2009年1月15日

iPhoneに独自ブラウザソフト

と言ってもSafariをいじったソフト

「iPhoneのサードパーティー製ウェブブラウザ解禁、リリースラッシュ - Engadget Japanese」
今回は少なくとも数本の「ブラウザ」が一気に登場していることから、
承認待ちのまま滞っていた同種ソフトを同時に解禁したものと思われます。

登場したのは:
  • Edge Browser (無料)。
    ナビゲーションバーやアドレスバーなしで画面を広く使える。
    日本App Storeでは現時点で未提供。
  • Hot Browser (無料)。
    振るとランダムで「very popular」なサイトにつながるザッピング機能付き。
    現在のところiPhone最適化すらされていない作者の個人サイトやRuby関連サイトなど。
  • WebMate:Tabbed Broser (115円)。
    タブをクリックしてバックグラウンドで先読み・左右に直接タブ間を移動できる。
  • Incognito (230円)。iPhone側に履歴を残さない「匿名」ブラウザ。
    メディアの「匿名」再生もサポート(具体的にどうするのかは不明)
  • Shaking Web (230円)。
    加速度センサを使い、振動に対して逆方向に画面を補正することで移動中のブラウズを容易にする。
いずれもSafariをコアとして、小技を付け加えて単体アプリとして起動するもの。
更新ボタンをどうにかしてほしい


「2008年11月の携帯・PHS出荷数は349万台、前年比7割 - ケータイWatch」
 内訳を見ると、携帯電話の出荷実績は338万6000台、前年同月比70.4%となった。
このうち、306万4000台はワンセグ対応製品となっており、
前年同月比100.3%と、わずかに前年より多くワンセグ対応製品が出荷されたことになる。
JEITAによれば、ワンセグ搭載率は90.5%に達しており、初めて9割を越えた。
また、ワンセグ対応製品の累計出荷数は4670万2000台となった。

 JEITAでは、「新販売方式や旧機種の安売りがなくなったことで一部で様子見のユーザーもいるが、
ワンセグ対応など高機能製品はユーザーから支持されている」としている。
どうなる

「ドコモ、NEC製「N706i」「N706ie」に不具合 - ケータイWatch」
 「N706i」の不具合は、GPRSローミングエリア(海外)でのiモード接続時に
電源が強制的に再起動する場合があるというもの。
「N706ie」では、ウォーキングカウンターの計測中に端末を開閉するとフリーズすることがある。

 このほか、両方に共通する不具合として、デコメ絵文字入りの署名を設定してメールを作成する際に、
特定の操作で新規メールを作成すると電源がリセットされる場合がある事象も明らかにされた。
結構致命的


「1月のマイクロソフトセキュリティ更新を確認する - INTERNET Watch」
「マイクロソフト、1月の月例パッチ1件を公開 - INTERNET Watch」
 公開された修正パッチ「MS09-001」は、ファイル共有などに用いられるSMBプロトコルに関する3件の脆弱性を修正する。
3件のうち2件は、特別に細工されたSMBパケットを受信した場合に任意のコードを実行させられる可能性があるものだ。
ネットワークに接続しているだけでウイルスなどに感染する可能性がある、危険度の高い脆弱性となっている。
今月の月例パッチ

「「悪意ソフトの削除ツール」がMS08-067悪用のワームに対応 - INTERNET Watch」
どんなソフトなのかいまいちよく分かってない

「総務省の違法・有害情報対応検討会、最終報告書をとりまとめ - INTERNET Watch」
何が違法で有害なのか

「「Google Maps」上に路線図レイヤー、世界50以上の都市で公開 - INTERNET Watch」
 対応している世界50都市には、ベルリン、フランクフルト、ヘルシンキ、ロンドン、パリ、
マドリッド、メルボルン、プラハ、サンフランシスコ、シアトル、シカゴなどが含まれる。
現時点で、日本国内で対応している都市はない。
日本でも早く来ないかな

「2011年に備えてPCの画面にも“アナログ”ロゴを表示する「アナログ」 - 窓の杜」
 「アナログ」は、この“アナログ”表示をPCのデスクトップ画面で再現するガジェット。
サイドバーの一番上に配置することで、PC上でもアナログ放送の雰囲気を楽しめる。
さらにリアルな表示を追求するなら、サイドバーを非表示にして本ガジェットのみを画面右上に配置し、
[常に手前に表示]オプションを ONにするとよいだろう。
ただ邪魔なだけじゃないかと・・・


「Western Digitalから3.5インチ 2TB HDD - Engadget Japanese」
リンク先Fudzilaが得たという事前情報によれば、
2TBの壁をいち早く突破するのは Caviar Green 2000GB WD20EADS。
プラッタに関してはっきりした情報はないものの、搭載キャッシュは32MB、シークタイム 8.9ms。
予価は$210~$240となっており、$210で試算すると$1で約10GBというハイコストパフォーマンスを実現します。
$1で約10GB

「火事にも洪水にも耐える対災害外付けハードディスク ioSafe Solo - Engadget Japanese」
10フィートの水深を3日間、もしくは華氏1550度(約850度C)で30分間の火災に耐えます。
接続方式はUSB2.0(ケーブルが防水および耐火仕様なのかは不明)。
HDDはSeagateを採用。
価格は、500GBが$199、1.5TBが$349。
もしもの時のために

「インテル、Yukon対策の薄型ノート向け新プロセッサを準備中? - Engadget Japanese」
リンク先The Circuits BlogのBrooke Crothers氏がインテル関係者から得たという情報では、
新プロセッサは既存のCoreマイクロアーキテクチャをベースとしており、
「厚さ1インチ (25mm)以下」の薄型ノートを実現するものになるとのこと。
そのほか断片的情報は22mmのパッケージサイズ(MacBook Airのアレとおなじ)、
現行のULVを「ちょっといじった」ものになる、など。
これを搭載したネットブックが主流になるかも