2008年8月26日

地味に値上げ

これは・・・

「ドコモ、段階制のパケット定額サービス「パケ・ホーダイ ダブル」 - ケータイWatch」
 また、既存の「パケ・ホーダイ」「パケ・ホーダイフル」、
パケット通信料割引サービス「パケットパック10」「パケットパック30」は12月31日で新規受付が終了する。

 従来の「パケ・ホーダイ」「パケ・ホーダイフル」ではiモード通信とフルブラウザ通信が別々のプランとして提供されてきたが、
「パケ・ホーダイダブル」では1つのプランとして提供される形になる。
「パケ・ホーダイフル」と「パケ・ホーダイダブル」のフルブラウザ利用時の上限額は同じ5985円だが、
従来の「パケ・ホーダイ」と「パケ・ホーダイダブル」のiモード通信時の上限額を比べると、「パケ・ホーダイ ダブル」のほうが315円高い。
値上げするし安いパケットパックも廃止


「ウィルコム、「WILLCOM 03」のアカデミックパックを9月11日発売 - ケータイWatch」
「学研ほか3社、「WILLCOM 03」学生版に辞書など提供 - ケータイWatch」
「WILLCOM 03に電子辞書11種つき・割安のアカデミックパック - Engadget Japanese」
通常版の03にも英和・和英・国語辞書は標準搭載されていますが、
アカデミックパックには三省堂スーパー大辞林3.0や研究社 リーダーズ+プラスV2の2辞書をはじめ
事典・辞典系電子書籍コンテンツ11種がセットになったデ辞蔵スペシャルパックが搭載されます。

販売価格はウィルコムプラザ・オンラインのウィルコムストアで購入の場合、
割賦販売のW-VALUE割引が通常より月々200円多い1850円 x 24か月分で4万4400円、実質負担 1万8720円となります。
つまり通常の新規W-VALUE SELECT購入より4800円お得。
発売は9月11日から。
学生・生徒は中学生以上が対象となります。
買うなら待つ方が良いかも

「グッドデザインエキスポ2008、ウィルコムは「Kuma Phone」出品 - ケータイWatch」
 「Kuma Phone」はぬいぐるみ作家が独自にデザインした小熊のぬいぐるみの中にW-SIM、マイク、スピーカー等が収納されており、
単3電池2本で最大7時間の連続通話が可能。
待受時間は約700時間となっている。

 外部からの着信時には両手両足いずれかを押すことで通話できる。
腹部を押すとハンズフリーでの会話も可能。
終話は“しっぽ”で行う。
両手両足の先端を押すことで、あらかじめ登録された4つの番号にダイヤルすることもできる。

 担当者は「W-SIMを使えば、このようにぬいぐるみもケータイになる。
W-SIMの持つ可能性をぜひ知っていただきたいですね」と語っていた。
また、「Kuma Phone」は評判がよければ市販も考えているという。
なんだこれ


「mixi、友人と思われるユーザーを通知する「あなたの友人かも?」 - INTERNET Watch」
 「友人を探す」ページにある友人検索の下部に、最大6名の候補を表示。
一覧ページでは、最大30名分のデータが確認できる。
それぞれ、共通のマイミクシィの人数も確認可能となっている。

 なお、データ更新には72時間ほどかかるため、マイミクシィに最近追加したユーザーの表示が残る場合があるという。
その際は、ニックネーム右横の×ボタンをクリックすれば一覧から除外できる。
なお、マイミクシィ数が少ない場合などには、一覧に誰も表示されないケースもあるとしている。
試しに見てみたらマイミクが被ってる人が出てきた

「Google、位置情報特定のためのAPIを無料公開 - INTERNET Watch」
 APIでは位置情報を測定するために、携帯電話の場合には最寄りの携帯電話基地局の情報またはGPSを利用。
PCの場合には、IPアドレスを使用する。
Googleでは、これらの情報を開発者とユーザーに無料で提供する。

 APIは、Googleが公開しているブラウザ拡張「Gears」の一部として提供されるため、
ユーザーはGearsをあらかじめインストールする必要がある。
また、API自体もGearsの一部としてオープンソースで公開される。
Gearsは、WindowsやMac、Linuxの Internet ExplorerおよびFirefoxに対応するほか、
モバイルデバイスではWindows Mobileに対応している。
また、今後は、Googleが中心となって開発しているAndroid携帯や、
他の携帯電話プラットホームにも移植される予定だ。
PCでも大丈夫なのか

「Firefox 3.1に搭載予定のJavaScriptエンジンがさらに高速化 - INTERNET Watch」
 Mozillaのエンジニアリング担当バイスプレジデントMike Shaver氏は自身のブログで、
「現在初期段階にあるTraceMonkeyプロジェクトの目標は、
JavaScriptのパフォーマンスを次のレベルに持っていくことだ。
そこでは、他のインタープリタと競争する代わりに、
初めてネイティブコードと競争することになる」とコメントしている。

 ただし、このプロジェクトはまだ初期段階でしかなく、
Firefox 3.1で実際にどの程度の高速化が実現できるのかは確定したわけではない点に注意が必要だ。
期待


「「細くなった新iPod nano」用ケース 中国で発見 - Engadget Japanese」
いずれも真偽は不明ながら Kevin Roseの主張と一致しており、
また現行の3G iPod nanoもiPhone 3Gも正式発表より先にケース画像が流出していた例もあります
(単にネットに出回った流出画像をみて慌ててやっつけた可能性もありますが)。
ただ気になるのは、上の画像では底面にミニUSB端子らしいものがある一方ドックコネクタがないこと。
このデザインなんだろうか、微妙