2008年11月16日

○ニー・エリク○ン

これはひどい

「サニー・エリクサン Vaio α A800i テレビ携帯 - Engadget Japanese」
アークスライドじゃないXPERIA X1的デザインに「Sany Ericssan」ロゴ (エリックさん?)、
なのに裏面が沈胴レンズデジカメまでは認められませんがスルーします。
でもコンパクトデジカメ携帯なのにCyber-shotブランドですらなく何故かVaioロゴ、
そのうえこっそり「アルファ」マークまで付けたのは正直やり過ぎです。

タッチじゃない2.8型画面に3バンドGSM、SIM二枚差し同時待ち受け対応云々の仕様にはこの際コメントしません。
筐体に「8.0 Mega Pixels」と書いておいて仕様表では「1.0メガピクセルカメラ」なのも目を瞑ります。
わざわざ横スライドキーボードなのにQWERTYではなくテンキーと十字キー x2なのは、
Windows Mobileでもスマートフォンでもない時点でいいとしましょう。
もうどこから突っ込んでいいやら・・・


「Nokia、10~12月期の携帯電話出荷台数予測を下方修正 - ITmedia News」
 世界全体での携帯電話出荷台数については、約3億3300万台になるとして、当初の予測を下方修正した。
その結果、2008年通年での出荷台数は、当初の予測である12億6000万台ではなく、12億4000万台となる見通しという。
同社の推定では、2007年の出荷台数は11億4000万台だった。
王者も世界不況には勝てない

「グーグル、音声で検索可能な「iPhone」アプリをまもなく発表へ - CNET Japan」
 Googleは、音声とキーボード入力を実に巧みに区別している。
iPhoneの加速度センサーと近接センサーを使って、利用者が携帯電話を口元に持っていったことを判別できる。
後は声を出すだけで、ユーザーの音声が処理されて検索クエリに変換される。
これにはGoogleのGOOG-411番号案内サービスと同様に、推測変換も含まれる。
音声検索はウェブ検索と連絡先の両方に対応しており、連絡先の音声検索アプリケーションとしても機能する。
ただし、検索された番号にダイヤルするには、番号をクリックする必要がある。
マイクがないtouchは・・・

「グーグル、「iPhone」検索結果ページをアップデート--横スクロールを不要に - CNET Japan」
 GoogleモバイルチームのプログラマーSteve Kanefsky氏とRob Stacey氏は米国時間11月11日夜、
「検索結果の形式を整え、携帯端末の画面に適切に表示されるようにした。
そのため、横へのスクロールが不要になった。
ローカル検索結果には、押しやすくなった『Get Directions』と電話をかけるためのリンクを追加した。

この新しい検索結果表示は初めのうちは、米国(英語版)のみを対象とするという。

 従来の表示に戻すには、検索結果ページで一番下までスクロールし、
「Classic」リンクをクリックする。
横スクロールは面倒だ

「「iPhone 3G」がインドで苦戦している理由 - CNET Japan」
 本当の理由は、Appleと、同社と提携した携帯電話事業者(Bharti AirtelとVodafone)とが、
ほかの国ほど積極的にiPhoneを宣伝しなかったことにあるようだ。
また記事によると、インドでの流通経路は複雑に入り組んでおり、
インドの多岐にわたる顧客に到達するために、いくつもの販売店が多様な戦略を採用しているという。
インドは重要な市場


「Windows Vistaを4秒で起動するASRock Instant Boot - Engadget Japanese」
ASRockのインスタント・ブートはユーザーが通常のシャットダウンを選択した際にシステムが自動的に再起動、
ブート直後の状態でS3またはS4に入るという動作のようです。
つまり終了処理に次回起動までを含めることにより、
ユーザーの体感的にはスタンバイまたは休止からの復帰とおなじ速度で起動してみえるという仕掛け。
次回起動を早くするなら終了時間を長くすれば良いんじゃない?逆転の発想