2008年6月13日

iPhoneの値段は約8万円~10万円(イタリア)

日本での値段が気になる

「iPhone 3G、単体価格は499 / 599ユーロ、約8万~10万円 - Engadget Japanese」
ついに発表されたiPhone 3Gは8GBモデルで$199、16GBでも$299という積極的な価格設定でも話題を呼んでいますが、
もちろんこれは契約プラン必須の縛りあり・販売する携帯電話会社が一時的に差額を負担しつつあとから取り戻すことを前提とした価格です。
というわけで気になるのはいわゆる素のお値段。
リンク先Vadafoneイタリアの欧州価格では、8GBで499ユーロ、
16GB 599ユーロという価格になっています。
現行レートでそのまま日本円にすれば約8万2000円 ~ 9万9000円。

ただこれもSIMロックフリーというわけではなく、
正確には基本料金なし・使用した分だけの従量プランで使用する場合の料金です。



「「携帯不正利用防止法」改正案成立、SIMカードも対象に - ケータイWatch」
 「携帯電話不正利用防止法」は、2006年4月より施行されている法律で、
携帯電話を販売する際にユーザーが契約者本人か確認するよう義務づけた。
いわゆる「振り込め詐欺」などで、携帯電話の悪用を指摘する声を受けて成立した法律となっている。
改正後も、従来通り音声端末を対象としており、データ通信端末は対象外となっている。

 今回の改正案は、衆議院の総務委員会から提出されたもの。
これまでは音声端末そのものを契約する際に本人確認する形だったが、
SIMカードの譲渡は対象外で本人確認する義務がなかった。
しかし、SIMカードの譲渡によって本人以外の名義で携帯電話を利用できることから、
改正後はSIMカードそのものが規制対象に追加されることになった。
安全のため

「fanfun.815Tに「天才バカボンモデル」、6月14日発売 - ケータイWatch」
 「815T」は、背面の着せ替え用パネル「コーディネートパネル」や、
ディスプレイ側や操作キー側のインナーシート、メニュー画面のデザインなどが変更できる東芝製の折りたたみ型端末。

 今回発売される「天才バカボンモデル」では、
同作品に登場するキャラクターをあしらったコーディネートパネル8枚に加えて、
mitre製のオリジナルデザインのサッカーボールも同梱される。
なぜにサッカーボール?


「「Opera 9.5」正式リリース、複数マシンのブックマーク同期や高速化など - INTERNET Watch」
「ブックマーク同期や履歴全文検索など新機能を搭載した「Opera」v9.5が正式公開 - 窓の杜」
 また、ほかのWebブラウザーと違和感なく併用するための仕様変更も施された。
具体的には、多くのキーボードショートカットが本ソフト独自のものから多くのWebブラウザーが共通で採用しているものへ変更されたり、
ステータスバーの表示が標準でONになっている。
さらに、Webページの右クリックメニューから、
インストールされているWebブラウザーを選択して閲覧中のWebページを開く機能も追加された。

 そのほかにも画面デザインの一新、
マルウェア・フィッシング詐欺防止機能の強化、
テキストに影をつけるCSSプロパティ“text-shadow”への対応など、さまざまな面で改良が施されている。
早速「Opera9.5」からダウンロード
おお、新規読み込み時・タブ切り替え時に早くなってる、今自作のアンカー作成プログラム読み込めなくなってるのがちょっと残念
テキスト選択時のコマンド変わったんだろうか?

「「Firefox 3」正式版リリースは6月17日 - INTERNET Watch」
「「Firefox」v3のリリース候補版RC3が公開、Windows版はRC2から変更なし - 窓の杜」
Firefox3は6/17

「「児童ポルノ禁止法改正法案」衆議院提出、漫画・アニメは3年後めどに検討 - INTERNET Watch」
 附則では、今後検討する項目として、
「漫画、アニメーション、コンピュータを利用して作成された映像、
外見上児童の姿態であると認められる児童以外の者の姿態を描写した写真等であって児童ポルノに類するもの(児童ポルノに類する漫画等)」と、
児童への性的虐待などとの関連性について、政府が調査・研究を進めることとし、
これら児童ポルノに類する漫画等の規制は、
改正法の施行後3年をめどに、調査結果を勘案しながら検討、必要に応じて措置をとることとしている。
とりあえず3年後

「“インターネット先進ユーザー”の9割以上がiPod課金に反対 - INTERNET Watch」
 なお、今回のアンケートは、MIAUのサイト上で行なったことから、サンプルに偏りが見られる。
このことはMIAUも注意点として、
「一般市民全体の意見ではなく、MIAUの支持者とMIAUに興味を持っていただいている方の意見として、結果を公表するもの」とコメントしている。

 アンケート結果によると、携帯オーディオプレーヤーおよびHDDレコーダーが私的録音録画補償金の対象となることについては、
いずれも9割以上(携帯オーディオ93.0%、HDDレコーダー94.1%)が「反対」と回答している。
メリットどころかデメリットしかないし

「「Google Docs」がついにPDFに一部対応 - INTERNET Watch」
 これによって、PDFファイルをGoogle Docsにアップロードし、プレビューや共有が行なえるようになった。
ただし、PDFファイルを編集することはできない。
そのため、できることは、アップロードしたPDFファイルからテキストをコピー&ペーストすること程度に限定される。

 PDFファイルは、Google Docsのダッシュボードにも「種類別」の中にPDFとして表示される。
アップロードできるPDFファイルはサイズ制限があり、
PCから直接アップロードする場合は10MBまで、
URLを記入してWebから直接アップロードする場合は2MBまでとなっている。
嬉しい人も多いはず


「Google創業者セルゲイ・ブリン、自費で宇宙ステーションツアーへ - Engadget Japanese」
ブリン氏のコメントは
「わたしは宇宙というフロンティアの探索と商業的開発を強く支持しており、宇宙へ行ける可能性に期待しています」。
同プログラムで優先権を持つ「Founding Explorer」として設定されている枠はブリン氏を含めて6名。
やっぱり人類の夢なんだろうか

「HP DreamColor LP2480xz 世界初の普及価格30ビット・10億色ディスプレイ - Engadget Japanese」
DreamColor LP2480xzディスプレイはDreamWorks Animationとの協力で開発され
HPのプリンタなどに採用されているDreamColor技術をモニタに応用したもので、
30ビット / 約10億色の表示と多数の色空間 / カラープロファイルに対応しつつ、
(業務用に比べれば) お求めやすい価格となっている点が特徴です。
想定価格はUS$3500くらい。
うたい文句は「世界初の普及価格カラークリティカル・ディスプレイ」。
10億色・・・見て一瞬で違うと判断できる物なんだろうか?