2009年1月10日

Palm大逆転なるか

これは凄い

「速報:Palm、新プラットフォームPalm Web OS、新スマートフォン Palm Preを発表 - Engadget Japanese」
スマートフォンOSとしてのユーザーエクスペリエンス部分は:
  • 複数のデータベースやアプリを跨いだユニバーサル検索。
    OS XのSpotlightのように、検索語を打てば電話帳の連絡先からメール、インストールされているアプリ、さらにはWeb検索結果までがリスト表示される。
  • 複数のサービスやデータベースを統合する「Synergy」。
    たとえばOutlookとGmail、Facebookなど複数のサービスに仕事用・プライベート用のコンタクトや予定が分散していても、エクスポート&インポートする必要なく、単にpreからサイトにログインするだけで自動的に同期。
    preからすべてのアイテムを横断検索・アクセスできる。
  • インスタントメッセンジャーやSMSは複数のサービスをコンタクトごとに統合して扱える。
    どのアプリ / サービスを経由したかではなく、だれと喋ったかで一覧表示。
  • 非常に高速でなめらかなブラウザ。
    マルチタッチやジェスチャへのレスポンスも高速。ランドスケープで横表示やズームイン・アウトも可能。
  • アプリケーションはhtml / xml / javascriptで記述可能。
    通知などシステム機能も使ったアプリがwebとおなじ言語で開発できる。
    サードパーティーの参入障壁が低いオープンなプラットフォーム。
Windows Mobile、iPhoneのOS X、Androidとどう戦うのか

「Palm、新スマートフォン Palm Preを発表 - Engadget Japanese」
正式に開幕したCES 2009にて、Palmが新スマートフォン Palm Pre を発表しました。
仕様は:
  • 3.1インチ 480 x 320 ディスプレイ。
  • 画面下のセンターボタン付近までがタッチ操作に対応した「ジェスチャエリア」。マルチタッチ対応。
  • 縦にスライドするQWERTYキーボード。
  • TI OMAPの新プロセッサ。Palmいわく「ノートPCに近い」演算能力。
  • 8GBストレージ。
  • EV-DO Rev. A、802.11b/g
  • Bluetooth 2.1+EDR。A2DPプロファイル対応。
  • 内蔵GPS。
  • LEDフラッシュつき300万画素カメラ。
  • microUSBコネクタ。USBマスストレージモード対応。
  • 3.5mmヘッドホンジャック。
  • ユーザー交換可能なバッテリー。
  • 別売りのワイヤレス充電器 "touchstone"。
  • 59.57 x 100.53 x 16.95mm (キーボードを閉じた状態)
  • 重さ約135g。
QWERTY配列の縦スライドとは珍しい

そんなおかげか
「Palm株、40%近く上昇 - Engadget Japanese」
市場は高評価


「12月の携帯・PHS契約数、2008年の年間純増数など明らかに - ケータイWatch」
 12月は、ソフトバンクが13万5200件、NTTドコモが12万400件、
イー・モバイルが10万8600件、KDDIが3万6000件と各事業者ともに純増を記録した。
MNPの契約数についても各社が明らかにしており、ソフトバンクが1万件、ドコモが1200件、
イー・アクセスが500件のプラス(転入超)となる一方で、KDDIはマイナス1万1700件と落ち込んだ。
KDDIが不調

「ソフトバンク、累計契約数が2000万突破 - ケータイWatch」
 ソフトバンクは2006年にボーダフォンを買収し、国内で携帯電話事業を開始した。
それまで年間契約数は2005年が4万3300件の純減、2006年が37万9800万件の純増と低迷していたが、
2007年以降は211万5800件(2007年)、238万6300件(2008年)と大きく純増、契約数を伸ばしてきた。
かなり頑張ってると思う

「ソフトバンクが29日に春モデル発表会、一般招待やお笑いライブも - ケータイWatch」
 一般ユーザーも招待枠が用意され、合計1750組3500名が招待される。
このうち、1月13日~25日の間に東京・神奈川・千葉・埼玉で
ソフトバンクの携帯電話を新規契約したユーザーに対して、先着500組1000名の枠が用意される。
応募方法は店頭で案内される。
そろそろ春モデル、新規契約したユーザ呼んでもすぐに機種変更できないんだからあまり意味が無いような気がする

「Skype、AndroidやJava携帯電話用の「Skype Lite」ベータ版公開 - INTERNET Watch」
 Skype Liteベータ版は、「T-Mobile G1」を含むAndroid端末で動作する。
この端末は現在、米国と英国で販売されているが、将来的にほかの端末でも動作することになっている。
Skype Liteは、Android用アプリケーションのオンラインマーケットプレイスである「Android Market」からダウンロードできる。

 また、Javaが搭載されている携帯端末でも使用できる。
対応しているのはLG、Motorola、Nokia、Samsung、Sony Ericssonで、具体的な端末はWebサイトで検索できる。
AndroidからSkype

「iPhoneで赤外線ユニバーサルリモコンを実現するアプリ「UiRemote」 - Engadget Japanese」
この「UiRemote」では iPhone本体を改造せずにIRポートを追加する方法として、
イヤホンジャックに指先大の赤外線ダイオードを挿入し、オーディオ信号から電力を供給するという荒技を採用。
学習機能も備えているため、HDDレコーダや空調に利用したりと応用もききそうです。
現在は開発の最終段階でリリースは1~2か月後を予定。
わざわざそこまでしなくても


「マイクロソフト、1月の月例パッチはWindows関連の1件 - INTERNET Watch」
 公開される修正パッチは、Windows Vista/XP/2000およびWindows Server 2008/2003と、
現在サポートされているすべてのOSが対象となる。
脆弱性の深刻度は、Windows XP/2000およびWindows Server 2003では4段階中最も高い“緊急”だが、
Windows VistaおよびWindows Server 2008では、上から3番目の“警告”となっている。
月例パッチ

「MS、Windows Live関連ソフトの新バージョン正式版を一斉公開 - 窓の杜」
「「Windows Live」の最新クライアントソフトが正式版へ移行 - INTERNET Watch」
「画面上で同じ写真を見ながらチャットできる「Windows Live Messenger」最新版 - 窓の杜」
 そのほか、複数のPCから同じIDを使って同時にメッセンジャーサービスへログインできるようになるなど、
多数の機能が追加されている。
これは便利そうだけどはっきり言って使いにくい、Aero強制勘弁してくれ


「Asus Eee D200 タッチスクリーン搭載のAtomサーバ / ルータ - Engadget Japanese」
スペック表によればAtom N270プロセッサと2GBメモリを備え、
2台の3.5インチHDDで最大2TBのRAID 0, 1運用が可能。
ギガビットLAN端子4つに加えてMIMOアンテナの802.11n対応無線LAN APとしても機能します。

さらにサーバとしてヘッドレス運用した場合の管理用なのか3.5インチのカラータッチスクリーンを備え、
なぜか6ch HDサウンド出力まで載せています。
中央のスリットは光学ドライブ。
上の写真ではよく分からないものの、スタイリングも単なるタワーではなく筐体が一本足のスタンドのうえに載った構造です。
これでもEeeシリーズ?

「ASUS 未発表の タブレットEee PC T101H - Engadget Japanese」
タブレットタイプ

「ソニー、無線LANとフルブラウザ搭載のデジカメ「DSC-G3」 - INTERNET Watch」
「ソニー、無線LAN・フルブラウザ搭載のサイバーショット - ケータイWatch」
無線LANスポット経由でインターネットに接続でき、通信機能を活用できる機能として、
フルブラウザ(NetFront 3.4、Flash 6対応)が用意されるほか、
撮影した写真を提携サイトへアップロードできる「かんたんアップロード機能」が利用できる。
提携サイトは、mixi、 Picasa、YouTube、Dailymotion、eyeVio。
また、写真をアップロードしたことを家族や友人へメールで通知できる機能も搭載する。
同機能では、ソフトウェアキーボードで文字入力する。
デジカメにブラウザ、Flashにも対応してるのか