2008年2月8日

ソフトバンクが止まらない

先月も20万の純増か

「1月の携帯・PHS契約数、ソフトバンクの勢い続く - ケータイWatch」
 1月の携帯電話契約数の純増数は、先月の21万件に続いて20万件を超えたソフトバンクモバイルが1位で、純増数は20万700件となった。
2位はKDDIの8万2,700件で、内訳はauが11万6,600件の純増、ツーカーが3万3,900件の純減。
NTTドコモは1万9,800件の純増となった。

 なお、イー・モバイルの1月の契約数は3万2,600件の純増。
同社はこれまで四半期ごとの集計だったが、2008年より毎月、契約数がTCAに報告されることになった。
イー・モバイルも毎月分かるようになったらしい

「ソフトバンク、第3四半期決算は大幅な増収増益、孫氏「今年はインターネット元年」と改めて強調 - ケータイWatch」
 「当社はすべてのメーカーに対して、オープンである。
ただ、この1年間は、シャープが頑張って、素晴らしい端末の提案をしてくれ、これに当社の技術陣も興奮した。
また、ボーダフォン時代には何年間か取引のなかった松下電器が、力を入れた端末を開発し、改めて参入してもらった。
それ以外のメーカーとも話を進めている段階」とし、
「実は、NECから提案をしてもらったが、5分間で帰ってもらったことがあった。
私は本音ベースで話をして、こんな端末ではお互いに恥ずかしくないかと、過激なことも言った。
最近になって、出直しで持ってきてもらった端末が非常に良い。
『なんだ、NECさんもやればできるじゃないか、早く持ってきてください』と言ったばかり。
NECの矢野薫社長がゲキを飛ばして、良いものが出てくるようになった。近いうちにNECからすばらしい端末が出てくる」などとした。

 さらに、「私自身が、全ての端末機の企画にのめりこんでやっているので、それなりの特徴と性能、アピールできる点がないと出さないという強い決意でやっている。
単に品揃えを増やすのではなく、良いものを増やしていく。
その最たるものが1,000万円のティファニーケータイである。トータルの商品価値をあげていく考えだ」とした。
NEC・・・

「ソフトバンク、コドモバイル第2弾「820T」を9日発売 - ケータイWatch」
 324万画素のCMOSカメラを搭載し、microSDカードスロットを装備。
メインディスプレイは2.4インチ、240×320ドット(QVGA)のTFT液晶を採用する。
子供用なのに324万画素もある

「MSのYahoo!買収提案に孫社長がコメント「どうなるかわからない」 - INTERNET Watch」
そりゃそうだろう


「イー・モバイル、「D01NX」のZaurus用ドライバ提供 - ケータイWatch」
 今回提供が開始されたのは、シャープ製のPDA端末「Zaurus」シリーズでD01NXを利用できるようにするドライバソフト。
対応するZaurusは、SL-C1000/SL-C3000/SL-C3100/SL-C3200。
ダウンロードするファイルの容量は約61KBで、ドライバのセットアップ時には本体の空きメモリが500KB以上必要となる。
Zaurusユーザはまだ多いだろうから喜んでる人多いんじゃないかな

「ACCESSのNetFront関連製品、世界の累計搭載数が5億台突破 - ケータイWatch」
欲しいけど無いと駄目って物でもないしなー

「「9(nine)+」の修正ソフト配信、店頭販売も再開 - ケータイWatch」
今日から再開


「米Yahoo!、Microsoftの買収提案に複数のアドバイザーを雇用 - INTERNET Watch」
 またこのメールの中では、「ここ数日間に、人々がYahoo!のことをどれだけ気に掛けてくれているかが明らかになった」と述べ、
シリコンバレーだけでなく、世界中の人々からも支援や応援の声が届いていると説明。
「Yahoo!と株主にとって、最善の策を取ることが必要だ」との決意を表明している。
まだかかりそう

「未成年の携帯電話向けフィルタリング認知度は7割、MMD研究所調べ - INTERNET Watch」
結構高い

「脆弱性を修正した「Skype for Windows 3.6」公開、Linux用新バージョンも - INTERNET Watch」
「1件の脆弱性を修正した「QuickTime 7.4.1」公開 - INTERNET Watch」脆弱性の修正も
脆弱性の修正

「「Windows 7 M1流出版」の正体 - Engadget Japanese」
TGのJayDog氏によれば、インストール前後は:
  • Windows 7 M1のDVDイメージは2.7GB
  • アップグレードインストール。SP1をあてたVistaが必要。
  • Vistaのエディションを引き継ぐ。Vista UltimateはWindows 7 Ultimateへ。
  • オプションもなく自動的にVistaとデュアルブート
肝心のインストール後の印象としては:
  • GUIレベルではほぼまったくVistaのまま。
  • かすかに速くなったような気がするものの、噂の新カーネル(MinWin)ではないらしい。
  • 起動直後のメモリー使用量は約500MB (ほとんどVista Ultimateなのであまり意味のない数字)
  • Vistaとの違いを意識するのは新しいコードの非互換性やクラッシュするときくらい
といったところのようです。
今のところVistaとあまり変わらないらしい


「ビデオ:GPSナビ携帯 Garmin nuvifone - Engadget Japanese」
さすがGPSが得意な会社が作った携帯電話だ

「東芝gigabeat T802 公衆無線LAN&Gyaoのストリーミング再生に対応 - Engadget Japanese」
Gyaoが見れるのはいいかも