問題はWindows XP/2000で発生し、Windows Vistaには影響がないという。

 Check Point Software Technologiesでは、この問題に対応したZoneAlarmの修正版を公開した。
また、この問題によりインターネットに接続できなくなっている場合には、
ZoneAlarmの設定で「インターネットゾーン」の項目を「medium(中)」に下げることで対応できるとしている。
ネットに接続できないとこの情報さえも分からない・・・

「Googleが「検索結果ランキング決定3原則」公開 - INTERNET Watch」
 もっとも、Googleは法規制、児童ポルノ、コンピュータウイルスやマルウエアなど、
ページがいくつかのポリシーに違反している場合、
それらのサイトにたいして何らかの処置を取ることも併せて指摘している。

 Googleは最近、同社の検索アルゴリズムやメカニズムについて、差し支えない範囲で情報公開を始めており、
Singhal氏も近々、ランキングを決める技術についてさらに詳しく説明するとしている。
最近情報を公開してるGoogle

「「Lunascape 4.7.4」リリース、ハンドル60%削減で快適性を向上 - INTERNET Watch」
 Lunascape 4.7.4では、ブラウザ起動時のシステム負荷軽減のためハンドル
(プロセスで使用されている一意のオブジェクト識別子の数)の使用量を前バージョン(4.7.3)より約60%削減したという。
これにより、「安定したシステム環境下でLunascapeを快適に利用できる」という。
同社の調査によれば、前バージョンのハンドル数1552から603に削減。
Internet Explorer 7の662を下回っている。
IEより少ない

「ついに標準で日本語化が可能になった老舗メディアプレイヤー「Winamp」v5.54 - 窓の杜」
 米Nullsoft, Inc.は2日、老舗メディアプレイヤー「Winamp」の最新版v5.54を公開した。
最新版の主な変更点は、標準でユーザーインターフェイスを日本語で表示できるようになったこと。
これまでもT-Matsuo氏作の「Winamp日本語化キット」などを利用することで日本語化が可能だったが、
本バージョンからはインストール時の言語選択で“日本語”を選択するだけで日本語化できる。

 編集部にて試用したところ、メニューやツリー、カラムなどの表記が日本語化されたほか、
設定画面の各種項目もほとんどが日本語化されていることを確認した。
さらに、標準で搭載されているプラグイン個別の設定画面も多くのものが日本語で表示できた。
ついに日本語に正式対応


「Acer Aspire one ミニノート国内発表、120GB HDD・XPモデルで5万4800円前後 - Engadget Japanese」
Aspire oneにはSSDを搭載したLinuxモデルも存在していますが、
国内向けに投入されるのは120GB HDDを載せたWindows XP Home (SP3)モデル。
仕様は8.9型1024 x 600ディスプレイ、Atom N270 (1.6GHz)、
1GB RAM (オンボード512MB + SO-DIMM 512MB。増設不可)、120GB HDD。

インターフェース類は802.11b/g Wi-Fi、SDカードスロット x1とSD / MMC / MS / xD対応マルチカードスロット x1、
30万画素ウェブカメラ、100Mbps イーサネットポート、USB 2.0 x3、VGA出力およびアナログ音声入出力など。
重量は約3時間駆動の3セルバッテリー込みで約1.1kg。
国内版ではホワイトとブルーの2色が用意されます。
発売は8月中旬、予想価格は5万4800円くらい。
もうXPはSP3で発売か

「MSI Wind U100に純正メモリ増設サービス、1GB SO-DIMM込みで1万500円 - Engadget Japanese」
Wind U100は基板直付けの1GBメモリのほか内部に空きSO-DIMMスロットを備えているものの
保証シールを破らなければアクセスできない仕組みとなっていましたが、
今回発表されたのはこの空きスロットにMSI側で対応メモリを取り付けるサービス。
価格は行き帰りの送料と代引き手数料、1GBメモリ(1年保証)、技術料込みで1万500円。
MSIダイレクトサポート窓口のほか販売店への依頼も可能です。

国外では自力でメモリを増設した場合でも登録ユーザーにはシールを送ってくれるサービスがアナウンスされていましたが、
国内では販売店もしくはMSIに着払い発送というかたちになりました。
なおU100本体を分解した場合、MSIによれば
「保証期間の有無にかかわらず以後の修理対応を有償とさせて頂きます」。
純正メモリ

「Voodoo Envy 133 フルフラットカーボンノート パッケージ公開 - Engadget Japanese」
Envy 133は厚さ17.9mmのフルフラットなカーボンボディが特徴の13.3インチプレミアムノートPC。
Sood氏いわく「ティファニーの箱みたい」なパッケージはノート本体にあわせてシンプル&つやつやな仕上がりです。
上は開封してマイクロファイバー製のスリーブから引っ張り出したところ。
デザインがいい

「クリエイティブ ZEN X-Fi 正式発表、「赤壁」限定モデルも登場 - Engadget Japanese」
追記:国内でもプレスリリースがでています。
無線あり32GBは直販限定の3万2800円、無線あり16GBは販売店限定の2万2800円、
無線なし8GBはオープンプライス・クリエイティブストア価格1万7800円。
7月中旬から出荷予定。
Zuneも売ればいいのに

2008年7月10日

iPhoneのパッケージ開封

ていうかもうフライングしてる

「iPhone 3G フライング入手&パッケージ開封、SIM取り外しツール - Engadget Japanese」
欧州のどこやらではすでに製品版を入手、
パッケージ開封の様子を公開している羨ましい、いや不届きなユーザーがいるようです。
画像はリンク先iPhone Portugalフォーラムより。
続きに掲載した一枚はSafariで同サイトを表示したところ。
SIM取り外しツールがしょぼいのは変わらない、箱はtouchの時とあまり変わってない

「iPhoneジョニー:世界で最初にiPhone 3Gを手に入れる男 - Engadget Japanese」
時差の関係から世界で最初にiPhone 3Gが解禁されるニュージーランドで、
11日0時01分からの深夜販売がおこなわれるVodafone 3店舗のひとつオークランド店で先頭に立ってキャンプを張っておられます。
残り2店舗のウェリントンとクライストチャーチも同時に開店・販売するため厳密には「世界最初のうちひとり」かもしれません。
ニュージーランドの0時01分は日本の前日21時。
それだけして並ぶ価値はあるかな

「法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」速報!「新しい時代のケータイを体験できるiPhone 3G」 - ケータイWatch」
気になる人は1回見た方が良いかも

「セルシス、iPhone向けに電子コミックサービス提供 - ケータイWatch」
 同社は、iPhone 3G/iPod touchに対応する電子コミックビューアーを開発中。
コンテンツ制作者側は、対応するオーサリングツールで既存のコンテンツを書き出し直すことで、iPhone 3G/iPod touch向けコンテンツを制作できる。

 開発中の電子コミックビューアーは、縦横表示の切り替えや画面をタッチしてページを読み進めるといった操作方法に対応。
「App Store」にて本格的な電子コミックの配信サービスを予定する。
App Storeに注目

「ソフトバンク表参道、発売から3日間は「iPhone 3G」のみ販売 - ケータイWatch」
 ソフトバンク表参道では当初、7月11日については、
iPhone 3Gの新規受付(MNP含む)および機種変更のみの業務を行うとされていた。
しかし、今回確認された注意書きでは、7月12日と13日についても同様に iPhone 3Gのみ受け付けると案内されている。
一般客に迷惑をかけないための配慮だという。

 また店頭では、商品数に限りがあるため、契約者本人1人1台に限って販売すること、
先着順に受け付けること、事前予約は受け付けていないことなども案内されている。

 このほか、来店状況によっては当日に販売できない場合があるとしている。
通常の携帯電話と同様に、店頭では契約回線の開通作業など手続きに時間が必要となる。
スタッフの人的リソースにも限界があるため、
多くのユーザーが購入に訪れた場合には販売できないこともあるようだ。
1日だけじゃなく3日iPhone限定


「イー・モバイル、「EMONSTER lite」を19日に発売 - ケータイWatch」
 イー・モバイルは、HTC製のWindows Mobile 6搭載端末「EMONSTER lite(S12HT)」を7月19日より発売する。
価格は、ベーシックの場合で5万3980円、新にねんの場合で2万9980円。
無線LANがなー

「イー・モバイル、中国Longcheer製USBデータ通信端末「D11LC」 - ケータイWatch」
 「D11LC」は、下り最大3.6MbpsのHSDPA方式(1.7GHz)に対応したUSB接続型のデータ通信端末。
ブラック、シルバー、ピンクの3 色のボディカラーをラインナップし、
26.6×11.8×80.2mm、約29gのコンパクトなボディとなっている。
高感度の内蔵アンテナを搭載する。

 対応OSはWindows Vista 32bit/XP/2000 Pro、およびMac OS X 10.4~10.5。
Windows版はインストール作業なしで利用できる。

 なお、購入時に必要な初期費用は、ベーシックの場合に2万4980円、新にねんで980円となる。
いずれもイー・モバイルの通販サイトの価格となる。
これは普通のUSBメモリって言われても気付かないデザイン

「イー・モバイル、約7万円を割り引く2年契約の料金プラン - ケータイWatch」
 今回提供される「スーパーライトデータプランにねんMAX」は、
2年契約する代わりに、初期費用から6万9600円分の長期契約割引を適用するプラン。
高価な端末を購入する際の初期費用を軽減するために導入されるとのことで、同社では
「新プランを活用して、小型パソコンとイー・モバイルのデータ通信カードのセット、
あるいはEM・ONE αを求めやすい初期費用で購入できる」としている。
データ通信用

「5月の携帯・PHS国内出荷、4カ月連続で前年割れ - ケータイWatch」
 2008年5月の携帯電話の出荷数は、前年同月比88.7%の335万1000台で、
4カ月連続で前年同月比がマイナスとなっている。
携帯電話のうちワンセグ対応端末は前年同月比279.7%の217万2000台と好調で、携帯電話出荷の64.8%を占めている。

 PHSは前年同月比107.9%の15万台で、2カ月連続で前年同月比がプラスとなった。
また前年割れ

「京セラ、iBurstの説明会を開催~2GHz帯の再割当を目指す - ケータイWatch」
 日本では総務省が新規事業者向けに2GHz帯を割り当てる方針を示した際、
ライブドアがiBurstを採用したモバイルブロードバンド事業の構想を示していたものの、実際に2GHz帯はアイピーモバイルに割り当てられた。
しかし、アイピーモバイルが自己破産により2GHz帯の返上申請を行い、総務省が認定取り消しを決定したことで、
現在は携帯電話等周波数利用方策委員会によって2GHz帯の再審議が検討されている。

 携帯電話等周波数利用方策委員会では2008年1月より4回の作業班会議と7回のアドホック会議を実施し、
この中でiBurstをベースとした 625k-MCのほか、IEEE 802.16(WiMAX)、次世代PHS、LTE TDD、UMB TDDの5技術が検討されている。
6月10日から7月9日は同委員会の報告案に対する意見募集を行っており、
ここで寄せられた意見を踏まえて次には事業者による申請を募集する流れという。
2GHz帯の行く先が気になる

「Windowsケータイからアプリを自動インストールできるカタログサイトが開設 - 窓の杜」
 最初にクライアントソフトを手動でインストールする必要はあるが、
以降はクライアントソフト上に表示されるカタログからアプリの情報を閲覧し、興味のあるアプリをその場でダウンロードしてインストール可能。
ダウンロード前にはアプリの詳細情報のほか、
バージョンごとの変更点なども確認できるので、すでに持っているアプリをバージョンアップしたい場合も便利だ。

 ただし、現在のところサイトが開設されたばかりということもあり、登録されているアプリは少ない。
サイトの充実にはアプリ開発者の協力が不可欠と言える。
ちなみに開発者はアプリを本サイトにアップロードする必要はなく、
自分のWebサイトやブログなどへCAB形式で公開したアプリの情報を、本サイトに登録すればよい。
これは便利


「マイクロソフト、7月の月例パッチ4件を公開 - INTERNET Watch」
 マイクロソフトは9日、7月の月例セキュリティ更新プログラム(修正パッチ)4件を公開した。
修正パッチは、Windowsに関する「MS08-037」「MS08-038」、Exchange Serverに関する「MS08-039」、SQL Serverに関する「MS08-040」の計4件。
脆弱性の最大深刻度はいずれも、4段階中で上から2番目に高い“重要”となっている。
毎月恒例

「mixi上で音楽が聴ける「mixi Radio」「ギフトソング」スタート - INTERNET Watch」
 mixi Radioは音声広告つきの無料コースと、
音声広告が非表示となる月額840円の有料コース「ミュージックプラス」の2種類を用意。
無料コースでは楽曲が 40kbpsのAACで楽曲数が約10万曲に制限されるほか、
「シャッフル・ラジオ」も1曲45秒までとなる。
ミュージックプラスでは音質が 128kbpsのAACで配信され、楽曲数も約40万曲に拡大。
シャッフル・ラジオも含めてすべての楽曲をフルレングスで再生できる。

 「ギフトソング」は、他のmixiユーザーにメッセージを添えて楽曲を送信できるサービス。
送った側と送られた側ともに楽曲をmixi上でストリーミング再生できる。
料金は1曲105円で、購入後30日は何度でも再生可能。
mixi Radioの有料会員でなくても利用できる。
mixiは音楽にも力入れてる

「「Gmail」でPayPalフィッシング阻止策、eBayらが協力 - INTERNET Watch」
 PayPalを模したフィッシング詐欺の多くはこれまで、Gmailの迷惑メールフォルダに納められていた。
しかし今回の発表によれば、今後は迷惑メールフォルダにすら表示されることはないという。

 Gmail公式ブログによると、今後は「paypal.com」あるいは「ebay.com」(またはその国際版サイト)から受信したと表示されているメールは、
すべてGmailが確認を終え、実際にPayPalとeBayから送信されたメールに限られるという。

 このようなことが可能になったのは、
Gmailが2004年から利用しているメール認証標準規格のDomainKeysとDomainKeys Identified Mail(DKIM)技術を、
eBayとPayPalが利用することにしたからだ。
まあ便利

「「Google Docs」に5つの新機能、2進数や16進数の変換関数など - INTERNET Watch」
 まず、大きな数字に科学記法を用いることができるようになった。
例えば、「1.23E+15」といった表記だ。
セルに設定を行えば、大きな数字を自動的にこの記法で表示するよう設定することもできる。

 また、エンジニア向けの関数も新たに用意された。
2進数、10進数、8進数、16進数などをそれぞれ変換し合うことができる関数だ。

 さらに、簡単なアンケートを行い、共有作業を効率化できるフォームを多用できるように新たにフォームタブが用意された。
フォームタブは、編集、関数などのタブと並んで表示されている。
ますます便利に

「Google、ソーシャル3D仮想空間「Lively」ベータ版を公開 - INTERNET Watch」
 Googleによると、このプロジェクトは同社の「20%プロジェクト」の1つとして発足したという。
その後、アリゾナ州立大と共同で改良を進め、その結果としてYouTube動画の埋め込みや画像の写真立てへの表示といった機能が追加されたとされる。

 現在、Livelyベータ版は無料で利用できるが、Googleが有料化を検討していることが各所に見て取れる。
アバターや部屋を作るためのテンプレートには価格設定の表示個所がある。
現在のところ、その「Price」は「FREE」と表示されている。
ほかの表記からもわかるが、これらのテンプレートは購入することが前提となっているようだ。
将来的に、ここでユーザーテンプレートを売買できる市場を作るのか、あるいはGoogleがほかのどのような方法で収益機会を探るのか注目されるところだ。

「Google、Webページ上で3Dアバターによるチャットができる“Lively”を公開 - 窓の杜」
利用には専用プラグインが必要で、プラグインはWindows XP/Vista上のIEまたは「Firefox」に対応している。
現在同サービスの公式サイトからダウンロード可能。
なお、現在のところ英語版のみの公開となっており、入力した日本語が文字化けすることを編集部にて確認した。

 “Lively”は、Webページ上に埋め込んだ3Dの部屋でアバターを使ったチャットができるサービス。
多数の小部屋を備えた部屋や動物型の部屋などに、
椅子やベッド、観葉植物といった家具を好きなように配置したオリジナルのチャット部屋を簡単に作成し、Webページ上へ設置できる。

 アバターは、アメコミ調のタイプや可愛らしい動物のタイプなどが用意されており、
タイプによって髪型や眉毛、肌の色などをカスタマイズ可能なほか、服を着せ替えることもできる。
また、笑ったり、ダンスを踊る、手を振るといったアクションが可能で、多彩な感情表現ができる。
何を目指しているのか

「かゆいところに手が届く小物ソフトをまとめて常駐化できる「TTBase」 - 窓の杜」
便利だけどなぜ今頃になって紹介?


「Eee PC デスクトップ版 Eee Box 仕様・価格判明 - Engadget Japanese」
Stuff.tvによると、80GB HDD, Windows XP Home構成にキーボード・マウスをセットにした英国価格は199ポンド、日本円にして約4万2000円ほど。
Asusが正式発表したEee Boxの仕様は体積わずか1リットルの省スペース、Eee PC 901とおなじAtom N270 1.6GHz、1GBまたは2GBメモリ、
SDHC対応マルチカードリーダにギガビットLAN、802.11n対応無線LANなど。

FirefoxやSkypeといったアプリが電源投入から7秒で使えるExpress Gate (Splashtop)の搭載もポイントです。
英国価格は米国や日本と比べてやや高めになること、
また当初はUS$200 ~ $300程度とされていたことから、国内でいえば構成により3万円台といったところではないかと思われます。
発売日は今のところ未詳。
3万円台で買えるのか

「非純正「Wiiキーボード」予約受付中 - Engadget Japanese」
Wii リモコンのどこに装着するのか一瞬戸惑いましたが、
for Wii Game Padと名乗るからにはクラシックコントローラ?にくっつけることが想定されているのかもしれません
(クラコンとキーボードを併用する状況があるかはともかく)。

もちろん任天堂純正ではなく、メーカー名は"Logic 3"。
いろいろなブランドで売られているPS3用 クリップオンキーボードの単なる色違いだとすれば、
Wiiとの接続はUSBドングルを使うと思われます。
価格は15ポンド、約3000円くらい。
関係ないけどクラシックコントローラーについてある穴が気になる

2008年7月9日

iPhoneの販売は12時から(例外あり)

拠点は表参道

「ソフトバンク、「iPhone 3G」の発売は11日正午に - ケータイWatch」
「iPhone 3G、国内は11日金曜正午より販売開始・ソフトバンク表参道は朝7時から受付 - Engadget Japanese」
ソフトバンクモバイルのプレスリリースによると、iPhone 3Gは7月11日正午より販売を開始します。
またフラッグシップ店であるソフトバンク表参道店では、11日午前7時から先行販売がおこなわれます。
MNPの場合の受付は同日午前9時から。

「iPhone 3G発売について - SoftBank」
また、当日ソフトバンク表参道におきましては、
iPhone 3G以外の製品は販売いたしませんので、予めご了承ください。

「「iPhone 3G」発売を記念したカウントダウンイベント - ケータイWatch」
 7時より先行発売される「ソフトバンク表参道」では、
発売開始に先立ち、カウントダウンセレモニーを6時45分より開始する。

 またビックカメラでは、有楽町店本館で11日の11時10分より「販売開始カウントダウンセレモニー」を開催する。
イベントには、ソフトバンクモバイル代表取締役社長の孫正義氏と副社長の宮内謙氏、ビックカメラ代表取締役社長の宮嶋宏幸氏が出席する。
同店では、11日より「iPhone 3G」の実機体験コーナーが設置される。

 ヨドバシカメラでは、東京のマルチメディアAkibaと大阪のマルチメディア梅田で11時45分よりカウントダウンイベントが開催される。
行きたいけど時間が・・・


「SH906i/SH906iTV/SH705iに不具合、ソフト更新開始 - ケータイWatch」
「SH906i」「SH906iTV」は自動でも更新されるが、「SH705i」は手動で更新作業を行う必要がある。
要確認

「ウィルコム、「WILLCOM D4」で大容量バッテリープレゼント - ケータイWatch」
「ウィルコム、D4購入者に大容量バッテリーをプレゼントするキャンペーン、7月31日まで - Engadget Japanese」
ウィルコムがウルトラモバイル D4の購入者を対象とする「WILLCOM D4スペシャルプレゼントキャンペーン」を発表しました。
内容はすでにD4を予約した客、および7月31日までに新規契約または機種変更で購入する客全員に対して、
駆動時間4.5時間の大容量バッテリーをプレゼントするというもの。
世界初のCentrino Atom / Vista マシンとして注目のD4は予約開始直前になって発表された標準バッテリー駆動時間が「1.5時間」という衝撃と畏怖のマシンですが、
7月いっぱいのアーリーな購入者にとっては4.5時間バッテリーが標準で付属・より軽くしたい場合の1.5時間バッテリー「も」ある環境になります。
大容量バッテリーのウィルコムストア標準価格は1万4800円。
これはお得、買うなら今


「Windows XP SP3の自動更新が近日中に開始 - INTERNET Watch」
 MacKechnie氏のブログによれば、SP3を自動適用したくないユーザーは、
自動更新によるSPのインストールをブロックするツール「Windows Service Pack Blocker Kit」を導入することを推奨している。
また、システム管理者に対しては、SP3の自動更新を回避できるアップデート管理ソリューションを提供している。

 なお、ユーザーは、セキュリティに関する情報を一元管理する「Windows セキュリティセンター」で、
Windowsの自動更新を無効にしたり、インストールを手動で実行するオプションを選択することで、SP3の自動更新を回避することが可能だ。
ただし、この手法についてマイクロソフト日本法人は、
「他の重要なセキュリティのアップデートも自動更新されなくなる」として、
SP3 の自動更新のみを回避する場合は、専用のツールを導入することを推奨している。
気に入らない人向け

「Microsoft、取締役刷新を条件にYahoo!完全買収の再交渉も検討 - INTERNET Watch」
 Yahoo!のCEOであるJerry Yang氏の辞任と取締役会の刷新を求めている著名投資家のCarl Icahn氏が7日、
Yahoo!株主にあてた公開書簡を発表し、Microsoftもそれに合わせてコメントを発表。
これに対してYahoo!も同日、反発する内容のコメントを発表した。
もうどうなってるんだか

「「Gmail」にセッション管理機能を導入、ログイン履歴も確認可能 - INTERNET Watch」
 この機能が導入されると、受信箱の下部に、
GmailアカウントがどのIPアドレスからいくつ開かれているかが表示されるようになる。
もし他人がGmailアカウントを覗いているとすれば、そのデータから判断できるようになる。

 また、この画面には「Details」リンクが表示される。
そこからは、GmailアカウントにログインしたIPアドレスのほか、
アクセス元の種類(ブラウザ、携帯電話、POP3、iGoogle)や、アクセス時間の履歴一覧といった詳細情報を確認できる。

 Gmail公式ブログによると、
この新機能はInternet Explorer 7とFirefoxから利用できる最新バージョンのGmailにおいて、
徐々に利用できるようになると説明している。
怪しいのがすぐ分かる


「Eee PC 901、米国価格は399ドル? 599ドル? - Engadget Japanese」
上は399ドルで予約を受け付けている「Eee PC 900」。
4月に登場した900と6月のComputexで解禁された901の違いはまずプロセッサが900ではCeleron M ・ 901ではAtom (Diamondville)、
また高付加価値の901にはBluetoothや802.11n 無線LAN、(地域によっては) 6セルバッテリーが搭載されていること。

のはずなのですが、米Amazonの予約ページではなぜかEee PC 900の説明として「Intel Atom Processor」が挙げられています。
901もおなじく予約受付中となっており、価格は$599。
Atomベースの901を誤って900と表記しているだけで実際に$399で買えるという希望的解釈も不可能ではありませんが、
おそらく「Atomプロセッサ」部分が間違っているだけではないかと思われます。
台湾などほかの地域でも901の価格は約6万円くらい。
間違いだとは思うけど

「Voodoo Envy 133 薄型フルカーボンノート 受注開始 - Engadget Japanese」
仕様はMacBook Airとおなじ解像度の1280 x 800 LEDバックライトディスプレイ、Core 2 Duo 1.8GHz、
GMA X3100グラフィック (今後のモデルではディスクリートGPUも選択可能になる予定)、2GB RAM(最大)、64GB SSDまたは80GB HDDなど。
外部インターフェース類はかなり充実しており、
ExpressCard /34スロットに加えてHDMI出力、Dolby Headphone対応ヘッドホン出力とステレオスピーカー (オーディオはDolby Sound Room 採用)、
マイクアレイ、Webカメラ、USB 2.0ポート x1、USB 2.0とeSATA共用ポート x1を搭載します。

本体内蔵の無線はWiFiとBluetooth。
また「LANケーブルを忘れてもACアダプタを忘れるやつはいない」理論に基づいて、
ACアダプタにLANポートと無線アクセスポイント機能が一体化したVoodoo Aura PowerConnectアダプタが付属するのも特徴です。
キーボード周囲とパームレスト部分は天板とおなじくフルフラットなつやつや一枚板にマルチタッチ対応のワイドタッチパッドが一体化された構造。
キーボードにはお約束のバックライトを搭載するほか、
タイピング時にタッチパッドが誤作動しないよう近接センサも採用しています。
この形だと指紋が気になる(SH900iの時はボタンのせいで液晶に・・・)

2008年7月8日

個人向けBlackBerry端末

ついに個人向けに販売

「ドコモ、個人向け「BlackBerry」サービス8月1日開始 - ケータイWatch」
 専用メールアドレス「 XXXX@docomo.blackberry.com 」が付与されるほか、
ユーザーが利用しているプロバイダーのメールアドレスが最大10個まで利用できる。
ドコモ側で動作確認したプロバイダーは Google/OCN/So-net/@nifty/ぷららの5つ。
このほかのプロバイダーについては順次公開するとしている。
なお、対応条件などは公開されていない。

 対応するプロバイダーのメールについては自動受信に対応するため、サーバーにメールが届いたか確認する必要はない。
通常の携帯電話と同様に着信メロディなどで通知される。

 また、パソコン向けWebサイトの閲覧が可能。
iモードサービスには非対応となるため、iモードメールおよびiモードサイトは利用できない。
BlackBerry同士であれば複数ユーザー間でパケット通信を利用したインスタントメッセージのやりとりが可能。
でもいろいろと微妙・・・


「6月の携帯・PHS契約数、ソフトバンクが好調 - ケータイWatch」
 6月の携帯電話の契約数は、ソフトバンクモバイルが15万8900件、NTTドコモが8万4200件、イー・モバイルが4万7700件、KDDIが1万 2000件で、各社ともに純増。
KDDIは、約1万件の純増と前回(7万2400件)から大きく数字を落とした理由について、「
2007年度の第4四半期に実施した『ぷりペイドお試しキャンペーン』の解約が増大した結果」と分析。
「MNPでの評価は高い。新端末のラインナップが揃う7月以降、巻き返しを図りたい」とコメントしている。

 一方、6月も10万件以上の純増数となったソフトバンクは、
「6月に大きなトピックはなかった」とし、「6月で3G端末契約数が累計で1500万件を突破し、8割が3G端末となった。
7月は夏モデルが順次投入される予定」とコメントしている。

 NTTドコモは、純増の結果について、家族向けサービスの拡充や906iシリーズの好調を理由に挙げた。
また、「6月の解約率が、これまでの最低水準だった0.6%を下回り、
単月としても最も低い水準になっている」としたほか、
MNPにおいても転出超過の数字が過去最低に止まったとしている。
KDDIが・・・

「iPhone 3G、ニュージーランドは11日0時01分から深夜販売を決定 - Engadget Japanese」
Vodafone NZはニュージーランド国内の3店舗およびオンラインストアにおいて、11日深夜0時01分からiPhone 3Gの販売を開始するとのこと。
iPhone 3Gは世界約20か国で7月11日の同日発売が予定されていますが、
時差の関係からニュージーランドは世界で一番乗りとなります。
現地時間の11日0時 01分は日本時間の前日10日午後9時。
またO2が扱う英国では、オンラインで先着順の予約受付を開始しています。
幸運にも成功した場合、予約者の自宅まで配達員が直接手渡しに訪れるサービス(?)つき。
01分じゃないと駄目なんだろうか?

「ニフティ、iPhone 3G版ソーシャルニュースサイト開設 - ケータイWatch」
 「@nifty トピックイット」では、iPod touch版ソーシャルニュースサイトを展開している。
iPhone 3G版はこの技術を応用したもので、利用者はiPhone 3Gに最適化された画面でコンテンツが楽しめる。
あわせて、「@nifty トピックイット」に投稿されたiPhone 3G関連の話題をランキングしたコミュニティなども提供される。

 利用料は無料。
サイトにはURL入力でアクセスできる。
企業もiPhoneに注目

「Google Maps上でゴルフゲームができるAndroid向けアプリ - ケータイWatch」
 今回開発された「Golfzilla β」では、
Google Mapsで公開されているゴルフ場の高解像度の航空写真を利用し、ゴルフゲームが楽しめる。
タッチパネルによる操作にも対応する。
プラットフォームに Androidを採用する端末が発売されていないため、
現時点ではSDK上で動作する様子が公開されており、Android端末が登場すれば提供を開始する予定という。

 同社では「Golfzilla」正式版の提供を2008年末としており、
GTalkを用いたP2P対戦機能やランキング機能を搭載する予定。
ゴルフゲーム以外にも4本のアプリケーションを提供する予定としている。
Androidはどのぐらいの所まで来ているんだろうか?


「「ニコニコ動画(夏)」公開、ユーザー2000人のイベント開催 - INTERNET Watch」
 「ニコニコ大会議2008」では、前半、ビジネスカンファレンスとして、
ドワンゴの小林宏代表取締役社長やニワンゴの西村博之取締役、ドワンゴの顧問(常勤)に就任した夏野剛氏(元NTTドコモ執行役員)らが登壇し、
ニコニコ動画に関するトピックおよび「ニコニコ動画(夏)」の説明を行った。

 7月1日現在のニコニコ動画登録者数は約790万人、
携帯電話向けの「ニコニコモバイル」利用者は約191万人、
有料の「ニコニコプレミア会員」は約20万4000人になった。
広告売上は月間4000万円規模になるという。
そのほかのトピックとして、「Yahoo! JAPAN」とのサービス連携を開始したことなどを紹介した。
夏野さんがニコニコに

「iPhone 3G発売に便乗するフィッシング詐欺、Trend Microが警告 - INTERNET Watch」
 メールは、送信者としてAppleを騙り、
英語で「決済を処理できなかったので、決済情報を更新してください」などとしてリンクが貼られているもの。
このリンク先はApple Storeの偽物で、カード番号などの情報を盗み取ろうとするフィッシングサイトとなっている。
iPhoneで釣る

「Firefox 3のスマートロケーションバーに対応した「XUL/Migemo」 - 窓の杜」
「XUL/Migemo - outsider reflex」
これを忘れていた、migemoバンザイ


「MSI Wind U100 ・ Acer Aspire one 分解リポート - Engadget Japanese」
Bit-TechのWind分解はバッテリーを外して開腹、無線ミニカードを抜いてHDD (2.5インチのWD Scorpio)を取り外す、
Atomとノースブリッジを冷やしているファン(上の写真では左側)まで外してメイン基板の裏側にアクセスするまでを比較的分かりやすく解説する3ページ記事。
内部構造はかなり洗練されているらしく、Eee PC に比べれば分解も組み直しも楽な一方無駄なスペースがほとんどないため何か仕込む系の改造には不向き。

1GBのメモリは基板に直付けになっているものの空きSO-DIMMスロットがひとつあり、メモリ増設のために本体ケースを開けた場合、
(少なくとも米MSIでは)登録ユーザーなら「破ると保証無効」シールを再発行してくれるようです。
メモリ増設は大丈夫ってことかな?

「一般のPCをMac化するデバイスEFiX、価格・対応ハードウェア公開 - Engadget Japanese」
リードエンジニア兼CEOのWilhelm von Vnukov氏によれば、
まず登場するのはデスクトップPC向けのEFi-X USB V1 / V2バージョン。
まず200ユニットのみが生産される「コレクションシリーズ」のV1が80ユーロ (約1万3000円)で、
やや遅れて対応ハードウェアの増えた量産型 V2が「V1を大きく下回る値段で」販売される予定となっています。
発売は7月7日月曜「だと思う」と語っておられるものの、
小売店で手にはいるのは今のところ台湾とブルガリアのみ(なぜ?)。
他の国と地域については交渉中とのこと。

また対応ハードウェアページにはCore 2 Extreme / Quad / DuoやPentium dual-core, Celeron (dual-core)などインテル製CPU、
およびGeForce 7300 GS ~ 8800UltraのNVIDIA GPU, Radeon 2600 XT / Radeon HD 3870のATi GPU、
およびギガバイトのマザーボード数機種(GA-P35-DS3P (rev. 2.0), GA-EP35-DS3P (rev. 2.1), GA P35-DS3R
, GA P35-DS3L) +テスト中のマザーボードさらに数機種が挙げられています。
つまりAMDは不可、マザーボードも互換性が確認されているのはごく一部。
安い・・・かな?自分のスペックでは無理っぽいけど

「パイオニア、BD互換・容量400GBの16層光ディスク技術を開発 - Engadget Japanese」
先日は東北大の「通常のDVDとおなじ製法で9倍記録」技術が話題になりましたが、
パイオニアは16層で400GBの容量を持つ再生専用光ディスク技術を発表しています。
Blu-rayとおなじ一層25GBを16層重ねたもので、
従来は再生していない層からの不要な信号の影響や記憶層からの信号が微弱なため積層できる数に限界があったところ、
ノイズを低減する構造やあたらしい光学素子・高S/N比で読み取りが可能な受光素子を用いたピックアップで16層を実現しています。
これをいかせるものが出てくるのか

「動画:BMWミュージアムの動く彫刻 - Engadget Japanese」
これは凄い、見ないと分からないけど凄い

2008年7月7日

iPhoneの発売は12時から?

本当だったら当日休む人も出てくるかな

「iPhone速報!iPhoneは7月11日正午より一斉発売! - デジタルマガジン」
 たった今ソフトバンクモバイルから情報が届いた。
この情報によると、iPhoneの発売は7月11日正午より一斉発売とのことだ。
朝8時からあるかも? と思っていただけに少し残念だ。

 また、あわせてiPhoneの分割支払金の内容も発表された。
8GBモデルの新規契約は月々2,880円、機種変更は3,180円の支払い。
16GBモデルの新規契約は月々3,360円、機種変更は3,660円の支払いだ。
これ以外に情報ないってのがなー

2008年7月6日

Macのシェアが拡大しているらしい

Macも触ってみたい

「Macのシェア、急速に拡大中--Vistaは振るわず - CNET Japan」
 オンライン調査会社Net Applicationsは、
6月にAppleがMac OS Xで獲得した市場シェアが、7.94%に達したことを発表した。
現在のMac OS Xの成長率が、毎月0.18%増を記録していることからすれば、
Macは7月末までに、世界のデスクトップオペレーティングシステム市場の8%を確保するようになることを意味する。
Linuxも、まだ0.8%と低いシェアではあるものの、引き続き上昇傾向にある。

 では、減少傾向にある、唯一の主要なデスクトップOSとは何であろうか?それはWindowsである。
Inquirerが伝えているように、Macのシェアは32%増となったのに対して、
実際のところ、Windows XPは1%減、Vistaはわずかに2.56%増となった。
Windows全体としてはどうだろうか?
Windowsのシェアは、2.45%減となってしまった。
iPod, iTunes Store, iPhoneと成功してきて本業のMacはどうなる


「Touch Cruise で Android を動かしてみた♪ - pocketgames PDA秘宝館」
いろんなところでAndroidが動いてる


個人的なこと
「クロス開発環境の構築 Linux - LinuxLoader on WindowsMobile」
ここのパッチを当てる所まで来た
でもLinuxについては全く分からないのでパッチの当て方がよく分からない
「kernel-2.6.24-patch - LinuxLoader on WindowsMobile」
ここからkernel 2.6.24系のpatch(2.6.24をダウンロードした)をダウンロード→解凍したけどよく分からなかった
Linuxについて勉強しないと