2009年1月17日

日本でもWiMAX

早く普及して欲しい

「インテル「日本でもぜひWiMAXを成功させたい」 - ケータイWatch」
 宗像氏は、WiMAXサービスについて「2月から東京・川崎・横浜エリアで試験サービスを開始する」と予定通りに進んでいることを明らかにした。
宗像氏はまた、「モバイルインターネットにおいて、重要になるのは高速接続が可能な端末。
Centrinoテクノロジー、モバイルインターネット端末、高速ワイヤレス網によって、
いつでもどこでも高速インターネットが使えるようになることで、新しい利用が創出されるものと大変楽しみにしている。
日本でもぜひ WiMAXを成功させたい」とWiMAXサービス開始への意気込みを語った。
いつでもどこでも使える時代は近い


「ソフトバンク、サムスン製「930SC」に不具合 - ケータイWatch」
 修正される不具合は、まれにカメラが撮影できなくなることや、
撮影した写真が保存できなくなる場合があるというものと、
留守番電話センターに接続した際にダイヤル操作が行えず、メッセージの確認ができないという事象。
最新版ソフトウェアには、このほかに細かい修正も含まれる。
不具合

「ドコモ、L-01Aの動作を改善するアップデート - ケータイWatch」
 今回提供が開始された最新の本体ソフトウェアにより、
受信BOXに大量のデータが保存されている状態において、
メール受信、iモード問い合わせのメール受信処理時間が短縮される。
動作改善

「楽天トラベル、宿泊施設の検索・予約が可能なiPhoneアプリ - ケータイWatch」
 「楽天トラベルiPhoneアプリ」は、楽天トラベルが取り扱う国内の宿泊施設情報を検索・予約できるアプリケーション。
GPSや無線LANで取得位置情報で、現在地周辺の宿泊施設も検索できる。
予約も出来る

「Android携帯をお母さんにインストール - Engadget Japanese」
ただ携帯電話をウェアラブルカメラがわりにしただけじゃないか、と思った方。
もうちょっと彼の身の上話を聞いてあげて下さい。
氏は情報系の修士という学位を持ったばっかりに、
これまでしょっちゅう技術系トラブルの電話に付き合わされてきたとのこと。
そのうちの大半はお母さんからで、そのうちの大半はリモコンが思い通りに動かないという訴えでした。
電話越しに親族のITサポート業をやらされた経験のある皆様なら、
これ以上言わなくても彼の苦労は分かるでしょう。
なんだこれ


「YouTubeがテレビ向けサービス。PS3とWiiでの視聴に最適化 - INTERNET Watch」
 PS3もしくはWiiのブラウザ機能から「http://www.youtube.com/tv」にアクセスすると、
ゲーム機に最適化された YouTubeの画面が表示され、YouTubeの動画が視聴できる。
画面のデザインはPS3とWiiで異なり、PS3の黒を基調としたデザインに対して
Wiiは白を基調とし、トップページで表示する動画の数なども異なる。

 動画は早送り、早戻し、一時停止といった操作に加えて全画面表示も可能。
なお、動画は通常画質で表示され、HD画質が用意されている場合でも
メニューなどからHD画質を再生することは現時点ではできないようだ。
Wiiでも見られる

「マイクロソフト、「Office 20周年記念パッケージ」第2弾を発売 - INTERNET Watch」
 「Office Standard 2007 アップグレード」の優待パッケージには、
Word 2007、Excel 2007、Outlook 2007、PowerPoint 2007、IME 2007が含まれる。
Office 2003/XP/2000および単体製品のユーザーが対象。
希望小売価格は1万7800円(Microsoft Storeでの同等製品の販売価格は2万9400円)。

 「Office PowerPoint 2007 アップグレード」の優待パッケージは、
Office 2007 Personalなどを利用しているユーザー向けにPowerPoint 2007を追加する製品。
Office 2007/2003/XP/2000および単体製品のユーザーが対象。
希望小売価格は9980円(Microsoft Storeでの同等製品の販売価格は1万6590円)。
Officeを購入するなら今、個人的には2003で十分

「Google Earthにプラド美術館、名作が超高解像度で閲覧可能 - INTERNET Watch」
 閲覧可能なのは、ベラスケスの「女官たち(The Maids of Honor)」や
ルーベンスの「三美神(The Three Graces)」など14点の名作。
いずれの画像も140億ピクセル(14ギガピクセル)の超高精細で、
高レベルの解像度では「『三美神』に描かれている花にとまった小さなハチの細部までよく見える」という。
Google Earthで美術館の作品が閲覧できるのは、プラド美術館の事例が初めて。
Google Earth限定なんだろうか

「国内検索市場はYahoo!とGoogleの2強、ネットレイティング調査 - INTERNET Watch」
 最も多く利用されていたのは「Yahoo!」で、35億3649万PV。
次いで「Google」が25億6843万PVで、下位を大きく離した。
3位以下は「MSN/Windows Live」(2億1901万PV)、「goo」(1億4485万PV)、
「Biglobe」(9719万PV)、「Nifty」(4857万PV)、「Baidu」(4738万PV)などが続いた。
自分はGoogle


「HP Mini 1000 ヴィヴィアン・タム エディション 国内価格・発売日決定 - Engadget Japanese」
ハードウェア仕様はAtom N270に10.1インチ1024×576ディスプレイ、
1GBメモリ(最大1GB)、60GB HDD、SDHC / MMCカードスロット、
802.11b/g WiFiにBluetooth 2.1+EDR、VGA Webカメラに内蔵マイクなど。
OSはWindows XP Home SP3。
おなじデザインの真っ赤な光学マウスも付属 します しません (残念ながら国内版では付属せず。
「おそらくオプション扱いで提供」の見込み)。
デザインが・・・

「USBポートから手が生えるメモリ - Engadget Japanese」
いわゆる「デビル・サイン」や、
西海岸のラッパーがよくやる「ウェッサイ」などのハンドジェスチャー型です。
容量は2GB、価格は$35。
需要あるんだろうか