2009年9月12日

Google、販売インフラを第三社に提供

これで独占禁止法から逃れられる?

「米Google、絶版書籍販売インフラを第三者に提供と発表 - INTERNET Watch」
 それによると、Google Booksの中で著作権期限が有効だが絶版となっている書籍、
また権利者が確定していない絶版書籍に関して、Googleがデジタル化した書籍データのホスティングを行い、
第三者、例えばAmazonやBarnes & Noble、書店などにアクセス権を公開すると発表した。

 これにより第三者は、それらの書店が選ぶインターネットに接続されたデバイスを通して、これら絶版書籍の販売を行うことができる。
またこれらの書店は、Googleとは別に、独自に絶版書のデジタル化を並行して進めることができるとしている。
どうなる

MotorolaのAndroidケータイ

QWERTYキーボード搭載

「米モトローラ、Android端末「CLIQ」を発表 - ケータイWatch」
OSにAndroid 1.5(Cupcake)を搭載するほか、SNSなどとの連携を強めた機能「MOTOBLUR」を採用し、
Facebook、MySpace、 Twitter、Gmail、連絡先、メッセージといった機能との連携を強化。
統一されたUIでそれぞれの情報やステータスを確認できる。
QWERTY付きは久しぶり

2009年9月11日

ジョブズ復活

iPodシリーズだけの発表会でした

「速報:アップル 「It's only rock and roll」 イベント - Engadget Japanese」
touchとDS&PSPの比較がひどい

×touchにiPhone並の機能追加
△nanoにカメラ機能(動画のみでした)
×Beatles配信開始
×iPhone 3GS 8GBの登場
×タブレット端末

iPod touchはゲーム機です

なので機能追加もない

「iPod touchに64GBモデル追加、8GBは1万9800円 - Engadget Japanese」
32GBと64GBではインラインリモコンとマイク付きヘッドホンが付属して音声コントロールもできるのに対して、
エントリーの8GBでは単なるイヤホンが同梱されます。
8GBと他のモデルで差が
また中身も高速化され、iPhone 3GS同様OpenGL ES 2.0に対応します。
ただしアップルの製品ページには「32GBと64GBのiPod Touchは関係当局の認可申請中です」との表記があり、
出荷予定は2-4週間後となっています。
発売はもう少し後

「iPod touchにカメラがないのは「ゲーム機だから」(ジョブズ談) - Engadget Japanese」
ジョブズの答えは「iPod touchはゲーム機として考えているから、なるべく安くする必要があった」。
実際イベント中でも「これまでで一番楽しいiPod」というキャッチコピーと共に、あれこれのゲームを強くアピールしていました。
「はじめは、どうやってiPod touchを売り出せばいいのか確信がなかった。
電話機能のないiPhoneなのか? 小型コンピュータなのか? ふたを開けてみて分かったのは、
そして顧客が教えてくれたのは、これはゲーム機と見なされているということだった。
だからゲーム機として売り出すことにした」ぜひカメラ付き携帯ゲーム機を出した人達と議論させてみたいものです。
ゲームなんか求めてないから機能追加お願いします。

まあ自分はiPhone購入予定なのでいいや

One More Thing = 新iPod nano

touchじゃなくてnanoが機能追加

「新 iPod nano は動画カメラ・FMチューナー・スピーカー搭載、16GB 1万7800円 - Engadget Japanese」
動画撮影はVGA (640 x 480) 30fpsのH.264、音声AAC。
さらに15fpsならX線やらフィルム粒子、モーションブラーといったエフェクトも掛けられます。

マイク搭載でボイスレコーダー機能、Nike+と同期可能な歩数計、一時停止可能なFMラジオも内蔵。
shuffleの「iPodが喋る」 VoiceOverにも対応します。
さらに画面が対角2インチから2.2インチへとやや大きく、解像度が376 x 240になりました。
本体サイズは4代目と変わらない90.7 x 38.7 x 6.2 mm。
しかし重量はなぜか 36.8gから36.4gへと微妙に軽くなっています。
※動画撮影のみで写真は撮れません
ヨドバシに行ったけどまだ売ってなかった(旧型は安くなってたけど)

shuffleは新カラー+バリエーション

安さ求めるなら

「iPod shuffleは5色展開、2GB版・4GB光沢ステンレス版追加 - Engadget Japanese」
また従来の4GBモデルだけでなく、新たに2GBモデルも用意されています。
価格は2GBモデルが5800円、4GBモデルもすこし安くなって7800円です。
2GBで約6,000円か、安くなったもんだ

classicもまだまだ現役

容量増加(というか戻った)

「iPod classic は容量160GB、2万4800円 - Engadget Japanese」
お値段は据え置きの$249、日本では5000円の値下げとなる2万4800円です。
Appleの円とドルのレートが変化

iPhone OS 3.1

touchも更新したけど早くなってる(気がする)

「iPhone OS 3.1提供開始、iTunes 9対応と改良・修正多数 - Engadget Japanese」
アプリのGeniusは嬉しい、アプリの売上ランキングも見られるようになった

iTunes 9

全体的に白くなった+GUIが少し変更

「iTunes 9 発表、iTunes LP対応・アプリ管理機能・Twitter連携 - Engadget Japanese」
iTunesからiPhone/iPod touchのホーム画面をいじれるように(よく分からない機能)

セット販売

歌詞ぐらい最初から設定してくれ

「iTunes LP / Extras発表、歌詞・ライナーノート・メイキング動画などセット販売 - Engadget Japanese」
iTunes LPは楽曲と同時に再生できる歌詞のアニメーションやライナーノート、
アーティストの動画や写真といった追加コンテンツつきのアルバム販売。
以前はCocktailの名でうわさされていました。
iTunes限定曲の歌詞とかどうやればいいのかと

2009年9月10日

02:00からAppleの発表会

One More Thingはあるのかどうか

「アップルの「it's only rock and roll」イベントまもなく開幕、日本時間木曜午前2時から - Engadget Japanese」
速報は
「速報:アップル 「it's only rock and roll」 イベント - Engadget Japanese」
ここ

「ビートルズのiTunes配信は本日発表 (オノ・ヨーコ談) - Engadget Japanese」
いつも言われているiTunesでBeatles配信開始なるかどうか

実況はもう無理かも

Palmの新機種

ストレート端末

「動画:ストレート型端末 Palm Pixi 発表、ホリデーシーズン発売 - Engadget Japanese」
2.63型の静電容量式タッチスクリーンを搭載し、解像度は320 x 400とPreより縦が短くなっています。
画面とキーボードのあいだにジェスチャー用エリアがあるのも新しい点。
そのほかフラッシュ付き200万画素カメラ、8GBストレージ、EV-DO Rev.A対応など。
残念ながらWiFiには非対応。
OSにはもちろんあれこれ話題のwebOSを採用しています。
OSは変わらず

Opera 10、1週間で1000万ダウンロード

また入れてみようか

「「Opera 10」公開1週間で1000万ダウンロード - INTERNET Watch」
 9月1日に正式版が公開された「Opera 10」は、低速回線でのブラウジングを高速化する「Opera Turbo」機能を搭載。
専用のサーバーによりWebページのデータを圧縮し、低速なネットワーク環境でも快適に利用できるとしている。
このほか Opera 10では、動作の高速化、ユーザーインターフェイスの改良などが行われている。
有料だったころが懐かしい

2009年9月9日

mbook59,800円で工人舎から発売

ついに日本へ

「工人舎、ポケットサイズのWindows PC「PM」 - PC Watch」
M1の欠点とされていた、液晶ヒンジ部分の強度不足と、ACアダプタの大きさという弱点を修正し、日本語キーボードを搭載している。
弱点の改善
主な仕様は、CPUがAtom Z510(1.10GHz)、メモリ512MB、16GB SSD、
4.8型1,024×600ドット液晶(タッチパネル付き)、56キー日本語配列キーボード、130万画素Webカメラなど。
インターフェイスは、miniUSB 2.0×1、microSD(SDHC対応)スロット、イヤフォン端子、IEEE 802.11b/g無線LAN、Bluetooth 2.0+EDRなど。
メモリやSSDの増設や交換はできない。
ストレージを強化する場合は、microSDカードをセットして、ストレージとして使うことになる。
本体サイズは158×94.2×13.5~22mm、重量は約345g。
バッテリ駆動時間は約7時間。
値段が微妙

オープンソースデジカメ

デジカメまでオープンソースの時代

「オープンソース・デジカメ「フランケンカメラ」開発中 - Engadget Japanese」
しかもフォーカス、露出、シャッタースピード、フラッシュなどがソフトから制御できるため、
撮影機能を自由に生み出すことができるというわけです。
自分オリジナルのカメラが出来る

2009年9月8日

AmazonがGoogle批判

Google ブックスについて

「アマゾン、Google ブックス 和解案を痛烈に批判 - Engadget Japanese」
具体的には「和解案は承認すべきではない」ではじまり、
「和解案はGoogleに有利であり、作家や出版社にとって不利な内容である」
「和解により、居場所の分からない、あるいは集団訴訟に関われない著作権保有者の何百万といった作品をスキャンして
利用できる独占権利をGoogleは得ることになり、これは非競争的で反トラスト法に反する」
「和解案は合法的に定められる範囲を超えている」など。
どうなるGoogle ブックス

勝手に消されたのが戻ってくる

オンラインならでは

「Kindleの書籍データ削除問題、アマゾンが全面謝罪、復元を約束 - Engadget Japanese」
これまでも同社は謝罪や購入代金の返還を行ってきましたが、
今回は購入した書籍データを復元する、あるいは書籍データを消すかわりに$30分のクーポンか小切手を支払う、
というより歩み寄りを見せた対応になっています。
そりゃ他の物がダウンロードできるって言われても納得はできない

デュアルスクリーン採用電子ブックリーダー

AUSUから

「ASUSの電子ブックリーダーEee Reader はデュアルスクリーン採用、年内登場? - Engadget Japanese」
カラー画面とウェブカメラ、Skype対応あたりは
他社でいう電子ブックリーダーというよりデュアルタッチスクリーンのPC的なイメージです。
見開きでリーダーとして使え、片方のタッチスクリーンにソフトウェアキーボードを表示すれば
ノートPC的にも使えるデバイスをプレミアム版として、より一般的な電子ブックリーダーに近い機種を廉価版として販売するのかもしれません。
これでPC作ってくれと

WillcomからWM6.5端末

公式発表

「ウィルコム、Windows Mobile 6.5スマートフォンは「2009年度内」発売へ - Engadget Japanese」
続く段落には操作性が飛躍的に向上やクラウドの快適な利用といったWindows Mobile 6.5の売りを並べて、
最後の一行に「なお、発売時期、仕様・外観などは詳細が決まり次第、お知らせいたしますのでご期待ください」。
シャープではない

2009年9月6日

PS3で立体ゲーム

来年にも対応

「PS3、来年のアップデートで「3Dモード」を実装 ・ 「すべての既存ゲーム」も立体視対応へ - Engadget Japanese」
ソニーが来年から3D 対応BRAVIAで提供するのはフレームシーケンシャル方式の3D映像。
視差の分ずれた画を交互に表示して、シャッターつきのメガネで左右それぞれの目に届けることによりステレオ立体視する方式です。
要は高速な表示に対応するディスプレイさえあれば(遅いとチラついたり左右の映像が混ざってしまう)、
かつゲーム側が右目用と左目用に2倍のフレーム数を出力すれば、
原理的には現在のPS3でも3D立体視ゲームが楽しめることになります。
メガネとか発売するんだろうか?