2008年5月14日

変わるドコモ

夏野さんも退社するみたいだし

「ドコモが新経営体制発表、山田副社長がトップに - ケータイWatch」
 このほか、組織体制も変更が加えられる。
これまで全国8社体制だったが、1社に統一されることで、各地に支社が設置される。
また研究開発本部は研究開発センターとなり、その中に先端技術研究所が設けられる。
同研究所では、名称通り最先端の技術研究が行なわれる。
ユーザーに関わる部門としては、従来通りプロダクト部が端末開発に関わるほか、
新設のコンシューマサービス部はマルチメディアサービスとコンテンツ開拓・支援を行なう。
またネットワーク部は、現ネットワーク企画部で基地局や電波状況の管理などを行なう。
これがどうなっていくか


「ドコモの「SO705i」、きせかえツール関連で不具合 - ケータイWatch」
 今回明らかにされた不具合は、一部のきせかえツールコンテンツを使ってメニューをカスタマイズした場合に、
「チャットメール」というメニューが表示される場合があるというもの。
ドコモによれば、コンテンツ側の問題ではなく「SO705i」のソフトウェアに問題があるため発生する可能性があるという。
外装の問題化と思った

「イー・モバイル、7.2Mbps対応のExpressCard型通信カード - ケータイWatch」
 「D03HW」は、下り最大7.2Mbpsに対応したExpressCard/34タイプのデータ通信カード。
可動式アンテナを採用する。
Windows XP/Vista/2000のほか、Mac OS X 10.4~10.5に対応する。
Windows OSではインストール作業なしで利用できる。
大きさは約34.0×10.5×112.0mmで、重さは約25g。
用途にあったタイプを

「機種変更後も辞書を継続できる、携帯向け日本語入力「iWnn」 - ケータイWatch」
 「iWnn」は、携帯電話など向けの日本語入力システム。
「intelligent」「individual」「integrated」「international」と4つのキーワードを掲げており、予測変換機能や学習能力の向上などが図られている。
たとえば、予測変換機能では、季節や時間帯、送信相手、文頭・文脈にあわせた変換候補を表示するようになっており、
朝の時間帯に作成するメールでは、予測変換候補として「おはよう」「朝の」などのワードが並ぶ。
また悲しさを表わす文章を書いていると、次の予測変換候補には、マイナスイメージにあわせた絵文字などが表示される。

 学習能力については、機種変更しても辞書を継続利用できるようになった。
同社提供の既存ソフトウェア「AdvancedWnn」の学習辞書をそのまま活用できる。
また送信メールなどのテキストを元に新たな学習辞書を再構築することもできる。
自分はやっぱりATOKが一番

「ぺんてる、WM端末向けの手書き認識ソフトウェア - ケータイWatch」
 「airpenNOTE POCKET」は、デジタルペン「airpenストレージノート2.0」(別売)とWindows Mobile端末をUSB接続し、
紙に書いた情報をすぐに端末に取り込めるソフトウェア。
スマートフォンには手書き入力機能などが用意されているが、
airpenを利用すれば、A4サイズ以下の普通紙に書いた情報をそのままデジタルデータとして保存できる。


「AT&Tのサイトに「iPhone Black」の表記 - Engadget Japanese」
これに対して、AT&Tの公式回答は
「サイトアップデートの際に使われた単なる一時的なプレースホルダーであり、意味はありません。
現在は修正されています」。
現行 iPhoneの4GB / 8GB / 16GBモデルを区別するために仮に置かれたラベルだった、とのこと。
額面どおりに受けとることもできる一方、容量別ならば3種類のはずがなぜ2種類だったのか?
単に「iPhone 8GB」等とせずなぜ「Black」?と疑う余地もある微妙な説明です。
噂では3G版は黒っていう話もあるしこれは・・・

「HTC Touch Diamond vs. アップルiPhone 比較ギャラリー - Engadget Japanese」
機能で勝負するならTouch Diamondの相手は3G iPhoneではあるものの、やはり目につくのはiPhoneよりひとまわり小さいサイズ。
iPhoneの3.5インチ 480 x 320スクリーンに対してTouch Diamondは2.8インチ640 x 480を採用していることもあり、
3Gや3.2メガピクセルカメラを搭載しつつ縦横に1cm以上小さく、2割ほど軽くなっています。

またTouch DiamondはWindows Mobile 6.1スマートフォンでありつつ独自のTouchFLO 3Dインターフェースを採用していますが、
Engadget Chineseの印象ではiPhoneのインターフェースに匹敵するものの、全体的な滑らかさではややiPhoneが上という評価です。
小さいけど解像度は上、やっぱりWMは重いのか


「米Google、Webサイトをソーシャルにできる「Friend Connect」発表 - INTERNET Watch」
 ソーシャル機能はWebサイトのトラフィックを増やす上で重要だと理解されてはいたが、
その機能を開発するための労力や技術のハードルが高すぎた。
Google Friend Connectを利用することによって、そのハードルは大幅に下がり、
トラフィックを増やし、スティッキネス(滞在時間)を増やすためのさまざまな機能をサイトに組み込めるようになった。

 今回公開されるGoogle Friend Connectはプレビューリリースであり、
利用するためにはサインアップし、順番待ちリストに登録する必要がある。
これでWebが変わるかも

「ニコニコ動画、動画再生数が50億回を突破 - INTERNET Watch」
「ニコ動版ウィキペディア「ニコニコ大百科(仮)」公開 - INTERNET Watch」
 ニコニコ大百科(仮)は、ニコニコ動画で起きた事件やキーワードなどに関する用語の記事をユーザーが投稿・編集できるサイト。
記事には動画を添付できるほか、記事ごとに掲示板が設けられているため、リアルタイムに記事について話し合えるという。

 記事を編集するには無料で取得可能なニコニコ動画のアカウントが必要となる。
閲覧のみであればアカウントは不要。
サービス開始当初は、有料のプレミアム会員のみに編集する権限を与える。
またおもしろそうな事を考えつくなーと

「MS、学生向けに開発ソフトなどを無償提供する「DreamSpark」を日本で開始 - INTERNET Watch」
「マイクロソフト、学生向けに同社製の開発環境を無償提供する“DreamSpark” - 窓の杜」
 無償提供される製品は、アプリケーション開発環境「Visual Studio 2005 Professional Edition 日本語版」と「Visual Studio 2008 Professional Edition 日本語版」、
デザインツール「Expression Studio 日本語版」、サーバーOS「Windows Server 2003 Standard Edition 日本語版」、開発者向けデータベース「SQL Server 2005 Developer Edition 日本語版」、
ゲーム開発環境「XNA Game Studio 2.0 日本語版」のほか、ゲーム開発者向けのコミュニティ「XNA クリエイターズ クラブ」を12カ月間利用できるメンバーシップも含まれる。
これらの製品から必要なものだけを個別にダウンロードできるようになっている。

 なお、DreamSparkを利用できる対象は、大学院生、大学生、専門学校生、および高等専門学校の4、5年生となっており、
さらに国際学生証を取得する必要がある。
国際学生証は、下記リンクにあるWebサイトにて、学生証や必要な書類を用意すれば年間1,430円(税込み)で取得することが可能。
またDreamSparkにて提供される製品は、非商用の個人利用のみ可能となっており、
作成したアプリケーションなどを販売することはできない。
製品は無料だけど学生の証明にお金が

「Microsoftが天体観測アプリ「WorldWide Telescope」を無料公開 - INTERNET Watch」
「MS、美しい天体を手軽に観察できる「WorldWide Telescope」のベータ版を初公開 - 窓の杜」
 「WorldWide Telescope」は、3D天球儀をドラッグや星座の指定などで移動・ズームし、
宇宙の美しい画像を閲覧できるプラネタリウムソフト。
ハッブルやチャンドラといった宇宙望遠鏡などが捉えた星雲や銀河、星団、恒星、惑星などの美しい画像を、手軽に眺められるのが特長。

 また、本ソフトを自動コントロールしながら音声とテキストによる天体や宇宙の解説を行う“Tours”を再生できる。
“Tours”はユーザーが独自に作成したものを投稿して共有可能で、
現状は英語の“Tours”しか登録されていない模様だが、日本語の“Tours”を作成して投稿することも可能だ。
プラネタリウムが流行ってるんだろうか?


「Asus Eee Box B202 デスクトップ版 Eee PC のデザイン・仕様 - Engadget Japanese」
デスクトップ版Eee PCは8.9インチ版Eee PCと同時期に投入と予告されてはいるものの、
現在のところ正式な発売や仕様は発表されていません。
スタンドが丸から四角になっただけでかなり印象が違って見えますが、
この写真が製品版なのか、デザイン段階のモックアップなのかは不明です。
スタンドが特徴的