2008年11月14日

WiMAX携帯

HTCから

「HTC MAX 4G 世界初のWiMAX / GSMデュアルスマートフォン - Engadget Japanese」
携帯としての仕様は800 x 480のタッチスクリーンディスプレイ、8GBフラッシュメモリ、
デュアルカメラ、GPS、Bluetooth、3バンドGSM / EDGE、WiFiそしてWiMAX。
基本的にはTouch系の上位機種 Touch HDにWiMAXを搭載してW-CDMA / HSDPAをなくしたような端末です。

ネットワークの展開が早かった韓国ではモバイルWiMAXことWiBroを採用したデバイスがいくつか発表されていますが、
HTCいわくWiMAX / GSM携帯はMAX 4Gが世界初。
通話する相手もWiMAX圏内でMAX 4Gを使っている場合は自動的にVoIP on WiMAXネットワークになる、
らしいものの実際どれくらい条件がそろうのかはよく分かりません。
最近HTCは本気だな


「ソニー、携帯カメラ向け1225万画素CMOSセンサーを開発 - ケータイWatch」
 レンズやオートフォーカス機能を組み込んだレンズモジュールも提供される。
有効1225万画素の「IMX060PQ」を組み込んだ「IU060F」は、業界最小・最薄とうたわれており、
プラスチックレンズ4群4枚、F2.8、35mm判換算で28mm相当の広角レンズを備える。
有効811万画素の「IMX046PQ」を搭載し、レンズが32mm相当の「IU046F」も用意される。
携帯でついにここまで


「「Google Apps」は軽量版Officeに非ず、クラウドとの融合を強調 - INTERNET Watch」
 「Google Spreadsheets」のデモでは、「ブラウザから利用できる、単なるOfficeの軽量版ではない」と強調。
その事例として、GoogleLookup関数を紹介した。

 グロツバック氏はまず、「japan」「china」と記入してある2つのセルを選択・ドラッグし、
「thailand」「malaysia」……というように、アジア太平洋地域の国名がセルに自動で入力される様子を紹介。
さらにGoogleLookup関数を使って、それぞれの国の首都や人口などのデータを取得してきて自動的に読み込む機能を実演した。
単にブラウザ上でスプレッドシートを使えるようにしているだけでなく、
「世界中のコンピュータに存在する情報を活用できる」のだという。
Googleだからできること

「「Windows Live」次期バージョンを発表、12月アップデート開始 - INTERNET Watch」
 Windows Live新バージョンの正式版は、12月上旬から順次リリースする。
初めにWebサービスの正式版を公開。
クライアントソフトについては、まず、現在公開されているWave3のベータ版をそのまま提供し、
2009年初めから正式版を公開する。
続いて、2009年1月上旬にバックエンド側の機能強化を実施。
マイクロソフトによれば、2月頃には全サービス/ソフトが正式版へ移行するという。
Messengerしか使ってない

「NHKオンデマンドの料金体系が発表。中心価格帯は315円 - INTERNET Watch」
 配信予定作品はすでに公表されているが、今回は新たに料金体系が発表された。
現在放送中の番組を放送翌日から1週間程度配信する「見逃し番組」、
過去に放送された番組を配信する「特選ライブラリー」の2種類を提供。
どちらも単話販売および複数作品をセットにしたパック料金を用意する。

 見逃し番組の料金は、ドラマやドキュメンタリー、歌番組などが315円で、
30分以下かつ教養番組や趣味実用番組として多くの視聴者に見てもらいたいと位置付ける番組については低価格で提供。
「きょうの料理」「きょうの健康」「経済最前線」「小さな旅」などを210円で、
現在放送中の連続テレビ小説「だんだん」、10分の「時論公論」は105円で配信する。
また、見逃し番組の配信作品の1カ月見放題パックは1470円で提供する。
お金取ってるんだから無料にしてくれと思うのは自分だけ?

「「ニコニコ動画」のID登録者数が1000万人を突破 - INTERNET Watch」
 ニコニコ動画は、2006年12月12日に「ニコニコ動画(仮)」としてスタートし、2007年1月15日に「ニコニコ動画(β)」として本格オープン。
2007年3月6日からは、「ニコニコ動画(γ)」としてID登録制に移行。
その後、毎月約50万人の新規登録が続き、2008年1月19日にはID 登録者数が500万人を突破。
今回、ID登録者数が1000万人を突破した。

 また、11月12日現在、携帯電話向け「ニコニコ動画モバイル」の登録ユーザー数は、
NTTドコモ、au、ソフトバンクモバイルの3キャリアを合計して約264万人、
有料の「ニコニコプレミアム会員」の会員数は約21万5000人に達したという。
自分はβの頃からかな

「「ドラゴンボール実写版エキストラ募集」吉本興業かたるメール - INTERNET Watch」
 このメールは「至急:吉本興業より『お知らせ』」という件名で、実在しない映画ロケのエキストラを募集するもの。
本文では撮影日や募集人数、集合時間、出演料、交通費、応募締め切りなども明記されている。

 メールの最後には、参加する意思がある場合は直接返信するよう書かれているが、
吉本興業では「一切関わりがない」として返信しないよう呼びかけている。
ハリウッド映画なのに吉本はないな

「「AVG」でシステムファイル誤検出、Windows XP起動不能のトラブル - INTERNET Watch」
「「AVG Anti-Virus」を利用しているとWindows XPが起動不能になるおそれ - 窓の杜」
 同社によると上記の問題が報告されているのは、オランダやフランス、イタリアなどで、
現在のところ日本語版では上記のような問題は報告されていない。
また、最新のウイルス定義ファイルで問題は解決されているとのこと。

 万が一、Windows XPが起動できなくなる現象が発生した場合は、
Windowsの回復コンソールを利用して復旧する必要がある。
同社のWebサイト上には詳しい復旧方法が掲載されているので、
参照するとよいだろう。
日本語版は大丈夫

「「Firefox 3.0.4」公開、9件の脆弱性を修正 - INTERNET Watch」
「重要度“最高”のセキュリティ問題4件を修正した「Firefox」v3.0.4が公開 - 窓の杜」
本バージョンの主な変更点は、9件のセキュリティ問題を修正したこと。
そのうち4件は重要度が4段階中“最高”と位置付けられており、外部からの任意コードの実行などを引き起こすおそれがある。

 また、ブックマークの追加・編集ダイアログ上でIMEの変換候補がダイアログの裏に表示されてしまい見えなくなる不具合や、
v3.0.2で保存した一部のパスワードを正しく利用できない不具合など、いくつかの不具合も修正されている。
自分も最新に


「デジタルメモ「ポメラ」を携帯電話&PCと連携させるツール - Engadget Japanese」
ポメラはPCにUSB接続するとリムーバブルディスクとして認識され、
またmicroSDではルートの"pomera"フォルダにすべてのテキストを並べる仕様です。
このため汎用のファイルコピー / 同期ツールなども利用しやすくなっていますが、
pomeraCopyが実現するのはポメラで編集中の、つまり上書き保存や名前を付けて保存を行っていないテキストを
ポメラ内のテンポラリファイルから読み出し直接PC側のクリップボードにコピーするというもの。
ドライブのコンテキストメニューから「編集中のテキストをコピー」を選べるほか、
自動起動ツールと組みあわせればUSBケーブルを接続しただけでPCのクリップボードにコピーすることまでが可能です。
あの「携帯動画変換君」の作者が作ったソフト

「ソニー mylo COM-2 米国で33%値下げ、199ドルに - Engadget Japanese」
米国では年末の商戦期に向けて破格の割引セールが現れてくる時期ですが、
mylo-2は特定小売店の独断ではなく公式のソニースタイルで、しかも来年1月末までの長期間に渡って100ドルインスタントリベートつきとなっています。
日本のソニースタイルでは今のところ変わらず3万4800円。
現行のCOM- 2は2007年末に正式発表・2008年1月末に米国発売だったため、
2009年2月に新型 (COM-3?)が登場するのかもしれません。
新型フラグ?