2009年2月6日

ソフトバンクとイーモバイルの提携に「待った」が

どうなる

「MVNO協議会、ソフトバンクのMVNOに意見表明 - INTERNET Watch」
「MVNO協議会、ソフトバンクのMVNOに意見表明 - ケータイWatch」
 MVNO協議会では、MNOがMVNOになれないという決まりはないとした上で、
MVNOのガイドラインである「競争促進」「多様・低廉なサービス提供によるユーザーの利便性向上」
「電波の公平・能率的な利用の促進」といった指針から、
今回の事例は外れていると指摘。
「周波数免許を付与されているMNO が、ほかのMNOの通信網を借りてMVNOとなるのは、
MNOとしての責務を放棄することにほかならない」と、
協業を明らかにしたソフトバンクなど、 MNOがMVNOとなることに反対意見を表明した。
いいと思うけど

「ソフトバンク決算、通期を上方修正。ADSL契約は450万を割り込む - INTERNET Watch」
「ソフトバンク、「インターネットコンテンツ元年」を標榜 - ケータイWatch」
iPhoneユーザーのデータトラフィック量は、
他の携帯電話利用者の約10倍になっている。
10倍もあったのか


「ドコモの「L-01A」、ソフト更新でメール関連の不具合 - ケータイWatch」
1月16日より提供されているソフトウェアアップデートを行えば、
受信BOXに大量のデータが保存されている状態で、メール受信やiモード問い合わせのメール受信処理時間が短縮するとされていた。

 しかし、そのアップデートを行った状態で、L-01Aで受信したiモードメールと、
他の機種から赤外線通信などで受信したメールが保存され、なおかつ受信メールの保存件数が最大(1000件)近くになっている場合に、
古い順で削除されるはずの既読メールが、異なる順番で削除されることがあるという。
要注意

「イー・モバイル、富山県内を自社網に切り替え - ケータイWatch」
ドコモローミングだったエリアを自社に切り替え、ローミング1機種って少ないな

「Windows Mobile 6.5携帯は9月登場、WM 7は2010年4月?説 - Engadget Japanese」
6.5の詳細はおろか7についてはカーネルから根本的に変わる次世代OSらしい
というほかほとんど分かっていない状態ですが、
iPhone / OS Xや Android、PalmのwebOSといったライバルを迎え撃つべく
Windows Mobileも着実に準備を整えている、ことに期待したいものです。
なお、Windows Mobileの進化としてうわさされる同期サービスSKybox、
アプリケーションストアSky MarketなどはOSのバージョンとは独立した
ソフトウェア / サービスとして提供される見込み。
次のWM


「「ブルーレイ課金は当然、早期実施を」権利者団体が意見表明 - INTERNET Watch」
 会見ではこのほかJASRACの菅原氏が、2008年12月に「ニコニコ動画」で実施した「私的録音・録画に関する実態調査」の結果を紹介。
「私的録音録画に用いる機器は72.4%がPC」
「83.4%がPCに収録された楽曲をさらに(携帯音楽プレーヤーなどに)コピーしている」
「30代までのユーザーが所有するPCに保有されている楽曲は239億曲超」といったデータを引き合いに出し、
iPodを含む携帯音楽プレーヤーやPCに補償金を課金する必要性を訴えた。
いちばん当てにならないところで取ったデータで言われても・・・

「IE8の新機能に国内21社が対応、「アドオンギャラリー」も公開 - INTERNET Watch」
「MS、IE 8向けアドオンのライブラリサイト“アドオンギャラリー”を開設 - 窓の杜」
本サイトでは、IE 8の新機能“Webスライス”や“アクセラレータ”に対応したアドオンを入手したり、
“検索プロバイダー”を追加することが可能。
本サイト上で[アドオンをインストール]ボタンを押すだけの簡単な操作で、
IE 8の機能を拡張することができる。
IE7は検索サイト追加するだけでも面倒だった

「一般のブログを表彰する「Japan Blog Award 2009」応募受付開始 - INTERNET Watch」
 応募のあったブログは、
「全体の評価」(読者登録数、被リンク数、ページビュー、ユニークユーザー数)、
「コンテンツの評価」(表現力、伝える力など)、
「ブログに対する想いの評価」(エントリーシート記入内容)の3つの審査基準で評価。
審査員と一般投票の2つの方法で、各部門における受賞者を決定する。
このブログは全然駄目だな

「「Google」日本語版のトップページが刷新、急上昇ワードを表示 - INTERNET Watch」
 検索ボックスなどの下に「急上昇ワード」の項目が設けられ、
検索数が急上昇しているキーワードを5件表示し、20分ごとに更新する。
これをクリックすることで、キーワードを入力することなく世の中で話題になっていることを検索でき、
思いもよらない情報に出会えるとしている。
自分は基本的にアドレスバーから検索
 なお、これまで「Google検索」ボタンとともに検索ボックスのそばにあった
「I'm Feeling Lucky」ボタンはなくなっている。
これは必要でしょ

「「Google Docs」のオフライン機能、日本語版も対応開始 - INTERNET Watch」
 Google Docsのオフライン機能は、2008年3月に英語版が公開。
2009年2月3日にはさらに29言語に対応したが、日本語版を含む9言語については1日遅れて対応が開始された。
Googleでは、4日に対応を開始した9言語については、最終チェックを行っていたため対応が遅れたと説明している。
日本語の翻訳は難しいんだろうか

「「Google Earth」v5に隠し機能として火星のロボットが存在することが判明 - 窓の杜」
 ロボット“Meliza”と話すには、まず「Google Earth」を火星モードにし、検索欄から“Meliza”を検索する。
すると、画面が“火星の人面岩”の近くへ移動するので、表示されたロボットの顔型アイコンをクリックし、
表示されたフキダシで“Meliza”と会話を楽しもう。
ただし、“Meliza”は英語以外は理解できず、日本語では会話できないようだ。
Googleは隠し機能好きだな

「「Google Latitude」公開、携帯電話で友人と位置情報を共有可能 - INTERNET Watch」
「動画:知人の現在位置を地図上に表示する新サービスGoogle Latitude - Engadget Japanese」
提供される端末はまずAndroid携帯 G1をはじめ近日追加予定のiPhone、Windows Mobile 5.0以降、
さらにJava対応携帯など、基本的にはすべてのモバイルGoogle Map対応機種。
また位置情報機能を持った携帯電話以外にも、
iGoogleのガジェットとしてPCのブラウザから使うことができます。
地図上に他人の位置情報を載せるアプリはGPS携帯とともにさまざまなものが登場してきましたが、
同一機種やサービス・キャリア内に限られるなどの理由からあまり使われない / 使えない機能でした。
多くの端末から利用できるGoogle Mapsの一部として提供されることで
今度こそ携帯の必須機能になれるかもしれません。
Googleの新サービス


「インドの「10ドルノートPC」、ノートPCじゃなかった - Engadget Japanese」
現地の教育関連イベントで公開されたプロトタイプは、
10 x 5インチ(25 x 12.5cm)程度の箱状の物体。
リードアウトは備えている(ように見える)もののいわゆるノートPC的な液晶ディスプレイはなく、
もちろんキーボードも備えていません。

ただしプリンターを接続するインターフェースはあるらしく、
またネットワークインターフェースや「2GBストレージ」という事前情報をあわせると、
インドが実施するe-ラーニング計画で配布されることになっている教科書などの素材を
受信・保存・出力するための「コンピュータ」デバイスがその正体だったようです。
インドExpress Buzzの報道によると、現在の価格は約30米ドル。
関係者によれば将来的に60ドル程度のノートPCにつながるとの説明もあるものの、
この箱状の「Sakshat」に外部入出力機器を接続するのか
「いずれ」新型としてノートPC型を作りたい希望なのかすらはっきりしません。
ノートPCですらなかった

「新MacBook Pro 17インチ、2週間ほど出荷延期 - Engadget Japanese」
アップルが予約者に送っているメールによると、
出荷は2月5日からの予定が2週間ほど伸びて2月19日からに変更されるとのこと。
最大8時間駆動・再充電サイクル1000回をうたう
新開発バッテリーを今週~来週から活用しまくる予定だったかたには残念な報せです。
なお、「予測より何日か長くかかっている」というほか遅延の理由については特に言及なし。
何故遅延?

「動画:ネットブック向け軽量OS Moblin アルファ版ツアー - Engadget Japanese」
モバイル機器向けのパワーマネジメントや起動の高速化などカーネルから
ユーザーインターフェースまでさまざまな改良を施した、
ようするにWindowsでは重いデバイス向けのOSとアプリ環境を作るプロジェクトです。
ネットブック向けOS

「Transcendから2.5インチ192GB SSD - Engadget Japanese」
なんか中途半端な容量


またディスプレイが操作不能になった
リモコン・ボタンも一切受け付けない
もちろん画面も映らないし音楽も聞こえない
しょうがないので仮のディスプレイに繋いで書いてる

前に1回同じ状態になったけどいつのまにか復活したので
今回も自然に直るだろう・・・と信じてる