2008年5月16日

Eee PC + Atom

Asusのロゴは消える

「Eee PC 901はAtomプロセッサ搭載、ASUSロゴなし - Engadget Japanese」
一部の地域で先月発売されたAsus Eee PC 900は初代の7インチ版とおなじくCeleron-Mプロセッサを採用していますが、
Atomプロセッサを搭載したバージョンはEee PC 901と呼ばれることになるようです。
Asusは現在のAsus (Asustek)ブランドと独立したブランドとしてEee / 易を立ち上げる構想を語っており、
Atom入りEee PC 900はその動きにそったものとなるようです。
ついにAtom版が


「MCF、モバイルプロジェクト・アワードの応募開始 - ケータイWatch」
 「モバイルプロジェクト・アワード」は、モバイルビジネスの発展に寄与した個人やプロジェクトを表彰するもので、今年で7回目を迎える。
自薦・他薦を問わず応募でき、審査委員会による審査を経て、7月11日に結果が発表される見込み。
その後、通信関連のイベント「WIRELESS JAPAN 2008」で表彰式も開催される。

 応募の対象は、2008年5月までに商品化された製品および商用化されたサービス。
「モバイルプラットフォーム部門」「モバイルソリューション部門」「モバイルハードウェア部門」「モバイルコンテンツ部門」の4つの部門が用意されている。
知らなかった

「クアルコム、次世代通信技術やチップセットの動向を紹介 - ケータイWatch」
 国内では、auが通信技術としてCDMA2000方式を導入し、
CDMA2000 1x(サービス名はCDMA 1X)、続いてEV-DO(サービス名はCDMA 1X WIN)が利用されている。
2006年冬からは、上りの通信速度を向上させたCDMA2000 1xEV-DO Rev.Aが取り入れられているが、
クアルコムでは、その進化版として、下り最大14.7MbpsとなるRev.Bを開発している。
auもW-CDMA陣営に入るっていう噂は・・・

「ウィルコムの「9」「9+」に最新ファームウェア - ケータイWatch」
 今回の本対ソフトウェアの更新により、充電器で充電中の着信音の鳴動について、
「鳴動する」「鳴動しない」「各音量設定に従う」の3種類を選択できるようになった。
最新の本体ソフトウェアのバージョンは、「9」がV108、「9+」がV104。

「ドコモ、一時停止していたN902iLのソフト更新を再開 - ケータイWatch」
 ドコモでは、「N902iL」でフリーズする場合があるなどの不具合を解消するためとして、4月22日にソフトウェア更新の提供を開始。
しかし提供後に「無線LANを利用したVoIP通話時に音声途切れや無音状態、圏外表示が発生する」との新たな不具合が確認されたため、
4月30日よりソフトウェア更新の提供を一時停止していた。
気になる人は


「米Adobe、「Flash Player 10」ベータ版を公開 - INTERNET Watch」
「Adobe、3Dエフェクト機能を追加した「Flash Player」v10のベータ版を公開 - 窓の杜」
 さらに、オブジェクトをビデオカードのGPUを使って描画可能になり、動画の表示などが高速化した。
そのほかテキストのレイアウト機能も強化され、縦書きレイアウトに対応したほか、字間を設定できるようになっっている。
高速化

「FON、カフェ・飲食店などにアクセスポイント展開 - INTERNET Watch」
どんどん広がってほしい

「Google MapsをFlashから利用できる「Google Maps API for Flash」公開 - INTERNET Watch」
「Google Mapsに、Panoramioの写真やWikipediaの項目を表示する新メニュー - INTERNET Watch」
日々進化

「米Googleが“Web開発者向けWikipedia”、「Google Doctype」を公開 - INTERNET Watch」
 公開時点では、GoogleのWeb開発者たちがセキュリティやパフォーマンス、キャッシュ、DOM、CSSなどさまざまな項目について記事を書いている。
この中には8,000行を超えるJavaScriptのコードが含まれているとされる。
これらのソースコードはGoogleで実際に使用されており、オープンソースライセンスで公開されているものだ。
Googleの技術が盗めるかも

「Astak Mentor 電子ブックリーダ 150ドルより - Engadget Japanese」
各モデルの仕様は、
  • 5インチ版:800 x 600 ピクセル 4階調グレイスケール、128MBフラッシュメモリ / 32MB RAM、
    SDカードスロット、Linux 2.6 / Qtベース、8000ページ更新バッテリー
  • 6インチ版:800 x 600ピクセル 4階調グレイスケール、1GBフラッシュメモリ / 64MB RAM、
    SDカードスロットおよびオプションで無線LAN・タッチスクリーン、Win CE 5.0ベース、8000ページバッテリー
  • 9.7インチ版:1200 x 825ピクセル 4階調グレイスケール、4GBフラッシュメモリ / 64MB RAM、
    SDカードスロット、タッチスクリーン、無線LAN、Bluetooth。Win CE 5.0ベース、5000ページバッテリー

3機種に共通するのは文書がTXT, PDF, RTF, HTML/CHM、音楽がMP3, 画像がBMP, JPG, GIFフォーマットに対応すること、日本語含む8カ国語をサポートすること(「サポート」の定義は不明)、。
もうなんでもあり