2008年10月9日

危ないメールは送信前に確認を

Googleは計算させた

「「メール送信後に後悔」を未然に防止、Gmailが実験機能 - INTERNET Watch」
 Mail Gogglesを有効にすると、メール送信時に、ユーザーが本当にそのメールを送りたいかどうかを確認してくれる。
さらに、心理状態がまともかどうかを確かめるために、簡単な計算問題が表示される。
この問題に正しく答えると、メールを送信できる仕組みだ。

 初期状態でMail Gogglesは、この手のメールが送信されやすいという、週末夜の時間帯のみ有効。
Gmailの設定画面から、有効にしたい曜日、時間帯、計算問題の難易度を選ぶことも可能だ。
なお、同機能はGmailの「Labs」内で実験機能として公開されている。
Labsは英語モードのみが対象で、 Internet Explorer 7/8やFirefoxなどから利用できる。
これは面白い

「Google、オンラインゲーム向けの動画広告配信プログラムを発表 - INTERNET Watch」
 AdSense for Gamesは、Webベースのオンラインゲームに動画広告を配信するためのプログラム。
ゲームの終了時などに、ゲームの画面内に動画広告を表示することができ、
Googleでは成長率が著しいオンラインゲームのユーザーにリーチできる、新たな広告手段になるとしている。
フリーのオンラインゲームにぴったり

「Google Spreadsheetが機能強化、ツールバー改善や全画面表示など - INTERNET Watch」
 ワープロアプリケーション「Google Docs」と同様にツールバーのメニューを整理し、よく使う機能にアクセスしやすくした。
例えば、ツールバーの「ファイル」メニューからは、「新規作成」「インポート」「開く」などの機能にアクセスできる。

 なお、ここで言うツールバーは、「Googleツールバー」のようにブラウザに組み込まれるものではなく、Google Spreadsheets上で表示されるメニュー画面を指している。
Excelそっくり

「YouTubeのパートナー動画にiTunesやAmazonの購入リンクを提供 - INTERNET Watch」
 Googleでは、YouTubeのユーザーがミュージックビデオやゲームの動画などを見た後に商品を購入できるよう、動画の下に“Click-to buy”という購入リンクを企業が付けられるようにしたと説明。
現在、EMI Muiscなどの企業に対してiTunesとAmazon.comのリンクの提供を開始したほか、Electronic Artsに対してAmazon.comのリンクの提供を開始した。
購入しやすく

「「Google Map Maker」にアフリカ45カ国を追加 - INTERNET Watch」
 今回、新たにアフリカの45カ国の地図を編集できるようになったことで、
Google Map Makerがカバーする地域は世界122カ国、30億人の人口をカバーすることとなった。
これだけ多くの人たちが、正確で安価な地図の恩恵を受けられていないことになる。
Googleでは、もしこの地域に関して地元の詳細な情報があれば、地図編集に参加することを呼びかけている。
みんなで世界地図を作ろう


「民間主導で「安心ネットづくり」、携帯3社はじめ産学で協議会 - INTERNET Watch」
「安心なネットを目指す団体発足~キャリア社長が端末出荷減に言及 - ケータイWatch」
 ドコモの山田氏は、出荷数が落ち込んでいることについて、
「総販売数を毎月管理しているが、20%前後の減少というのが実情だと思う。
いろいろなサービスを検討していきたいが、内需が冷え込んでおり、買い換える原動力が減っている」と話した。

 ソフトバンクの孫氏は、割賦販売による2年間の端末代金の支払いなど、販売手法が以前と変化した点と、景気が要因との認識を示した。
「以前は3 カ月~半年で買い換えるユーザーがいたが、それが一般的なユーザーから見て良い悪いという判断もある。
今後は販売数が急激に伸びることはおそらくないだろう」と語った。
KDDIの小野寺氏は、両者の意見と基本的に相違ないとコメントした。
各社厳しい状態、2年契約も原因の1つかと
 なお発起人には、ヤフーの井上雅弘氏、楽天の三木谷浩史氏、DeNAの南場智子氏、
ミクシィ笠原健治氏、インターネットイニシアティブの鈴木幸一氏、マイクロソフトの樋口泰行氏といったIT関連企業のほか、
東京海上日動火災保険の石原邦夫氏、ベネッセコーポレーションの福島保氏、富士通の間塚道義氏、全日本空輸(ANA)の山元峯生氏といったさまざまな企業の代表が名を連ねている。
また、自治体からは東京都三鷹市市長が参加、慶應義塾大学教授の金子郁容氏、村井純氏、一橋大学名誉教授の堀部政男氏、
日本PTA全国協議会、全国高等学校PTA連合会なども参加する。
凄いメンバーだ

「auの「re」、不具合解消・機能追加のソフト更新 - ケータイWatch」
 このほか、今回のケータイアップデートでは、「通話限定」機能が追加される。
同機能を設定にすれば、メールやEZwebなどの通信機能、カメラキーなどの機能が利用できなくなる。
「通話限定」機能は、主にフィルタリングサービスの対象となる子供向け機能となっている。
子供用に

「ウィルコム、10月14日に「My WILLCOM」リニューアル - ケータイWatch」
 「My WILLCOM」は、これまで直販サイト「ウィルコムストア」のオンラインサポート機能として提供されてきた。
同社では、10月よりメールやWebで料金を確認できる機能を提供するとしていたが、今回「My WILLCOM」をリニューアルすることで、
機能拡充し、メールで支払額を通知してくれる機能などが用意されることになる。

 リニューアルに向け、同社では10月9日2時~7時、10月13日15時~14日11時の間、ウィルコムストアの全機能を停止する。
より使いやすく

「KDDI研究所、携帯電話で操作する電子ペーパーディスプレイ - ケータイWatch」
 今回開発された試作機は、13.1インチ、4096色カラー表示に対応した電子ペーパーディスプレイ。
A4サイズの書類もほぼ原寸大で表示できる。
本体では電源ボタンのみ操作でき、携帯電話から赤外線通信で画像を転送し、操作も携帯電話で行う。
外出先など、モバイルプレゼンテーションの環境でノートパソコンよりも手軽に持ち運べるとしている。
携帯で操作

「ハドソン、「Aqua Forest」他人気3タイトルを期間限定で無料公開中!! - iPhone・iPod touch ラボ」
ハドソンが期間限定で、人気タイトル『AQUA FOREST』『ネオサメガメ』『Catch The Egg』を無料で公開しています。

東京ゲームショウ開催期間中(10月12日迄)のみの期間限定で、無料でダウンロードすることができます。
早速『AQUA FOREST』をダウンロードしたけどこれは面白い、無料だしダウンロードする価値はある


「「Yahoo!プレミアム」月額料金が52円値上げ、12月から346円に - INTERNET Watch」
料金改定の理由については、「ユーザーニーズの多様化に応えた特典拡充や大容量データを扱うための設備増強など、
特典提供に要するコストが増加している」と説明。
「今後も今まで以上に充実した会員特典をご利用いただくために、料金を改定させていただく」とし、
「価格改定により単純計算で年間約42億円の増収を見込む」とのことだ。

 会員費改訂に併せて、新しい特典も用意する。
「Yahoo!オークション」で、毎月10回まで出品システム利用料が無料になるほか、「オークション出品者優待制度」を導入する。
オークション出品者優待制度では、「出品ページ作成時に提供している有料のオプション機能を低価格で利用できる」という。
また、フィッシング詐欺対策ソフト月額105円を無料にする。
また微妙な値段だ

「Mozilla、Firefoxで地理情報を活用する「Geode」プロジェクト発表 - INTERNET Watch」
 ブラウザで地理情報を利用することにはさまざまな応用が考えられる。
簡単なところでは、出張先でノートPCを開き、ブラウザから近所で評判のレストランを探すといったアイデアがある。
しかしそれだけでなく、自宅と職場を区別して振る舞いを変えるRSSリーダーや、
自分の現在位置に合わせてローカルニュースを選別するニュースサイト、
自宅からしかログインできないようにしたWebサイト認証システムなども考えられる。
Mozilla Labsでは、プログラマーでなくてもアイデアをコメント欄に投稿するよう呼びかけている。
悪用はされないんだろうか

「「Opera 9.6」が公開。Opera Linkやメール機能を拡充 - INTERNET Watch」
「“Opera Link”とメール機能を強化した「Opera」v9.6が公開 - 窓の杜」
 v9.6では、v9.5で搭載された複数のPCでブックマークなどを同期できる“Opera Link”機能において、
同期対象に検索バーへ追加した検索エンジンと、アドレスバーの入力履歴が追加された。
そのほか、Webブラウザー上でRSS フィードにアクセスした際、
RSSリーダー機能へ登録する前にプレビューができるようになった。
プレビューで確認


「Asus ハイエンドEee PC S101 正式発表 - Engadget Japanese」
S101は10.2インチ1024 x 600 ディスプレイを採用しながら約1kg・厚さ18 ~ 25mmと小型軽量な高級版Eee PC。
仕様そのものはつい先日のリークにあったとおり、Atom (N270) + 945GSE、1GB RAM (SO-DIMMスロット x1使用)、
16GB SSD (Windows XP)または32GB / 64GB SSD(Linux)、802.11b/g/n WiFiにBluetooth、30万画素ウェブカメラなど。

薄くなってもUSB 2.0ポートx3、VGA出力、LAN、ヘッドホン・マイク端子のI/F類は変わりません。
Eee PC 901-XやNシリーズとおなじ省電力機能「Super Hybrid Engine (SHC)」により、バッテリー駆動時間は最大5時間となっています。
価格は16GB SSDのWindows XPと32GB SSDのLinux版がUS$699。
台湾ほかではすでに出荷開始、国内版は11月ごろに登場する予定。
シリーズ何機種目?

「ソニーRolly、一万円値下げ - Engadget Japanese」
ソニーの踊れる音楽プレーヤ Rollyがソニースタイルで1万円値下げの2万9800円になりました。
売れてるんだろうか