2008年1月11日

1億人突破

まだまだ普及していく

「12月の携帯・PHS契約数、携帯契約数が1億人を突破 - ケータイWatch」
「12月の携帯・PHS契約数、携帯契約数が1億人を突破 - INTERNET Watch」
 電気通信事業者協会(TCA)は、2007年12月末時点の携帯電話・PHSの契約数を公表した。
携帯電話全体の累計契約数が大台を突破し、1億52万4,700契約となった。

 12月の携帯電話の純増数は、21万800人のソフトバンクモバイルがトップ。次いでKDDIが13万8,600人を記録し、内訳はau単体で17万8,400人の純増、ツーカーが3万9,800人の純減となった
。NTTドコモは12万1,500人の純増となっている。

 また、四半期毎に契約数を公表しているイー・モバイルは8万3,600人の純増を記録し、累計契約数は20万5,900人となった。

 PHSの契約数を見ると、ウィルコムが1万6,100人の純増と、久々にプラスに転じた。
2008年1月7日にサービスが終了したドコモのPHSは12月は9万6,500人の純減を記録している。
累計1億人突破、イー・モバイルが20万人突破、ウィルコムが久しぶりに純増と明るいニュースばっかり


「ドコモの905i/705i、未発売機種の実機公開 - ケータイWatch」
「ドコモの春商戦戦略、学生層に705iをアピール - ケータイWatch」
 入学にあわせて携帯電話を手にする層に対して、携帯電話を購入した理由と端末を選ぶ基準を調査したところ、購入理由としては「家族・友達との連絡」が多く、女子は加えて「防犯」という回答が多かった。
端末購入は、デザインや音楽再生機能、カメラが男女共通の要素となり、男子ではゲームやワンセグが、女子はデコメールやきせかえツールがポイントになっていることが明らかにされた。
デコメール人気あったのか・・・

「ドコモ関西、「ドコモからのお知らせ」の無料部分で誤請求 - ケータイWatch」
自分がDoCoMoだったとき本当に無料か不安になりながら見てた


「中国の動画共有サイト「Youku.com」、視聴数が1日1億本を突破 - INTERNET Watch」
 中国の動画共有サイト「Youku.com」は9日、2007年12月に記録的な動画視聴数を達成したと発表した。
この数字は、Googleに買収された当時のYouTubeの成長曲線に匹敵している。
どこの国でも変わらないんだなーと感じた

「「学問のすすめ」がGoogle ブック検索で読める、慶大図書館が蔵書を公開 - INTERNET Watch」
 慶應義塾大学は10日、福沢諭吉の著作など同図書館が所有する174冊を「Google ブック検索」で公開した。
グーグルは慶應義塾図書館から書籍を提供してもらい、これらをスキャンしてデジタル化することで検索可能とした。
まさか本物が見られるなんて

「「Google Sky」に多数の新レイヤー、観測衛星画像や歴史的天体図など - INTERNET Watch」
 米Googleは9日、「Google Earth」で利用できる天体観測モード「Google Sky」に、新たなコンテンツを多数追加したと発表した。

 基本的にコンテンツは英語で提供されているが、今回提供されるコンテンツの多くは解説文が日本語に翻訳されるなど、日本のユーザーにとっても有用な内容となっている。
いずれもGoogle Earth 4.2以上の日本語モードで見ることができる。

 今回の発表に合わせてGoogleは「Sky API」も公開した。これは、Google Skyに提供されている画像を利用してマッシュアップを作ることができるAPIだ。
すでにiPhoneでGoogle Sky画像を見ることができるハックなどが公開されているという。
日本にもやさしい、iPhoneでも見られるのか


「ギャラリー:USB 3.0コネクタ vs USB 2.0 - Engadget Japanese」
USB 2.0の10倍速い4.8Gb/秒 (600MB/秒)を目指すというUSB 3.0は後方互換性を維持するため現行機器にも接続できる形状になっていますが、
ピンの数が増えているため覗いてみると違いが分かります。
互換性があるのはかなりありがたい