「iPhone 2.1ベータ, SDK 2.1提供開始:コピー&ペーストも追加? - Engadget Japanese」
新SDKで追加される(らしい)のは位置情報サービスの強化、
およびバックグラウンドプッシュサービスなど
(SDKは一応NDAで提供されているため、歯切れの悪い表現になっていることをお詫びします)。
Core Locationの強化ではGPSから進行方向や速度の取得が可能になります。
またこちらは希望的観測あるいは願望に近いものですが、希望は持っておこう
iPhone ソフトウェア 2.1から「コピー&ペースト機能」に関連するファイルが見つかったという話もあります。
具体的にはWebKitフレームワークのローカライズ対象ストリングに"Copy"や"Paste"があったというもの。
ただしテキスト読み上げやSpotlightサーチといった文も並んでいるため、
単にデスクトップアプリ向けのWebKitから残っているだけかもしれません。
「アップル MobileMe 引き続き不調、メール消失も - Engadget Japanese」
「ジョブズが書けと言うので」で始まる現状説明の文書が7月25日付けでアップルのサイトに掲載されています。
それによると、
- 先週の金曜日はサーバー障害のため、1%の MobileMe ユーザが、メールサーバーにアクセスできなかった
- そのユーザーは現在ブラウザで、金曜日以降に届いたメールを読むことはできるようになった。来週末までには完全な復旧を目指す
- 上記ユーザーに16日から18日までの間に届いたメールの10%が消失
その他、お定まりの「想定以上のアクセス量」のため、
Web ブラウザ経由での MobileMe サービスの利用はいまだ復旧の見通しなし。
「24時間週7日働いて」「70ものバグを退治」など、悲痛な文言が散見されます。
27日付けで追加された文書 (David G. と署名) によりますと、いろいろと・・・
18日から22日の間に届いたメールも10%消失。
40%のユーザーに対してはすでにメールへのアクセスは回復しており、
残りも数日中に解決するとのこと。
なお、サーバ障害に当たってしまったユーザに届いたメールのうち、
18~22日に届いたメールは復旧作業の余波で、日付けが23日付けになってしまっているとのこと。
本来の日付を知りたい場合はメールのヘッダを調べて欲しいとのこと (設定変更で読めるそう)。
「打倒!"ソフトバンク"iPhone--ドコモ、auの戦略(2) - 東洋経済」
LISMOの課金は1曲420円だが、iTunesでは99セント。話題になってるので
音楽の価値が4分の1と評価されているわけだ。
権利者の価値を大事にしたいという思いが強いところは、
LISMOのビジネスモデルを高く評価してくれるはずだ。
KDDI取締役執行役員常務の発言がこれとは・・・、あくまでも権利者優位なんですね
「auのW64SA、発売日に不具合発覚でソフト更新 - ケータイWatch」
今回明らかにされた不具合は、おサイフケータイ機能を利用した「auケータイクーポン」において、発売前に気付かないんだろうか?
サイトからダウンロードしたクーポンを端末上で表示しようとした場合、
「サイズオーバーです。再生できません。」と表示される場合があるというもの。
同事象が発生しても、データが壊れたり消えたりすることはない。
「公取委、着うた参入妨害でレコード会社に審決 - ケータイWatch」
今回審決が下されたレコード会社は、ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)、エイベックス・マーケティング、
ビクターエンタテイメント、ユニバーサルミュージックの4社。
公取委では、2005年3月にこれらの4社および東芝イーエムアイ(現EMIミュージック・ジャパン)に対して、
着うた参入妨害を行わないよう排除勧告を行った。
東芝イーエムアイは勧告に応じていたが、
他の4社は応じず、同年6月から審判が行われていた。
審決によれば、原盤権を保有する5社は、共同設立したレーベルモバイルには着うた配信を委託する一方で、これで増えるのか?
他の着うた事業者には自社が保有する原盤権の許諾を与えなかった。
この行為について、「共同で利用許諾を拒絶していたか否か」、
つまり結託して行っていたかどうかが審判の争点となっており、
審判ではレーベルモバイルには許諾していながら他の着うた事業者に許諾していなかったことなどから、共同行為と認定した。
さらに、「現在に至るまで共同取引拒絶行為を取り止めたと対外的に明らかにしておらず、
この行為は継続していると認めるべき」として排除するための措置が必要と判断された。
各社が共同で他の着うた事業者に原盤権利用許諾を与えないようにしていたのは、
独占禁止法第19条の規定に違反するとされ、
審決主文では各社に対して「これらの行為を取り止めなければならない」と記されている。
また、共同で妨害していた行為を取り止めたこと、
今後は各社自主的に利用許諾を決定することを周知することが定められている。
「ソフトバンクの「ホワイトプラン」、1400万件を突破 - ケータイWatch」
(i)は別扱いだと思うけどそっちも気になる
「次世代PHSの研究会発足、ウィルコム喜久川氏らが登場 - ケータイWatch」
どうなるWILLCOM
「KDDIのWebメールに不具合、他ユーザーのメール閲覧する可能性 - INTERNET Watch」
KDDIによると、このWebメールに登録しているユーザー(18万5290ID)がログインした際に、こういうのは本当勘弁してほしい
他ユーザーのメールを閲覧できてしまった事例が 1件あったという。
18日にユーザーからの報告があり、調査の結果、24日にその事実を確認した。
ただし、この事例以外に同様の事実は確認されていないという。
閲覧できた情報は、送信メールBOXと受信メールBOXで、
Webメールのアドレス帳に登録している情報を含む。
「「RealPlayer」に4件の脆弱性、最新版にアップデートを - INTERNET Watch」
個人的インストールしたくないソフト
「Googleが把握するURL数が1兆の大台を突破 - INTERNET Watch」
それによると、GoogleではWebページを収集する過程で、毎日数十億ページ増えてるってのが驚き
すでに1兆以上のリンクを発見している。
しかし同じコンテンツでありながら複数のURL を持っていたり、自動生成されたページなどがあり、
こうしたさまざま要素を取り除いた後でも、1兆の独立したURLを把握していると説明する。
さらに現時点でWebページの数は1日当たり数十億ページの勢いで増加し続けているという。
Googleでは、この1兆のURLのすべてをインデックスしているわけではないという。
なぜなら、コンテンツの内容が似通っていたり、
Web カレンダーのリンクのように、
「次の日」リンクをクリックしても新しい情報が得られるわけではないといった状況が多数あるからだ。
「2ちゃんねるにIPv6ユーザーのみ書き込める「IPv6@2ch掲示板」 - INTERNET Watch」
「IPv6@2ch掲示板」では、IPv6ユーザーのみ書き込みが可能で、気になる人はIPv6に
IPv4の場合は、「IPv6で接続していないと書けません。」といったエラー表示が出る。
また、「IDは実験的にIPv6アドレスの上48bit、上64bit、全128bitから生成している」とのことで、従来よりも長い IDが表示される。
28日15時現在、3つのスレが立っており、書き込みは合計で約100件ほど。