2008年4月17日

Linux版とWindows XP版

Atomはまだ

「Asus Eee PC 900 正式仕様発表 Windows XP版は12GB、Linux版は20GB - Engadget Japanese」
ストレージがXP版では4GB + 8GB SSDの12GB、
Linux版では4GB + 16GBの20GBになっているという違いがあります。

大型化されたタッチパッドのマルチタッチ機能には「Touch Glide」という名称が付けられています。
ストレージが4GB + 8 または 16GB表記なのは、
基板直付けのフラッシュメモリ4GBと内部のミニPCIe接続SSDのデュアルストレージになっているため。
レビュアーによればOSからも二つのドライブとして認識されます。

12GBのXP版と20GBのLinux版は同一価格で販売されるらしく、
地域によって異なるものの米ドルでは$499程度。
容量の違いはXPの値段だとか


「Nokia 6212 classic NFC対応携帯 - Engadget Japanese」
「Nokia、NFC対応の3G端末「Nokia 6212 classic」 - ケータイWatch」
 非接触IC「NFC」(Near Field Communication)を搭載した同社の最新端末となり、
対応する端末同士をかざして写真や動画のやりとりが行なえるほか、アドレス帳やスケジュール等の交換も行なえる。
また、チケットレス・サービスや店頭決済など、日本のおサイフケータイのような使い方も提案されている。
対応機種が増えれば

「モバゲータウンがゲームポータル化、スクエニなどが配信 - ケータイWatch」
 今回の取り組みは、無料ゲームとコミュニティ機能を特徴としていた「モバゲータウン」を
ゲームコンテンツが集う“ゲームポータル”にして、新たな事業として展開しようというもの。
4月末からは、専用通貨「モバコイン」でプレイできるゲームが配信されるようになる。
スクエニもいるしこれはまた利用者増えそうな


「IPAを騙ったウイルスメールが出回る、PDFの脆弱性悪用ウイルスが添付 - INTERNET Watch」
 IPAが確認したメールは、メールアドレスが「vuln-inq@ipa.go.jp」、
タイトルが「セキュリティ調査報告書」で、本文にはIPAがWebで公開しているセキュリティに関する注意喚起や調査報告書が書かれており、「調査報告書.pdf」というファイルが添付されているもの。

 添付されているPDFファイルは、Adobe Readerの脆弱性を悪用するウイルスで、
Adobe Readerの脆弱性を修正していない場合、ファイルを開いただけでウイルスに感染する危険があるという。
まさかIPAを名乗るなんて

「マイクロソフト、Dangerの買収を完了 プレミアムモバイルチームを新設 - Engadget Japanese」
Windows Mobileがどうなっていくのか

「「Google Earth 4.3」ベータ版公開、夜明けから日没まで再現する新機能 - INTERNET Watch」
「Google、日光が地球を照らす様子を再現できる「Google Earth」v4.3を公開 - 窓の杜」
 たとえば、宇宙から地球を眺めた場合は日照範囲を確かめることができ、
地上にズームインした場合は建物や地形に日光が当たり、影ができる様子を観察できる。
また、夕暮れ時には夕焼けを観測することも可能なほか、夜になると空には星空が広がる。

 そのほか、同社の“Google マップ”ではすでに利用可能になっていた、
道路から撮影した360度のパノラマ写真を表示できる“ストリートビュー”を、本ソフト上で利用可能になった。
“ストリートビュー”は地図上で黄色い縁取りのカメラ型のアイコンで示されており、
ズームインすると球体、または円筒に写真が張り付いた状態に変化する。
良い感じ


「テトリスと腕相撲を融合した新競技Tresling - Engadget Japanese」
なぜ組み合わせたのか

「ノートPC向け外界遮断ニットウェアBTI - Engadget Japanese」
怪しすぎる、どんだけ見られたくないのかと