「アップル最後のMacworld基調講演まもなく開始、日本時間7日午前2時から - Engadget Japanese」
速報は
「速報:アップル最後のMacworld 基調講演 - Engadget Japanese」
こっちから、今回ライブ更新はなしで
ちなみに
「新Mac mini、ソフト会社のプレスリリースに フライング掲載 - Engadget Japanese」
「アップルMacBook Wheel発表、キーボード非搭載 - Engadget Japanese」
こんなのが発表されるかも?
「Appleのスティーブ・ジョブズCEO、「死に至る病」説を否定 - INTERNET Watch」
「ジョブズからの手紙:体重減少はホルモンバランスが原因、すでに回復中 - Engadget Japanese」
2008年を通じて続いた体重減少は当人にも医師たちにも原因が分からず、本当に大丈夫だろうか
数週間前には健康問題の解決を最優先課題にしようと決断するに至った。
しかし新たな検査により、原因は"hormone imbalance"ホルモンバランスの崩れであることが分かった。
(原因が分かれば) 対処法は比較的シンプルなものであり、すでに適切な手当てを受けている。
ただし、一週間や1か月でここまで体重が減少したわけではないように、
元通りになるまでは少なくとも今年の春の終わり程度まで時間がかかるだろう。
回復中も引き続きアップルのCEOを務める。
「ドコモ、FOMAハイスピードエリアの人口カバー率が100%に - INTERNET Watch」
「ドコモ、FOMAハイスピードエリアの人口カバー率が100%に - ケータイWatch」
「FOMAハイスピード」は、HSDPA方式を採用する高速データ通信サービスで、人口カバー率が100%って言ってもどこでも使える訳じゃない
2006年8月31日に発売された対応端末「N902iX HIGH-SPEED」と同時に提供を開始。
現在までに、未発売機種とデータ通信カード端末を含め、73機種が対応する。
「CRI、サウンド再生ミドルウェアのiPhone対応版 - ケータイWatch」
同社では「ニンテンドーDS向けタイトルをiPhone/iPod touchへスピーディに移植できるようになる。これでDSからiPhone/iPod touchに移植が増えるといいけど
App Storeでは、10MB超のアプリはiPhoneから直接ダウンロードできないが、
音声データをi救声主で圧縮し、ファイルサイズを小さくすれば大きなアドバンテージになる」としている。
「iPhone向けにウソ発見器アプリが登場 - ケータイWatch」
今回配信が開始されたのは、心拍数を測定することでうそをついているかどうかを判定するという、うそ発見器アプリ。マイクで心拍数はかれるのか
イヤホンマイクのマイクを脈に当てて脈の音(心拍数)を測定、
あらかじめセットしておき、質問をして、心拍数の変化でうそか本当かを見抜くという。
また、心拍数を計測するだけのモードも用意されている。
「九十九電機の民事再生スポンサーにヤマダ電機、基本合意書を締結 - INTERNET Watch」
ヤマダ電機では、「九十九電機の事業を譲り受けることによって、ヤマダなら大丈夫かな
パソコン関連分野の品揃えの拡充や販売力強化およびインターネット販売部門、
法人販売部門の強化などのシナジー効果が得られる」としている。
「Googleが「Picasa for Mac」ベータ版を公開 - INTERNET Watch」
「Picasa for Mac」ベータ版には、ドラッグ&ドロップで使用できるフォトコラージュツール、写真修復ツール、MacでもPicasa
YouTubeにワンクリックで投稿できるスライドショームービーメーカー、写真の主要部を確認できる自動切り抜き支援ツール、
自動赤目修正機能など、さまざまな最新機能を利用できる。
もちろん、 Googleの写真共有サイト「Picasa Web Album」とも密接に連携している。
「Dell Inspiron 15発表、$600から - Engadget Japanese」
「ムービー視聴に最適な」16:9の15.6インチ液晶を搭載しています。今のレートだと$600:=56,700円、これは安い
オプションはメモリ最大4GB、ハードディスク最大320GB、
ウェブカメラ、 Blu-rayドライブ、詳細不明の顔認識ソフトウェアなどなど。
米国Best Buyと英国Curry'sでは先行発売中です。
ちなみにBest BuyではCore 2 Duo T6400、メモリ4GB、ハードディスク320GB、
DVDスーパーマルチドライブにウェブカメラと、限りなく最強に近い設定で$599.99という価格。
Dell.comでの販売開始は1月後半の予定です。
「HP Mini 2140、10インチ高解像度ディスプレイ & Atom採用ミニノート - Engadget Japanese」
ほぼ2133とおなじ筐体サイズのままディスプレイは初代の8.9インチから10.2インチになり、あれ、この解像度でXPって大丈夫だっけ
解像度はいわゆるネットブック規格より高精細な 1366 x 768 または 1024 x 567が選択可能です。
プロセッサはVIA C7-MからAtom 1.6Ghzへ。
2133の特徴のひとつであったExpressCard /54スロットもそのまま残っています。
ストレージは 160GB HDDまたはSSDオプション。
重量は1.19kgより。
OSはWindows Vista Home, XP Home / Pro, SuSE Linux,FreeDOSを選択可能。
価格はベースモデルが$499から、米国では1月下旬より発売予定。
「MSIからMacbook Airサイズの薄型ノート X-Slim 320、最薄部6mm - Engadget Japanese」
プレスリリースでは「バッテリーが4セルか8セルの選択可能」「最大10時間駆動」という以上の情報がないものの、Macbook Airぐらいの薄さと言われると凄い
Engadget ChineseがMSIのCES前イベントで仕入れてきた情報では1.6GHzのIntel Atom Z530、1366x768ディスプレイ、最大2GB メモリ、
802.11b/g/n 無線LAN、Bluetoothやマルチカードリーダ搭載など。
発売は第二四半期、$800くらい。
「HP、新プロセッサAthlon Neo 搭載ノート Pavilion dv2を発表 - Engadget Japanese」
Yukonは新プロセッサAthlon NeoとRS690Eを組みあわせた薄型モバイルノート向けプラットフォーム。新CPU搭載
dv2は約1.7kgとちょっと重めですが、
CPUにはAthlon Neo MV-40 1.6GHz (シングルコア、TDP 35W)、最大メモリ4GB、最大HDD容量500GB、
12.1インチ1,280 x 800ピクセルのディスプレイ、
フルサイズキーボードから8%縮小に留めたキーボードという本格的な構成です。
「ワイヤレスメモリカードのEye-Fi に iPhoneアプリ版が登場 - Engadget Japanese」
ではわざわざiPhoneアプリ版のEye-Fiが登場する理由は、使ってる人には便利
デジタルカメラからのアップロードとおなじEye-Fiのオンラインサービスを iPhone(のカメラ)からも使えるようになること。
普段はデジカメ+Eye-Fi、カメラを持ち歩かないときは(やむを得ず) iPhoneで撮るというユーザーにとっては、
どちらで撮影した写真もEye-Fiプラットフォーム経由でFlickrやPicasaに上げるなど統一して扱えるようになります。