2007年10月4日

W-SIMの可能性

なんでもできるんじゃないかと思えてくる

「【CEATEC JAPAN 2007】W-SIM活用のセキュリティグッズや開発キットなど - ケータイWatch」
セキュリティポールってのが紹介されているけどこれはすごい、太陽電池+蓄電池だから電力の供給もいらないし

「【CEATEC JAPAN 2007】アルプス、携帯に内蔵できるワンセグ用アンテナ - ケータイWatch」
今時内蔵じゃないの?って思えるようになってきたけどワンセグのせいで復活してるアンテナ、これのおかげですっきりするかも?

「【CEATEC JAPAN 2007】体験コーナーが充実したシャープブース - ケータイWatch」
やっぱり液晶凄いな

「通話料値下げ報道に携帯各社がコメント - ケータイWatch」
まず通話料より基本料金とかパケットを・・・


「中国では大都市・高所得・高学歴の人にGoogleが人気の傾向 - INTERNET Watch」
百度強いな


「「メデューサ」USB・IEEE1394ハブ - Engadget Japanese」
USBハブ欲しい

「マイクロソフト 新Zune まもなく登場 - Engadget Japanese」
「マイクロソフトZune 80, 8, 4正式発表、H.264ネイティブサポート - Engadget Japanese」
ハードディスクZune
・名称は 「Zune 80」。容量は(ご推察のとおり) 80GB。
・入力インターフェースは「Zune Pad」。丸いような四角いようなタッチセンサー式4way 。
・価格は$250、「プレミアム」ヘッドホン付き
・最初は黒のみ
・画面サイズは初代Zuneより0.2インチ大きくなって3.2インチ
・サイズは61.1 x 108.2 x 12.9mm。初代の1/3程度。
・初代はあたらしい規則に従ってZune 30という名前に。

フラッシュメモリZune
・あらたに加わったフラッシュベースはZune 8と4、容量は8GBと4GB。
・80とおなじZune Pad
・価格は8GB版$200、4GB版$150
・カラーバリエーションはピンク・グリーン・ブラック・レッド
・画面サイズは1.8インチ。(横長に配置されている3G iPod nanoは2インチ)
・本体サイズは41.4 x 91.5 x 8.5mm。参考までに3G nanoは69.8 x 52.3 x 6.5mm。

新機能、発売時期そのほか
・11月出荷、発売日は未発表
・Zune 30 (初代)を含むすべてのZuneは新インターフェースと機能を搭載。初代にはアップデートを提供。
・H.264およびMPEG-4をネイティブサポート!
・内蔵WiFiでPCとの同期が可能に。
・ポッドキャストサポート (なぜか同期のみ。WiFiで単体ダウンロードは(少なくとも当初は)なし)
・「3日以内かつ3回まで再生」の音楽シェアリング制限は3日以内部分を撤廃。3回まで再生のみ。

日本で発売されたらまあまあ売れると思うんだけどなにかまずいことでもあるのか?
(音楽シェアリングが著作権的にどうとか言われてる?)


スタートアップから「HoeKey」を外して「TTBase」のプラグインで代用してみた
常駐ソフト減ったけどメモリは増えたのか?