2009年3月21日

IE8

昨日はいろいろと

「「Internet Explorer 8」正式版のダウンロード提供が開始 - INTERNET Watch」
 IE8は、処理速度の高速化や安定性の向上、Web標準技術への準拠などを掲げ、
開発が進められてきたIEの最新バージョン。
2009年1月にリリース候補版(RC版)が公開され、
最終テストが行われてきたが、今回正式版となった。
ついに提供開始
 IE8では、ページの表示やJavaScriptの実行速度などを高速化。
新機能としては、アドレスバーから履歴やお気に入りの検索も可能となる「スマートアドレスバー」や、
開いているタブの関係を色分けで表示する「タブグループ」、
マウスで指定したキーワードから簡単に検索が行える「アクセラレータ」、
ページの一部を切り取って保存できる「Webスライス」などが追加された。
まだまだ他のブラウザと比べると・・・


「Mozillaの携帯ブラウザ「Fennec」初のベータ版公開 - INTERNET Watch」
 Mozillaは17日、携帯用ブラウザ「Fennec 1.0 Beta 1」を公開した。
これは、Fennecで初のベータ版となる。
対応プラットフォームは、NokiaのインターネットタブレットN810のみ。
ただし、 Windows、Mac OS、Linuxで動作するバージョンも公開されており、PC上でも操作感を体験することが可能だ。
β版、PC上で体験できる
 Beta 1では、当然ながらバグは多数残されているものの、
大幅に最適化を行った結果、ある程度実用的な使用に耐えられるほどの高速化を図ることができたという。
画面ズームの速度や、パンの動作がスムーズになったことに加え、
「Firefox 3.1」ベータ版に搭載されているJavaScriptエンジン「TraceMonkey」を搭載した結果、JavaScriptコードを高速実行できるようになった。

 さらにプラグイン機能が搭載されたため、
Flashを使用しているYouTubeのようなサイトも閲覧できる。
今後は、現在仮に実装されているアドオン機能を含む
ユーザーインターフェイスの改良を進めるとしている。
プラグインにも対応

「iPhone OS 3.0にUSB/Bluetoothモデム化、「Find My iPhone」機能みつかる - Engadget Japanese」
PCなどの外部機器を携帯経由でインターネットに接続するTetheringは
プレビューイベントの質疑応答セッションでも
「組み込んであるが、(有効にするかどうかは) キャリアと話し合っている」とされていた機能。
3.0ベータを単にインストールしただけでは見つからない設定画面には
USB テザリングとBluetoothテザリングのオプションがあり、
それぞれiPhoneをドックコネクタ経由でUSBモデムとして、
あるいは BluetoothダイヤルアップでWWANモデムとして利用できるもの。


「iPhone用の「TV&バッテリー」、視聴アプリが1.20に - ケータイWatch」
 新バージョンでは、テレビ視聴画面にミュートボタンが用意されたほか、
画面上部に時計を表示させる機能、画面の天地を逆にする機能などが追加された。
本体のオートパワーオフまでの時間や、
電波状態が悪化した際のタイムアウト時間の設定も行えるようになっている。

 同社によれば、今回のアップデートはユーザーの声を反映した内容。
今後もアップデートを重ね、要望の多い録画機能の追加も行っていくという。
録画機能も追加予定

「ソフトバンク、iPhone向けに公衆無線LAN簡単設定ファイル - ケータイWatch」
 「公衆無線LANし放題」は、iPhone 3GでBBモバイルポイントを利用できるサービス。
昨年11月より提供されてきたが、
今回、手軽に設定情報を登録できるプロファイルの提供が開始された。
利用するには、同社ユーザー向けの「MySoftBank」にアクセスし、
「公衆無線LANし放題」のプロファイルをダウンロードし、インストールするだけ。
SSIDやWEPキー(パスワード)といった初期設定が自動的に行われる。
便利

「KONAMI、iPhone/iPod touch「METAL GEAR SOLID TOUCH」発表会開催 - GAME Watch」
 iPhone/iPod touch用「METAL GEAR SOLID TOUCH」は、
プレイステーション 3用タクティカルエスピオナージアクション
「METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS」の世界感を継承したアクションシューティング。
発表当初は配信日が3月19日と告知されていたが、1日早まり18日から配信された。
いわばフライング状態だったにも関わらず、
日本のApp Storeランキングでは、19日時点の有料アプリランキングで1位を獲得している。
iPhone/touchでもメタルギア、自分はメタルギアに興味はない

「ドコモ、“おまかせカメラ”搭載の「らくらくホン ベーシックII」 - ケータイWatch」
通話やメール、iモードの使いやすさを追求し、
グラフィックデザイナーの原 研哉氏が「手になじんだ石鹸」をイメージしたデザインを採用する。
従来モデルと同じコンセプトを継承しつつ、
カメラを求める声に応えたモデルとなる。
石鹸?

「ドコモの「ポケットU」、ソフト最新版でWMVなどに対応 - ケータイWatch」
 今回公開されたバージョン2.0.0では、
新たにWMV形式の動画ファイルや、WMA/MP3形式の音楽ファイルを取り扱えるようになった。
また、インストール時にセキュリティソフトの設定をソフトウェアが行うようになったほか、
ポケットUを完全終了する機能や完全終了後のソフトを起動する機能、
携帯・スマートフォン・パソコンのブラウザからパソコンをシャットダウンできる機能なども追加されている。

 このほか、新たなプラグインとして「Webカメラプラグイン」も提供される。
同プラグインを適用すると、
パソコンに接続したUSBカメラやパソコン内蔵のWebカメラで撮影した動画・静止画を
携帯電話からチェックできるようになる。
動画は、指定時間内に5分間隔で撮影できるほか、
指定した動作を検知すると一定時間撮影する。
また静止画は一定間隔で撮影できる。
携帯でPCが操作されているか分かる

「「930P」に不具合、ソフト更新開始 - ケータイWatch」
 明らかにされた不具合は、
電池の使用時間が短くなる場合があるという事象と、
特定のデコレテンプレートをダウンロードすると、端末が強制的に電源OFF される場合がある事象の2つ。
最新版の端末ソフトウェアにアップデートすることでこれらの事象が改善されるほか、
最新版ソフトウェアには細かい修正点も含まれている。
不具合解消


「Gmail、メール画面内でYouTube動画が再生可能に - INTERNET Watch」
 米Googleは21日、Webメールサービス「Gmail」において、
メールの画面内で「YouTube」の動画を再生する機能を追加した。
これにより、YouTubeにアクセスしなくてもメール内で動画を閲覧できるようになる。

 「Picasa」や「Flickr」の画像表示にも対応したほか、
レストランやホテルなどの評価サイト「Yelp.com」もメール内で閲覧できるようになった。
メールにこれらのサービスへのリンクが含まれている場合、
自動的に再生画面が表示される。
より便利に

「GoogleがJavaScript作品集サイト、Chromeの処理速度アピール - INTERNET Watch」
 「Chrome Experiments」に掲載されているアプリケーションは、
Google Chrome以外のブラウザでも閲覧できる。
ただし、Google Chrome以外のブラウザでは、
「動作が遅くなったり、全く動作しない恐れもある」といった警告が表示され、
Google Chromeのダウンロードを促される。
Chrome以外は要注意

「「Silverlight 3」ベータ版が公開、H.264をサポート - INTERNET Watch」
 Silverlightは、Webブラウザ上で動画再生や
アプリケーションを利用可能にするためのプラグイン。
Silverlight 3では、動画フォーマットとして新たにH.264形式をサポート。
GPUによる再生支援機能にも対応し、
デジタル著作権保護(DRM)付きでH.264形式によるHD動画(720p+)の再生に対応する。
まだ使われてるところは少ない

「アディダス、Googleマップ利用のランニングコース共有サービス - INTERNET Watch」
 「HELLO! RUNNERS MAP」では、地図上でランニングコースを作成して公開できる。
公開中のコースは地図上に表示。
エリア検索も可能だ。
地図はGoogleマップを利用する。
作成したコースにストリートビューの画像がある場合は、
コース表示時のルート進行に合わせてストリートビューの画像を自動で切り替え、
走っているイメージを表現。
また、作成したコースをブログパーツにする機能も用意する。
他の人のランニングコースが分かる

「独Aviraの無料ウイルス対策ソフトがバージョンアップ - INTERNET Watch」
 無料の「Avira AntiVir Personal」は今回マルチプロセッサ、マルチコアシステムに対応し、
最大で20%高速化したとしている。
さらに、スキャン後にウイルスが発見された場合の操作を簡略化。
これまではマルウェアが発見されるたびに対処方法をユーザーが決める必要があったが、
新バージョンでは発見されたマルウェアが一覧表示され、
マウスのクリックだけで削除できるようになった。
このほか、画面が小さいネットブック環境でも利用しやすいよう、
ユーザーインターフェイスが改良されている。
Eee PCでも使ってるからありがたい

「フェンリル、柏木社長が個人で開発していた「PictBear」v2.0を正式公開 - 窓の杜」
 v2.0は2003年に初のベータ版が公開され、
タブ切り替えによる複数画像の同時編集やプラグインによる対応フォーマットの追加といった機能が搭載されたが、
2004年に公開されたRC版で開発が止まっていた。
ソフトの公開も、同社のWebサイト内に設けられた柏木氏個人のラボサイト “Yasuyuki Lab.”などでひっそりと行われるのみだったが、
このたび正式に同社の製品としてリリースされることとなった。
正式版に
 今回、長らく開発が止まっていた本ソフトが正式版になったのは、
本ソフトが利用しているライブラリに脆弱性があり、ソフトを修正する必要があったため。
修正に伴い柏木氏個人ではなく同社からのリリースに変更されたが、
同社によると開発自体はすでに終了しているため、不具合修正や新機能追加の予定はないほか、
同社のサポート対象外とのこと。
更新の理由、サポート対象外に注意

「MS、操作が手軽な数学の学習支援ソフト「Microsoft Math」日本語体験版を公開 - 窓の杜」
 本ソフトは、主に中学生から高校生および大学生の初級レベルをターゲットに機能を絞り、
簡単な操作で数学・科学の問題を解いたり、
数式をグラフ化してイメージとして学習できるのが特長。
すでに世界50カ国以上で販売されており、
今回初めて日本語版が発売された。

 平面グラフや空間グラフが生成可能なほか、
方程式は6元連立方程式までを解くことができる。
そのほか、三角関数や微分積分、複素数、ベクトル、行列などの計算、簡単な統計計算などが可能。
学生の頃こういうソフトが欲しいと思ってた

「メジャーバージョンアップ後の不具合を修正した「Lunascape5」v5.0.1が公開 - 窓の杜」
 不具合の内容は、
「Lunascape」独自のプラグインが利用できないという不具合と、
Geckoエンジンを利用時、ファイルをダウンロードする際に
処理方法を選択するラジオボタンを複数同時に選択できてしまう不具合の2件。

 また同社によると、「Lunascape4」からのバージョンアップ時に
設定の引き継ぎが失敗するという不具合もあり、
こちらは現在のところ未修正で、近い将来に修正予定としている。
不具合修正、バージョンアップ時に注意

「深刻な脆弱性2件を含むセキュリティ問題を修正した「Thunderbird」v2.0.0.21 - 窓の杜」
 問題の具体的な内容は、5日に「Firefox」v3.0.7で修正された問題の一部と同一で、
PNG画像を扱うライブラリに脆弱性があり、
最悪の場合リモートから任意のコードを実行可能になる、
ブラウザエンジンが特定状況下でメモリを破壊し、
それを利用することで攻撃者が任意のコードを実行できる可能性がある、
およびリダイレクトの処理に問題があり、
リダイレクト先のサイトにログインしているユーザーから個人情報を盗み出せる可能性があるというもの。
脆弱性修正


「WVGAタッチスクリーンにUbuntu入りのSmartQ 5 MID、約1万2000円 - Engadget Japanese」
面白いのはOSにUbuntu Linuxをプリインストールすること、
価格が899人民元 (約1万2500円)と安価なこと。

ハードウェア仕様は4.3インチ800 x 480タッチスクリーン、
内蔵WiFiおよびBluetooth、側面にメディアプレーヤ的なハードウェアボタンなど。
「ARMコアプロセッサ」の正体やメインメモリ、
ストレージ容量やバッテリーなどは製品ページもまだできていないため未詳。
ソフトウェアはメディア再生のほかブラウザ、
電子書籍リーダや辞書などが用意されるようです。
安い、気になる