2008年2月16日

今回の主役はプラットフォーム

AndroidやLiMo、Linux等々

「【The Mobile World Congress 2008 Barcelona】AndroidやLiMo、Linux携帯プラットフォームが会場を賑わす - ケータイWatch」
今後が楽しみ

「【The Mobile World Congress 2008 Barcelona】新UI搭載のAndroid端末を展示するウインドリバー - ケータイWatch」
 ウインドリバーによるAndroid端末は、2月12日公開のSDKに含まれるのと似た、新しいデザインのUIを搭載している。
今回のイベントでは、チップメーカーなどがAndroid端末を多数展示しているが、いずれも以前から公開されているSDKをベースにしたものだった。
今回のイベントに展示されたAndroid端末の中で、新UIを搭載するのは、ウインドリバーとTIのブースで展示されているこの端末のみと見られる。
新UIが動いてるのが展示されているらしい

「【The Mobile World Congress 2008 Barcelona】ケータイからPSPまで何でも挿せる卓上充電器 - ケータイWatch」
 商品コンセプトは「増え続ける充電器やケーブルだらけのデスク周りを、おしゃれに整理整頓しよう」というもの。
主に携帯電話&PDA、携帯音楽プレーヤー、携帯ゲーム機、ヘッドセット、GPS、デジタルカメラなどに対応したコネクタを個別に販売しており、ワンタッチで交換可能だ。
ノキア、ソニー・エリクソン、サムスン、モトローラの携帯電話専用コネクタのほか、miniUSBやDC Jackといった一般的なコネクタも用意されているので、
IDAPT上に載せられる製品ならば、ほとんど何でも充電可能だろう。
 スペイン、イタリア、イギリス、ポルトガルで2007年3月から発売を開始し、価格はIDAPT本体と4種類のコネクタがセットになったパッケージが50ユーロとややお高め。
交換式だけどこういうのが欲しい


「販売再開予定の「W54SA」、発売日未定に - ケータイWatch」
 KDDIによれば、再発売を延期する原因となった不具合は、テレビ電話機能に関連する。
他の携帯電話から、「W54SA」にテレビ電話をかけた場合、発信側の画面に「相手側のお客様の環境によりテレビ電話の接続ができません。音声電話で再発信しますか?」というアラートが表示され、
テレビ電話が繋がらないことがあるという。
 不具合を解消するソフトウェア更新サービスがが提供されるかどうか、あるいは預かり修理となるかどうか、KDDIでは対応策を検討中とのこと。
対象台数は全国で2,218台(2月11日時点)。

 原因についてKDDIでは、「端末固有の問題であり、KCP+に起因するものではない」と説明。
同じくKCP+を採用する「W54S」「W56T」では、今回の事象は発生しない。
KCP+は関係ないらしい

「ギャラリー:Polymer Vision Readius 巻ける大画面携帯 - Engadget Japanese」
Amazon Kindleのように3Gデータ通信を内蔵してどこでも電子本やニュースフィード・地図といったコンテンツを受け取れるビューアであるほか、
単体でメールやら音声通話まで可能なメッセージング端末にもなっています。
巻けるらしい


「トレンドマイクロのパターンファイル障害、大三川代表が告知の遅れを謝罪 - INTERNET Watch」
 トレンドマイクロのウイルス対策製品でパターンファイル障害が13日に発生した件について、同社日本代表の大三川彰彦氏が15日、「お客様への告知が遅くなってしまった」と謝罪した。
告知が遅れた理由については、障害発生直後の問い合わせが少なかったためと釈明した。
この対応は駄目だろ・・・
 また、企業ユーザーについては、「15日19時時点で累計230社の顧客が何らかの影響を受けたと考えられる」(広報)としている。
企業も大変だ

「「Kaspersky 7.0」アップデータが公開停止、適用後に不具合発生で - INTERNET Watch」
 ジャストシステムによれば、MP1をインストールしてソフトを実行すると、
コンピュータとWebブラウザ「Internet Explorer」および「Firefox」の処理速度が遅くなるほか、「Office 2007」の起動に時間がかかるなどの不具合が発生していたという。

 MP1を適用した場合の対処方法としては、ソフトをアンインストールし、再度ソフト(製品バージョン「7.0.0.138」)をインストールして、MP1適用前の状態に戻すこと。
自分からしたら結構致命的な内容

「「Windows Vista SP1」がTechNetとMSDNの会員向けに提供開始 - INTERNET Watch」
普通の人は3月


「Amazon Kindleにv1.0.4ソフトウェアアップデート - Engadget Japanese」
変更点は「全般的なパフォーマンスの向上」「新スクリーンセーバ」とされているものの、具体的にどこがどう改善されるのかは不明。
(少なくともEngadgetの手元の個体では)あまり安定していないKindleですが、
今回も無線経由とSDカード経由を問わずアップデートに失敗してコンテンツが全部消えた・「空き容量がありません」表示で使えなくなったという報告が相次いでいます。
こっちも更新エラー?

「プリンストンから超小型Class 1 Bluetooth USBアダプタ、通信距離100m - Engadget Japanese」
技術の進歩って凄いなーと、自分の持ってるアダプタは普通のUSBメモリサイズ

2008年2月15日

Googleからのバレンタインプレゼント

もう過ぎたけど

「Google Earthでハート型地形ツアー、バレンタイン記念のKMZファイル公開 - INTERNET Watch」
 このKMZファイルを実行すると、Google Earthが自動的に起動する。
その後、Google Earthの画面左側にある再生ボタンを押すと、世界20カ所以上のハート型の地形を次々と閲覧できる。
ハート型の湖や島、畑の中にできたハートなどがある。
これぞ地形の神秘

「Google Android SDK 新バージョン公開&ギャラリー - Engadget Japanese」
Googleが推進するオープン携帯プラットフォームAndroidのSDKに新バージョン m5-rc14が公開されました。
リンク先Google Codes プロジェクトページからダウンロードできます。
今月初めに大規模アップデートとして予告されていたもので、
昨年11月の初版公開以来のフィードバックに応えた変更点は新ユーザーインターフェース、
レイアウトアニメーションのサポート、
Geo-coding (アドレスと座標の相互変換)、
メディアプレーヤに新codec追加(Ogg Vorbis、MIDI、XMF、iMelody、RTTL/RTX. OTA)、
Eclipseプラグインのアップデートなど。
トップ画面が変わってる

「【The Mobile World Congress 2008 Barcelona】Androidを開発キット上で動作させるルネサス - ケータイWatch」
「【The Mobile World Congress 2008 Barcelona】フリースケールはリファレンスボード上でAndroidを動作させるデモ - ケータイWatch」
「【The Mobile World Congress 2008 Barcelona】ARMブースで密かに公開されるAndroid端末 - ケータイWatch」
各社Androidの展示


「YOZANが業績低迷で事業再編、WiMAX事業は凍結 - ケータイWatch」
「YOZANが業績低迷で事業再編、WiMAX事業は凍結 - INTERNET Watch」
どうなるWiMAX

「IE7の自動更新による配布が開始、2月13日以降ユーザーに順次通知 - INTERNET Watch」
自分はNo

「「Skype 2.7 for Mac」正式版リリース - INTERNET Watch」
 Skype 2.7 for Macは、2007年8月に最初のベータ版がリリースされて以来、ベータテストが続けられていた。
今回リリースされた正式版では、これまでベータテスト中に公開されてきた機能が正式版として導入されている。
その中には、高品質なテレビ電話、グループコンタクト機能、アドレス帳の統合機能などが挙げられる。
さらにこのバージョンは、Mac OS X 10.5 Leopardにも正式対応している。
Leopard対応

「Gmailの新バージョンが日本語版でも利用可能に - INTERNET Watch」
 Gmailの新バージョンでは、新たなコードを採用したことで旧バージョンに比べて動作が高速化した。
また、メールを管理するためのラベルを色分けできるようになったほか、グループチャットや絵文字の機能などを追加した。

 新バージョンはこれまで、英語モードのみに提供されていたが、13日から順次、日本語版を含む37カ国語で利用可能となる。
新バージョンが対応しているブラウザは、Internet Explorer 7とFirefox 2。
やっと日本語対応

2008年2月14日

Androidが多い

Android関係のニュースが多い
「ケータイ用語の基礎知識 第359回:Android とは - ケータイWatch」
分かりやすい

「【The Mobile World Congress 2008 Barcelona】実働するAndroid端末に人が集まるTIブース - ケータイWatch」
 ブースでは2種類のAndroid端末が展示されている。
一つはフルキーボードを備えるストレートデザイン、いわゆるBlackBerryタイプの端末。
外見はOHAが提供しているSDKとまったく同じで、画面はタッチスクリーンではなく、画面下のカーソルキーなどで操作を行なう。

 この端末には現在公開されているAndroidのSDKほぼそのもののソフトウェアが内蔵されており、UI操作などもSDKとまったく同じになっている。
ウェブブラウザやGmail、地図、YouTube閲覧などアプリケーションが搭載されている。
試験端末の段階ながら、ウェブブラウザでは日本語表示も可能だった。
日本語表示もできるらしい

「【The Mobile World Congress 2008 Barcelona】Qualcomm、「Android」のプロトタイプなど公開 - ケータイWatch」
 今回のイベントでは、チップセットベンダー各社がAndroid採用のプロトタイプを展示している。
QualcommはAndroidを推進するOpen Handset Alliance(OHA)に設立時から参加しており、今回のイベントでもAndroidとMSMチップセットを組み合わせたプロトタイプを展示。
タッチパネル式のディスプレイを搭載し、簡単なゲームなどが披露された。
こっちはプロトタイプ

「ビデオ:Android携帯 アプリケーションツアー - Engadget Japanese」
特にアイキャンディ的な部分があるわけでもなく普通に良く動いているといった印象ですが、
ポイントはこれがTI OMAP 730 (200MHz ARM9)に64MB RAM / 64MB フラッシュという非力なハードウェア上で作動していること(画面はQVGA)。
Androidは現時点でブラウザの反応やUIがどうこうというよりもオープンな開発モデルを取り入れて携帯業界のルールを変えようとする点に意味があるプラットフォームではあるものの、
スマートフォンとしてはローエンドのハードウェアですでにここまで動いているとはなかなか印象的です。
低スペックでも動くらしい


「【The Mobile World Congress 2008 Barcelona】Windows Mobile製品が並ぶMicrosoftブース - ケータイWatch」
WMも負けてない

「【The Mobile World Congress 2008 Barcelona】Operaは最新のOpera Mobile 9.5を実機デモ - ケータイWatch」
 Opera Mobile 9.5の主な新機能としては、「Presto」エンジンの性能向上による動作速度改善に加え、UIの変更やズーム機能、Flash Lite3のサポートなどがある。
PCの9.5まだー?

「2007年の携帯出荷台数は5,000万台超 - ケータイWatch」
 2007年12月の携帯電話・PHSの出荷台数は、前年同月比124.9%の495万4,000台となった。
携帯電話の出荷数は476万6,000台(前年同月比124.9%)で、内訳は、3G端末が476万2,000台(同127.2%)、2G端末が4,000台(同4.9%)。
また、PHSの出荷数は18万8,000台(同122.9%)だった。

 2007年通期での携帯電話・PHSの出荷台数は5,168万8,000台で前年比104.6%となった。
JEITAでは、ワンセグへの対応やネット検索などの機能面の向上に加え、薄型端末などのデザイン面での工夫が、前年を上回る結果に繋がったと見ている。
今年はどうなる

「auのW54S/W54SA/W56Tに複数の不具合、ソフト更新開始 - ケータイWatch」
 今回明らかにされた不具合は全部で6種類。
W54SとW56Tは同じ不具合が発生するが、W54SAは、発生する事象が一部異なる。
多いな

「ウィルコム、「HONEY BEE」「X PLATE」を20日より順次発売 - ケータイWatch」
 発売日は、2月20日には「X PLATE」が、2月22日には「HONEY BEE」のホワイト・ブラック・ピンクが、3月13日には「HONEY BEE」のイエロー・ブルーが発売される。
同じ日に発売じゃ駄目なんだろうか?

「iriverからもタッチスクリーン携帯 - Engadget Japanese」
iriver携帯事業もやってたのか


「GoogleがNokiaと提携、携帯向け検索サービス提供へ - INTERNET Watch」
 Googleはまず、Nokia N96、N78、6210 Navigator、6220 Classicで利用できるようになり、将来的にはさらに多くのNokia端末で利用できるようになる計画だ。
最終的には、Nokiaが端末を提供する世界100カ国以上、40の言語でGoogle検索が利用できるようになるとしている。

 NokiaはすでにYahoo!やMicrosoftと携帯向け検索サービスで提携している経緯がある。
また、Nokiaは携帯電話端末大手でありながら、Googleの携帯電話OS「Android」を採用していないことでも知られている。
よく分からないなー

「マイクロソフトが2月の月例パッチ11件を公開、IEの累積的修正など - INTERNET Watch」
 マイクロソフトは13日、2月の月例セキュリティ更新プログラム(パッチ)11件を公開した。
修正する脆弱性の最大深刻度は、最も高い“緊急”が6件、2番目に高い“重要”が5件。
事前情報では“緊急”のパッチが7件となっていたが、テストプロセスの中で品質に関わる問題が発見されたとして、1件のパッチが公開見送りとなった。
その1件のパッチが気になるんですが

「Windows Vista SP1ディスクイメージ、マイクロソフトでダウンロード可能 - Engadget Japanese」
マイクロソフトから一カ月ほど早く手に入れたいという方はurlを変えられないうちにリンク先から。
ただしクリーンインストールにしか対応していないため、Vistaを新規か再インストールする場合にしか使えません。
まだ待った方がいいと思うけど

「アップルAperture 2 登場 - Engadget Japanese」
USアップルストアが落ちていた理由はどうやらこちら。
フォトグラファー向けRAW現像 / ポストプロダクションソフトウェアの新バージョン Aperture 2が発売されました。
価格は旧バージョンからぐっと下がって$199, 国内では2万3800円。
アップグレードは1万1800円。
落ちていた理由、初めて聞いた

「“戻る・進む”ボタンをIE7風にリニューアルした「Firefox」v3 Beta 3 - 窓の杜」
IE7ライクに


「インテルからタブレットPC搭載のWiMAXセグウェイ - Engadget Japanese」
Mobile World Congress 2008のWiMAXプロモーションのために製作されたもので、SegwayにタブレットPCとウェブカメラを搭載、
バルセロナ市内ならどこでも高速なブロードバンド接続でウェブやVoIP、ストリーミング中継ができるというもの。
なに作ってるんだ

2008年2月13日

ひどすぎる

Operaだけ駄目とか・・・

一応トラックバックもできるようにした

でコードの色づけ
・Opera、デザインが崩れて大変なことになる
・Sylera、普通に色づけ
・Sylera[IEビュー]、普通に色づけ
・Safari(iPod touch)、普通に(ry

さてどうしよう

投稿テスト

全ては「Blogger でソースコードに色付けをする - google-code-prettify - すぐに忘れる脳みそのためのメモ」から

今トラックバックも挑戦中だけどアップロードにエラーが出る


# include 

int main(void)
{
printf("Hello, world!\n");
return 0;
}

TreeTest.ahk

まあ一応



;TreeTest.ahk
;2008/02/13作成
;TreeView対応簡易Explorer
;基本的にPaper Plane xUIと同じ?ファイルの容量計算をしてみた

;仕様
;・このスクリプトのesExtPathにesExt5.exeのパスを書いておく
;・TreeViewクリックしたらサブフォルダのツリー作成+フォルダの内容表示

;問題点
;・多分大丈夫

;todo
;・esExt5.ahkと対応させる
; (対応させようとして関数化してみたら:=でエラーが出た)
;・機能の追加

;esExt5のパス
esExtPath = C:\Program Files\tool\.S\esExt\esExt5.exe

;TreeView1作成
Gui, Add, TreeView, w150 h400 gTreeView1
Gui, Add, ListView, x+5 h400 gListView1, Name|Ext|Size|Date
Gui, Show

;ドライブの一覧取得
DriveGet, ListDrive, List
;無限ループ
Loop
{
;まだドライブがある時
StringLen, Len, ListDrive
if Len <> 0
{
;1文字目取得
StringLeft, DriveName, ListDrive, 1
;名前作成
DriveName = %DriveName%:
;ツリービュー追加
TV_Add(DriveName)
;次のドライブへ
StringTrimLeft, ListDrive, ListDrive, 1
;Msgbox, %Len%, %ListDrive%, %DriveName%
}
;もう無い時
else
{
;無限ループ脱出
break
}
}
return

GuiClose:
ExitApp

;TreeViewがクリックされたら
TreeView1:
;ListViewの内容消去
LV_Delete()
;ListViewの内容作成
GetChild(TV_GetSelection())
return

;フォルダツリー+フォルダ一覧作成
;引数はTreeViewのID
GetChild(ID)
{
if A_GuiEvent = S
{
GetPath := CreatePath(ID)
;Msgbox, GetChild:%GetPath%
;属性取得
FileGetAttrib, Attrib, %GetPath%
;Msgbox, %Attrib%
;ディレクトリだったら
if Attrib contains D
{
Loop, %GetPath%\*.*
{
;サイズ取得
if A_LoopFileSize <= 999999
{
size = %A_LoopFileSize%
}
else if A_LoopFileSizeKB >= 1000
{
if A_LoopFileSizeMB >= 1000
{
size = %A_LoopFileSizeMB%M
}
else
{
size = %A_LoopFileSizeKB%K
}
}
;日付変換
FormatTime, Date, %A_LoopFileTimeModified%, yyyy-MM-dd
;リストに追加
LV_Add("", A_LoopFileName, A_LoopFileExt, size, Date)
}
;子がなかった場合=まだ選択されていなかった場合
if TV_GetChild(ID) = 0
{
Loop, %GetPath%\*.*, 2
{
;ツリーに追加
TV_Add(A_LoopFileName, ID)
}
}
}
}
;幅調整
LV_ModifyCol(1)
LV_ModifyCol(2)
LV_ModifyCol(3)
Gui, Show, , %GetPath%
}

;フルパス作成
;引数はTreeViewのID
CreatePath(ID)
{
global TestPath
;テキスト取得
TV_GetText(CurName, ID)
;ドライブだったら
if CurName contains :
{
;パス作成
TestPath = %CurName%
}
else
{
;上のフォルダに行く
CreatePath(TV_GetParent(ID))
;パス作成
TestPath = %TestPath%\%CurName%
;Msgbox, %TestPath%
}
;Msgbox, CreatePath:%ID%, %CurName%, %TestPath%
return %TestPath%
}

ListView1:
;ダブルクリックだったら
if A_GuiEvent = DoubleClick
{
;名前取得
LV_GetText(testName, A_EventInfo)
;パス取得
GetPath := CreatePath(TV_GetSelection())
;Msgbox, %GetPath%\%testName%
Pathtest = %GetPath%\%testName%
Run, %esExtPath% %Pathtest%
}
return
preとcode使ってもプレビューではタブ表記になるけど駄目みたいだ・・・

「The Mobile World Congress 2008 Barcelona」開催

世界最大級

「【The Mobile World Congress 2008 Barcelona】世界最大級のモバイル関連イベント - ケータイWatch」
 昨年まで「3GSM World Congress」の名称で開催されていた同イベント。
W-CDMA(UMTS)やGSM方式を採用する携帯電話メーカーや携帯電話事業者、プラットフォームやモジュールなどを提供する企業など、2008年は1,200社を超える携帯電話関連企業が一堂に会する。
多いからちょっと省略して紹介

「ギャラリー:TI, NECのAndroid携帯プロトタイプ - Engadget Japanese」
Androidは昨年11月の発表以来さまざまなデモが公開されSDKも一般に提供されていますが、
MWCではTIがOMAPプロセッサ搭載で実働するAndroid端末を、NECはMedity2チップセットのリファレンスボード上で各種のAndroidベースアプリケーションを動かすデモを展示しています。
ついに登場Android携帯、楽しみ

「NVIDIA、モバイル向けアプリケーションプロセッサAPX 2500を発表 - Engadget Japanese」
新ブランドとなったAPX 2500は「スマートフォン2.0の扉を開く」という本格的な次世代アプリケーションプロセッサであると説明されています。
ハードはよく分からないけど凄そうだ

「WebKitベースのWindows Mobile用ブラウザIris Browser - Engadget Japanese」
WebKitはMacやiPhone / iPod touch (おまけにWindows)のSafariなどで使われているオープンソースのアプリケーションフレームワーク。
Iris Browserは現在Torch Mobileのサイトでテクノロジープレビュー版1.0.4が提供されています。
ファイルは約1.9MBの.cab (非署名)。
現在のバージョンではWindows Mobile 6必須、400MHz CPUおよび128MB RAM推奨となっています。
WM5だと駄目なのか・・・

「ソニー・エリクソンXPERIA X1 実機ギャラリー - Engadget Japanese」
実機で


「米マイクロソフト、Danger社を買収 - ケータイWatch」
「米Microsoft、携帯ソフトウェア企業の米Dangerを買収 - INTERNET Watch」
「マイクロソフト、SidekickのDangerを買収 - Engadget Japanese」
 Dangerでは、Webブラウザやインスタントメッセンジャー、ゲーム、ソーシャルネットワークなどのアプリケーションを提供している。
マイクロソフトでは、買収後、Dangerの技術をマイクロソフトのエンターテイメント技術と融合していく考えで、
関連する分野として、XboxやWindows Live、Windows Mobileなどが挙げられている。

 米国市場では、ディスプレイを回転させる機構を採用し、QWERTY配列のキーボードを備えるGSM/GPRS対応端末「sidekick」が若年層向け端末として人気を獲得している。
同端末は、Dangerがソフトウェア、シャープがハードウェアという形で共同開発され、キャリアが販売しているが、
今後についてシャープでは「マイクロソフトやDangerとも協議の上、引き続き事業を継続したい」としている。
MSはなにを目指しているのか

「ACCESS、W-ZERO3で試用可能な「NetFront Browser」v3.5のコンセプト版を公開 - 窓の杜」
入れてみようか迷う


「米Yahoo!、マイクロソフトの買収提案を拒否 - INTERNET Watch」
「米Microsoft、Yahoo!取締役会の決定に対して反論する声明 - INTERNET Watch」
「「Yahoo!には主要な資産が4つある」Yang CEOが従業員宛メールで説明 - INTERNET Watch」
「Yahoo!、マイクロソフトの買収案を正式に拒否 - Engadget Japanese」
「マイクロソフト、Yahoo!へ返答:われわれの気持ちは変わりません - Engadget Japanese」
もし買収されていたらどうなっていたんだろう

「「Mac OS X 10.5.2」公開、主要アプリの不具合など多数修正 - INTERNET Watch」
不具合修正がメイン

「アップルストア(US)、この時期にダウン中 - Engadget Japanese」
何かあるんだろうか?

2008年2月12日

ソニエリ製スマートフォン

実はHTC製?

「ソニエリXPERIA X1 アークスライドWindows Mobileスマートフォン - Engadget Japanese」
X1の主な仕様は:
  • 3インチ800 x 480タッチスクリーン
  • 3.2メガピクセルAFカメラ
  • PlayNow音楽サービス、FMチューナー
  • 光学ジョイスティック
  • microSDスロット
  • aGPS
  • Bluetooth (A2DP対応)
  • 無線LAN
  • GSM/GPRS/EDGE, UMTS/HSDPA/HSUPA
サイズは110 x 53 x 16.7 mm、重さ145g。
「動画:ソニエリのWMスマートフォン XPERIA X1 - Engadget Japanese」
「ソニー・エリクソンXPERIA X1、実はHTC製 - Engadget Japanese」
実際の開発プロセスがどのようなものだったか、あるいはどこまでHTC / Sony Ericssonが担当しているかは開発者に聞くしかありませんが、
ソニエリデザインで新UIの載ったHTC製Windows Mobileスマートフォンならばある意味理想的といえるかもしれません。
デザインに強いソニエリとスマートフォンに強いHTC、いいとこどり

「ソニー・エリクソン W980 ウォークマン携帯 - Engadget Japanese」
画像見た感じ携帯電話には見えない


「DreamBook Light IL1 VIAベースのBTOミニPC - Engadget Japanese」
画像見た感じディスプレイどうにかならないかなーと

「Asus Eee PC Linux版にリモートから乗っ取り可能な脆弱性 - Engadget Japanese」
現行の国内版Eee PCはWindows XPを搭載していますが、国外で売られているXandrosカスタマイズLinux版に脆弱性が見つかっています。
内容は出荷時にインストールされているSambaのバージョンが古く(3.0.24)、リモートからrootが取れて任意コードの実行が可能というもの。
こういうの買った人なら大丈夫だと思う


「PS3 レインボーシックス・ベガスMod - Engadget Japanese」
一瞬普通のジオラマかなーと思ってたら・・・

2008年2月11日

乗っ取り拒否?

敵対的と見なすらしい

「[WSJ] Yahoo!取締役会、MSの「乗っ取り」拒否の構え - ITmedia News」
 先週、何度か行われた会合で、Yahoo!の取締役会は1株当たり31ドルの買収案はYahoo!の価値を「著しく低く見積もったもの」と結論付けていると情報筋。
また、Microsoftによる提案を受け入れた場合にその合意が規制当局により覆されることのリスクを考慮していないとしている。
取締役会は2月11日に、Microsoftに対して同社の姿勢を記した文書を送る計画だ。
どうなる

「MicrosoftのYahoo!買収提案めぐる公聴会、土壇場で中止 - ITmedia News」
うーん


「GoogleがCNETに関心? 憶測で株とオプション急騰 - ITmedia News」
こっちもどうなる


「Autohotkey for Pocket PCs / WinCE - AutoHotkey Community」
(v16) Clipboard functions Part2. When transfering huge strings from/to clipboard, the application crashes (stack overflow), so I had to rewrite these parts of the code
(v17) things like send, {LWin Down}{vkc2sc065}{LWin up} are starting to work.(beta)
いつのまにかv18が、v18の更新点は分からない

2008年2月10日

iPod touch 1.1.3 jailbreak成功

やっと?スクリーンショットが撮れるようになったので

起動画面(1枚目に何気なくこのページをアイコン化したものが)
Mapの更新点

1.1.1→1.1.1JB→1.1.2→1.1.2JB→1.1.3JBとするから面倒
自分のiTunes7.6だと1.1.1JB→1.1.2でエラー出るし・・・
1.1.2JBから1.1.3JBにはInstaller.appのOfficial 1.1.3 Upgrader使用、時間がかかるから充電しながらやったほうがいい
お金払ってな(ry、でもあれが出てる。!Application Prep入れると幸せになれるかも

今月末にAppleが何か発表?

SDK?

「アップル、報道向けイベントを2月末に開催か? - CNET Japan」
 The Unofficial Apple Weblog(TUAW)は、西海岸のテレビ番組制作会社Mira Mobile Televisionが2月終わりに開催予定のAppleイベントに向けた準備としてスタッフを募集していると報じた。
TUAWは、Miraのサイトに募集職種は公開されていないと指摘するとともに、今回の報道について、ある情報筋から得た「未確認のうわさ」と述べている。
あくまでも噂


「「徒歩発電」で携帯も充電――カナダの大学が新技術を開発 - ITmedia News」
 ひざに装着して利用する発電機で、両ひざに装着した場合、通常の歩行に「少し追加の負荷」を加えることで、最高5ワットを発電できるという。
速歩きなら、13ワットの発電が可能。
この場合、1分間の歩行で、携帯電話の通話時間30分相当を発電できるという。
充電器がいらなくなる日が来るかも

「ARM、Android携帯の試作機披露へ - ITmedia News」
調査会社Strategy Analyticsは、Androidは今年、スマートフォンの2%を占めるとの予測を示した。
とても楽しみ


「[WSJ] 4大レーベル連合の「Total Music」に司法省のメス入る - ITmedia News」
まあこんだけやれば・・・

「グーグル、コンタクト管理のPlaxoを買収とのうわさ--米報道 - CNET Japan」
 Plaxoは、Googleの取り組みであるOpenSocialを声高に支持しているメンバーで、コンタクト管理はGoogle Appsが物にしていない分野の1つである。
そう考えると、この動きは理にかなっているだろう。
しかし、PlaxoはDigg同様、買収ターゲットとして繰り返し翻弄されてきたシリコンバレー企業の1つである。
今後どうなる